Caloo(カルー) - 宗像市の産科の口コミ 21件
病院をさがす

宗像市の産科の口コミ(21件)

1-20件 / 21件中

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人宗像セントラルクリニック (福岡県宗像市)

スカーレット499(本人・20歳代・女性)

第一子を宗像セントラルクリニックで出産しました。妊娠検査からすべてセントラルクリニックでした。初産のため不安ばかりでしたが、看護師さんも優しく不安を取り除いてくれたり、次の検査は~だから少し痛いかも知れないけど赤ちゃんが出てきやすくなるためだよと説明を事前にしてくださり、安心でした。出産の際もなかなか本陣痛にならず、促進剤、吸引、切開にて出産となりましたが、とてもスムーズに対応していただきました。仰向けに出てきていたのと心拍が弱まりつつありましたが、先生のおかげで自然分娩にて出産出来て良かったです。入院中も快適で産後の検診でも親身になって相談に乗っていただけて、とても感謝してます。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 慈心会 あさの葉レディ-スクリニック (福岡県宗像市)

もゆあん(本人・30歳代・女性)
5.0 産婦人科 妊婦検診

綺麗な病院です。受付の方の対応も丁寧で感じがよく、看護士さん・助産師さん・先生皆さんがとても親切です。妊娠初期に少しトラブルがあった際も丁寧にしっかり説明してくださり不安を拭うことができました。以降の検診も、毎回本当に丁寧です。今回3人目の出産ですが、エコーなどの診察でもここまで丁寧に細かくお腹の赤ちゃんを見てくださる先生方は、初めてです。また、検診の度にある助産師外来も、安心でき色々きけるので良いです。
また、院内の雰囲気も明るく、キッズスペースもしっかりありしかも床暖房!!子連れでも安心していけます。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2019年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 慈心会 あさの葉レディ-スクリニック (福岡県宗像市)

レーシー499(本人・30歳代・女性)

何となくネットで検索し、こちらで診察していただきました。
更年期の診断を受けに行ったつもりでしたが、
診断結果は更年期ではなく、原因は分からないとのことでした。

体調不良の原因が分からなかったことに、とても心を痛めていらっしゃいました。
そして先生は、こちらの申し出がないにも係わらず、紹介状を書いてくださいました。

みなさん、親切で病院も暖かい雰囲気でした。
初めての婦人科でも安心して受診できました。

感謝しています。





来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
料金: 2,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 慈心会 あさの葉レディ-スクリニック (福岡県宗像市)

miki0815(本人・30歳代・女性)

息子の出産にてお世話になりました。

院長先生はとても優しくて不安なことなどきちんと聞いてくれて的確なアドバイス

をしていただきました。

もう一度この病院で出産をしたいと思える病院です。

今は、主人の転勤のため他県におりますが、それぐらい素敵な病院です。

入院生活もとても快適に過ごせ、初日だけは各々個室でご飯を食べ、二日目から同じ

時期に入院した患者さんと交流がありとても楽しく、退院したくないぐらいでした。

妊娠して迷っている方、ぜひ行ってみて下さい。

きっと、素敵な妊娠ライフが送れますよ。

来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 40,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人宗像セントラルクリニック (福岡県宗像市)

ししまる(本人・30歳代・女性)

第二子が逆子で36週目でも治らなく、当時かかっていたクリニックでは、帝王切開の方向で…と言われました。そんな時、近くに逆子直しで有名な先生がいらっしゃると聞き、ダメ元で電話で問い合わせたら、少し医院側で検討があったもののとりあえず来てみてくださいと言っていただけました。
そして先生の施術を受け、本当に逆子が治ったのです!施術は全く痛くもなく、時間も5分ぐらいだったと思いますが、先生に「はい、元に戻りましたよ」と言われた時は「え、もう⁈」と半信半疑。エコーで見せていただいたら本当に頭の向きが変わっていてびっくりしました。
最初の問診の時に、第一子の出産があまりにも時間がかかり大変だったので、今回も不安があることなどを先生にお話しした時も、「それは大変だったね。私ならそんなに時間はかけませんよ。」とおっしゃったのもあり、この先生のところで産みたい!と気持ちが固まってしまい、正産期に入る間際だったにもかかわらず、受け入れも許可していただけたので、バタバタと転院しました。
実際に出産も第一子の時とは比べものにならないぐらい楽で、会陰の縫合も本当にお上手で、出産後ほとんど痛みもなく、ドーナツクッションなしで生活できました。
あの時の直感でこちらに転院を決めて本当に良かったと思います。
看護師さんも助産師さんも皆さん優しい方ばかりで、ごはんがすごく豪華で美味しく、入院生活もとっても快適でした。
もしまた出産することになったら、こちらでお世話になりたいです。

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ありよしレディースクリニック (福岡県宗像市)

maama(本人・20歳代・女性)

2年程前にここで出産しました。

最初はクチコミを見て、あまり評価が良くなかったので、嫌だなーと思っていましたが、行ってみると待ち時間は少なく受付の方も看護婦さんも普通で、悪い所は特に見当たりませんでした。

切迫早産で入院してからは看護婦さん、受付さん、助産師さん、医院長がとても良くしてくれ、料理も美味しく、なんとか37wで出産する事ができました。とても明るい産院だと思います!

