Caloo(カルー) - 北九州市の歯科口腔外科の口コミ 11件
病院をさがす

北九州市の歯科口腔外科の口コミ(11件)

1-11件 / 11件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ベリーズクリニック小倉 (福岡県北九州市小倉北区)

あるひと(本人・40歳代・男性)

前の歯医者で神経を抜いて、それでもおかしいと思いセカンドオピニオンのつもりで小倉駅前という事や設備も充実しているので行ってきました。診断の結果は前の歯医者が神経をすべて取っていないことが発覚して、丁寧に神経を取ってくれたり、かみ合わせ等もしてくれて治りました。

治療費は保険なのに「クレジットカードや電子マネーが使えます」という事で治療費が3000円程度でもクレジットカード・iD・QUICpayなどが使えました。

来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2022年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公立大学法人 九州歯科大学附属病院 (福岡県北九州市小倉北区)

kao(本人ではない・1〜3歳・男性)
5.0 歯科口腔外科 口唇顎裂

子どもが口唇顎裂でこちらにお世話になっています。

先生方はいつもとても優しく柔らかい雰囲気で偉そうにすることが全くなく、真摯に対応して下さります。
こちらの質問にも丁寧に答えて下さり、疑問に思ったこともすぐ解決出来て有難いです。

技術も素晴らしく、鼻の下の傷跡もほぼ目立たなく、口唇裂の手術後は手術をしたことを知らない人は誰一人傷跡に気づかず、
知っている人からも目立たないから分からなかった!と言われています。

口唇裂の手術の際、入院病棟の看護師さんはじめ、スタッフの皆さんもとても感じがよく快適に入院生活を送ることが出来ました!(乳児の為子どもの付き添いで母親も一緒でした)
約1年前の手術なので、今はコロナの影響で細かいところは違っている可能性がありますが…(付き添い入院の有無など?)

口腔外科、小児歯科、矯正歯科、言語指導など各分野で連携をとって下さり、安心して大切な我が子のことをお任せ出来ています。

ちなみに私自身も、親知らずの抜歯の為にお世話になりました。
右下で横向きに生えていて近所の歯医者さんでは難しいとのことでこちらに紹介状を書いて頂いて、抜きました。

特に痛みもなく、抜歯後も大きなトラブルもなくスムーズに終わり、流石だなぁと感動しました!

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公立大学法人 九州歯科大学附属病院 (福岡県北九州市小倉北区)

satoo(本人・30歳代・女性)

親知らずの殆どをこちらの口腔外科で抜いて頂きました。
丁寧にカウンセリングしてくださいますし、すべて10分ほどで痛みもありませんでした。
初めてこちらで抜いたときがあまりにスムーズだったため、「こんなに簡単なら近場でもいいのでは?」と近場で評判の良い歯科にお願いしましたが、二時間以上かかったうえ、無理やり手を突っ込まれた口の縁がきれ、治療場所共々出血が止まらずで大変でした。
先生はだんだん不機嫌になるし、力任せだしで口が裂けるかと思いました。
それに懲りてからは、またこちらへ。
もちろん、施術のスムーズさは歯の生え方にもよりますし、一概には言えませんが、顎が小さかったり、痛みが心配だったりされる方は体制と技術の整ったこちらのような病院が安心だと思います。
まだ口腔外科での治療とレントゲンでお世話になったのみなのですが、どちらの科の先生も看護師さんも非常に優しく信頼できます。
ただ総合受付の方はとても感じのいい方とそうじゃない方がはっきり分かれるのと、駐車場のシステムがわかりづらいので、評価を4.5にさせて頂きました。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 共愛会 戸畑共立病院 (福岡県北九州市戸畑区)

aya(本人・30歳代・女性)

とっても上手な男性の先生がいらっしゃいますが、その方は半年先まで予約がいっぱいです。しかしその方以外の先生もとても親切で優しくて上手です。朝1番の予約はたくさん入っているのでなかなか取りにくいですが、治療方法や、どういう風に治療していくかの説明がとても親切でわかりやすいのがとてもいいと思っています。受付の女性も美人でとても丁寧に対応してくれます。歯科助手さん達もとても丁寧に対応してくれますので、いろんなことが気軽に相談できてとても良いです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公立大学法人 九州歯科大学附属病院 (福岡県北九州市小倉北区)