また妊娠したらここで出産したいと思っています。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、2人部屋(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 慈心会 あさの葉レディ-スクリニック (福岡県宗像市)

Kaoringo0817(本人・30歳代・女性)

子供2人を出産し、お世話になりました。妊婦健診時期から、診察は丁寧で、よくこちらの話に耳をかたむけてくれました。助産師さんの検診もあり、不安な点は相談できました。
入院中は病棟の看護師さんも授乳が出来るように、一生懸命してくれたので、頑張ることができました。また、退院してしばらく経ってから乳腺炎になった時も、マッサージしてくれたのでとても助かりました。
地域の開業医として、とても皆から信頼されている先生、病院だと思います。
待ち時間はありますが、ネット予約になりだいぶ軽減されたと思います。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 慈心会 あさの葉レディ-スクリニック (福岡県宗像市)

ヘレボルス348(本人・30歳代・女性)

明るく綺麗な産婦人科でいつ行っても人が多く人気の産婦人科です。早めに予約を取っていっても人が多く待ち時間が長いです。待合室にはキッズスペースもあるのでお子さん連れでこられている方も多くいました。また雑誌もたくさんあるので待ち時間もそんなに苦ではありませんでした。また妊娠中期ではマタニティヨガなんかもあっているようでした。先生、看護師さんともに優しく声をかけてくださるのでいつも楽しみに通っていました。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人宗像セントラルクリニック (福岡県宗像市)

りのりの(本人・30歳代・女性)
4.5 産科

子供が3人いますが、3人とも、この宗像セントラルクリニックでお産しました。
忙しい様で、診察は流れ作業的な感じではありますが、院長の腕は良いと感じました。子供全員の性別も全て院長の言ってたとおりの性別でしたし、3人共、出産後の会陰切開が痛む事なく、過ごせました。入院中は、母子別室だったのでゆったりとした入院生活を送れます。なので2人目、3人目のお産の時はこの母子別室というのがかなり有り難かったです。

来院時期: 2011年03月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 慈心会 あさの葉レディ-スクリニック (福岡県宗像市)

かさね(本人・30歳代・女性)

妊婦健診で通っています。今はコロナ禍ということもあり、待合室に人がたくさん居る時などには受付の方に一言言っておけば、外に出ていても順番が近くなったら携帯に電話をかけて教えてくれます。(ただ、連絡が来てから行っても更に40分程待たされたこともありましたが…)
お医者さんは数人居て、診察は皆さん良いと思いますが、診断書の依頼をすると人によって「期限2週間のものしか出せない」と強くいう方もいれば1ヶ月先までの物を出してくれる方もいるので、事前に電話でいつまでの物が欲しいが出せるか?と確認をとっておいた方が確実です。
一点だけ嫌だったのが、内視鏡の時に手つきが荒くて痛く、乱暴な印象を受けました。入れる時の声かけもあまり無かったです。また、ナプキンも置いていないので内視鏡の時には持参することをオススメします。

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,200円 ※診断書
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 慈心会 あさの葉レディ-スクリニック (福岡県宗像市)

may(本人・40歳代・女性)

高齢での出産で自宅近所のあさの葉を選びました。ある程度までは女医先生を希望し受診していました。出産はコロナもあり立ち会いが短く、10年以上ぶりの出産だったので心細かったのですが助産師さんがあまり側に居てくれなくて、いきみ逃しもしてもらえず、それが辛かったです。前の産婦人科では、看護師さんが付きっきりで側に居てくれて、痛みが出たら腰をさすってくれたりしたけど、今回はほとんどなく、それがキツかったです。たぶん、助産師さんでも対応は違ったとは思います。ただ先生は、しっかり診察してくれるし、いい先生です。看護師さんもとても優しく産後もゆっくり過ごせました。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 4,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ありよしレディースクリニック (福岡県宗像市)

苔桃611(本人・50歳代・女性)

健康診断で子宮筋腫を指摘され、自宅から近い産婦人科にかかろうとしたところ、完全予約制を理由に断られたために、こちらにかかりました。

患者は私のほかにはおひとり待っているだけで、待ち時間も短かったです。
正直、宗像市内産婦人科は産科の色合いが強く、妊婦さんの中に混じって診察を待つのは辛かったので、待っている人がいなかったのは私にはよかったです。

医師はおじいちゃん先生でにこやかに優しく説明してくれます。
若い妊婦さんばかりの中で待つのがお嫌な方
婦人科系の疾患や子宮がん検診など、婦人科で受診される方に特にお勧めです。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 慈心会 あさの葉レディ-スクリニック (福岡県宗像市)

りすママ(本人・30歳代・女性)