ゆい(本人・20歳代・女性)

親知らずの抜歯で、通院していた歯科から紹介状をもらい受診しました。予約制で時間が決まっているのですが待ち人数も待ち時間も長いです。抜歯前にきちんと口内の状況を診てもらい、抜歯の日程を決めますが患者さんが多かったので私のときは2ヶ月後くらいに抜歯をすることになりました。歯科大生が抜歯の手術に補助として付くので少し緊張しました。先生が丁寧に、どういう処置を行うのか説明してくれて、術後の通院の際にも何かあったら受診してくださいと言ってくださったのでとても安心でした!抜歯自体はとても痛いのでもうしたくないのですが、抜かなければならない状況になればこちらでまた抜歯をお願いしたいと思っています。

来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: 抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公立大学法人 九州歯科大学附属病院 (福岡県北九州市小倉北区)

マロンちゃん(本人・30歳代・女性)

かなり大きくて綺麗で清潔感のある病院です。お手洗いも凄く綺麗です。
予約制なので、あまり待たないで順番がきました。

受付の方も感じが良くて笑顔で対応してくれました。
看護婦さんも優しく親身になって話を聞いてくれました。
親知らずを抜去しましたが、緊張してましたが先生が分かりやすく説明をしてくれたのでリラックスした状態で出来たので良かったです。
抜去した後の過ごし方も説明してくれました。
アフターケアもしっかりしてくれて安心しました

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公立大学法人 九州歯科大学附属病院 (福岡県北九州市小倉北区)

ここは、普通の小さな歯科では対処が難しい歯の手術などを主に
紹介されて通院します。
その名の通り大学付属の病院なので、常に
医師と見習い院生がセットで診察し、医師が患者の状況を
患者に説明するというより、院生に教えながら説明するというスタイルです。
(知らずに行くと少々戸惑います、、)

レントゲン科など歯に関する様々な治療に特化していますが
残念ながら大きな手術は当日の施術は難しく、まずは検査で
初日は終わります。

私の場合は、口の歯茎の面積が狭く親知らずが全て横向きに生え
手前の歯を押しながら伸びる奇形だったのでその中で
上下2本を切開抜歯する必要があり紹介されました。

普通の歯科の感覚で、即日手術してくれるものと思い仕事を休みましたが
初日は検査のみ。手術も院生を毎回立ち会わせる授業スケジュールに合わせて
予約させられます。

手術までの道のりがやや長く感じますが、手術日当日は
分刻みの手術予約が入っているようで、院内は慌しいものの
院生立会いのもと、手術はとてもスムーズに進み、処置の簡単なサポートは
看護師ではなく院生が行います。

私の場合、過去反対側の同様の手術は大変痛みが激しく術後も
容体が悪化したので今回もそれを恐れていましたが
先生がグイグイと触ったりチクチクと麻酔をかけた後、一度席を離れ
院生に色々と説明していると思ったら既にもう1本切開歯が抜かれていました。

それほどに鮮やかというか見事な手さばきで、もう抜いたんですか?と
思わず聞いたほどでした。
もう1本は、歯が神経を抱え込んでいる形だったため
1本目のようにスムーズにはいきませんでしたが
それでも痛みはほぼなく、先生も落ち着いていて院生に解説しながら
処置が進みあっという間に終わりました。

施術後の抜糸は、紹介元の地元の歯科で行い
以前の手術と違って今回は全てスムーズに痛みもなく完了しました。

通院は、まず検査が入るつもりで来院するのが良いと思います。

院内は患者のためというより、院生を育てる研修を前提とした作りです。
待合室などは簡素で椅子が並ぶのみですのでそのつもりで。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: ※2万弱
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

つは歯科・矯正歯科 (福岡県北九州市小倉北区)

タマ(本人・30歳代・女性)

親知らずが3本残っていたので抜歯してもらう為に受診しました。レントゲンを撮ると3本とも綺麗に埋没していました。埋没しているので抜歯すると、かなり腫れますよーと言われて緊張していましたが、麻酔をしっかり使ってくれたお陰で抜歯中、痛みはありませんでした。終わって麻酔がきれた時は痛かったですが、痛み止めと抗生剤を処方されました。3本抜歯しましたが、どこを処置したんだろう❔と思うほど、綺麗に終わっています。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 共愛会 戸畑共立病院 (福岡県北九州市戸畑区)

ローズグレイ446(本人・50歳代・女性)

「かかりつけ医」からの紹介で歯科口腔外科での「手術・入院」を経験しました。
当然はじめての病院でしたが「案内図」や「表示板」などがとても分かりやすく、
「術前検診?」で色んな検査がありましたが、迷うことはなかったです。
受付などもシスティックに整備されていて「無駄がなく」もちろん院内も大変清潔で
安心して受診できました。医療従事者の方々もみなさん凄く丁寧で良かったです。
3日間の入院だったので、「入浴」「面会」「食事」のことは詳しくわかりませんが、
施設的にも 人的にも 良い病院だとの印象を持ちました。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公立大学法人 九州歯科大学附属病院 (福岡県北九州市小倉北区)

じぇりー(本人・40歳代・女性)

以前に近所の歯医者で、口腔内に多少異常ありこちらの病院を紹介されました。
経過観察で何ヶ月ごとに通っています。
駐車場は広めですので止めれますし、警備員さんが誘導してくれる時もあります。
エスカレーターで上の階に行き、受付や支払いはこの階にて、済ませます。
それからそれぞれの診療科に行くのですが、予約時間に行っても先生がお忙しく掛け持ち?されてるせいか、すんなり通された事ありません。しかし、遅くても一時間以内には呼ばれます。早い時は、着いて5分で呼ばれる時もあります。
この病院の先生の予約は詰まってますので、次回予約は前回診療時が確実ですが、日にちが確定しない時は、早めに電話予約をする方が当然ですがいいですね。
平日診療ですので、先生の空いてる予約状況にあわせ休みを取ったりしてます。
先生は若いですが明るくとてもテキパキしてて、感じがよかったです。口腔内の気になる事も色々相談でき何かあれば頼れる歯科大学病院だと思います。
今経過観察している事と別の口腔内の気になる所があれば通っている診察科の範囲でしたら、詳しく説明や検査をして頂き設備もしっかりしてますので安心です。
ただ半年以上も年月をあけてしまうと、引き継ぎ引き継ぎになり、次は担当医が決まってない状態で予約なしで診察する事になる可能性もあります。私が通っている間に担当医師が四人程変更になりました。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,200円 ※再診料、画像診断料
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 労働者健康安全機構 九州労災病院 (福岡県北九州市小倉南区)

tam(本人・40歳代・女性)

小さな歯科で親知らずを抜くことができず、こちらの歯科口腔外科を紹介されました。

抜歯は20分ほとで手際が良かったのですが、隣の歯のふちを1/4ほど割られました。「気をつけてはいたんですけどね〜」と、謝罪はありませんでした。

一週間後に抜糸で再来するまでの間、激痛が続き、処方してもらったロキソニンはあっという間になくなり、毎日吐き気がするほどの痛みが続きました。そのことを医師に伝えると、「ドライソケットの可能性もありますけどね〜」と曖昧で、痛み止めで一週間様子を見ましょうとなりました。

しかし、その一週間も痛みがおさまらず、薬もすぐになくなったので自宅にあった痛み止め等でしのぎ、再来しました。これまでの症状を伝えると、医師は抜いたところを細い針のようなもので刺し、こちらが痛みでうめくと、「ドライソケットだとそのくらいの痛さではないですよ」といわれ、「薬が切れたら市販のものを買ってください」と言われました。また、「隣の歯の虫歯が原因かもしれませんね〜」とも。医師が割った歯です。虫歯ではありません。

結局また一週間後に再来することになりました。3週間も経ったので少しはマシになりましたが、まだ痛みがあることを伝えました。すると、これまでと同じように薬の処方をして「また一週間後」と言われたので、「仕事の都合で、これ以上の通院は難しい」と伝えると「これ以上こちらでできることはありません」と言われました。

抜歯以降、この医師からしてもらったのは薬の処方だけだと認識しています。あとはただ時間の経過を待っただけです。

結局もともと通っていた小さな歯科に返書を持っていくと、割られた歯に対して、「根の治療をしましょう」といわれ、銀歯をかぶせられました。

親知らずを抜くだけのつもりが、3週間以上の激痛になやまされ、健康な歯を割られ、しまいには、ひとつもなかった銀歯を入れられるハメになりました。

本当に後悔しかありません。

来院時期: 2022年 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-11件 / 11件中
ページトップ