宗像市内では一番人気の産婦人科ではないでしょうか。
患者さんが多く、予約制にもかかわらず待ち時間がとても長いです。
第二子を第一子の時とは病院を変えてこちらで出産しましたが、診察の丁寧さに驚きました。
まずは出産後まで使えるノートを貰い、毎度診察時にエコー写真を貼ってくれます。隣にその時の気持ちなどが書き込めるようになっています。
診察以外に助産師外来もあり、母乳へのアドバイスも沢山頂きました。
入院生活もとても快適で、助産師さんはみんな母乳について詳しいですし、親身になってお世話をしてくれました。
食事も美味しかったですし、本当に文句のつけどころのない入院生活を送ることができました。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人宗像セントラルクリニック (福岡県宗像市)

しんちゃん(本人・30歳代・女性)

先生は60代位の男の先生で、逆子を直すことでとても有名な先生です。一見無口で怖そうにみえますが、話すとユーモアがあって面白い先生です。
病院の待合室は綺麗で上品な雰囲気で、ソファなので妊婦さんでも楽に待てるので良かったです。
出産時は入院着やオムツなど産院で準備してもらえるので、ほとんど荷物を持って行かずに入院できるのでとても助かります。基本的には母子別室なので、入院時はあかちゃんのお世話にバタバタせずに過ごせるのも良かったです。


来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人宗像セントラルクリニック (福岡県宗像市)

パルテニウム761(本人・30歳代・女性)

初めてのお産で不安なことが多かったのですが、こちらの院長先生はとても頼れる安心感のある先生なので良かったです。
私の妹もこちらで出産して、妹の勧めでこちらの病院に決めました。院長先生は口数は少なく、さばさばしている方ですが、診察はとても丁寧でとにかく信頼できる方でした。
助産婦さんはかなりタイプがバラバラなイメージで、感じが良い方もいれば、強い口調の高圧的な方もいました。
私が出産のときに担当してくれた助産婦さんはとても明るく丁寧で優しい方だったので良かったです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 慈心会 あさの葉レディ-スクリニック (福岡県宗像市)

合歓木607(本人・30歳代・女性)

生理不順だった時期にしばらく通っていました。高プロラクチン症という症状で、それを抑える薬を出してもらっていました。サプリメントの影響などいくつか原因があるそうですが、私は原因が分からないまま、いつの間にか治りました。
こちらは産科でも人気があるようで、いつもすごく人が多く、2時間待ちは当たり前です。でも途中外出を許可して頂けるので、近くのスーパーで用を済ませています。
看護師さんも先生も話しやすい方が多いです。
一度、診察の際に子宮ガン検診もしたいと受付で伝えていましたが、担当医師に「すごく痛いから、また時間があるときに予約したら」と言われました。その後行った他の婦人科では診察の際に一緒にしてもらえ、痛みもそんなに無かったので、何で断られたのか今だに疑問です。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人宗像セントラルクリニック (福岡県宗像市)

kkk(本人・20歳代・女性)

第一子の時にお世話になりました。健診の待ち時間も少なく、4Dエコーも追加料金なしでした。後期に妊娠高血圧症で入院となってしまいましたが、全室個室でシャワー付きのとても綺麗な部屋だったのでお見舞いにも来てもらいやすくて満足でしたが、陣痛中に血圧が上がりすぎたため、特に説明もなく投げ出すように、大きな病院で帝王切開してもらって、と言われて大学病院に搬送になりました。看護師さんたちが慌ただしくて連携が取れておらず、別室で待機していた夫に対しても説明がなく、ただ待たせるだけで貴重品などの荷物も持ち出させてもらえず、とりあえず〇〇病院へ自家用車で向かってください、とだけ言われたそうで、携帯や財布など全て置いたままで転院することとなり大変でした。入院費用は5泊で5万円ほどだったので安かったです。

来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 58,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ありよしレディースクリニック (福岡県宗像市)

火星027(本人・20歳代・女性)

実家から近いという理由で選びました。
看護師さんはみなさん優しい印象でした。先生も必要なこと以上は話しませんが、こちらから質問をすればしっかりとこたえてくれます。
予定日を過ぎたので促進剤を使っての出産でした。
初産で不安だったのですが、助産師さんが頼りになる方で安心できました。
入院中も、搾乳の仕方を看護師さんが夜通し教えてくれましたし、ごはんもおいしく、お部屋の掃除をしてくれる方も毎朝笑顔で挨拶をしてくれよかったです。シャワーも部屋についています。相部屋もあります。料金は差額が1000円/日くらいしか変わらなかった気がします。個室でも他の産院と比べ、安い印象でした。


ただ、受付の方の態度が最後まであまり良くない印象でした。笑顔があまり見られないのでさいしょに来たときは不安でした。他の方が優しいため余計に気になりました。

時期にもよるかもしれませんが、私のときは入院している方が他にいなかったので静かにのんびりできました。そういった点は良かったと思います。

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 慈心会 あさの葉レディ-スクリニック (福岡県宗像市)

ししまる(本人・30歳代・女性)

第二子の検診でお世話になりました。
予約して行っているのに、毎回受付〜お会計が終わるまでに必ず2〜3時間かかり、上の子を連れていかなければならなかったので、毎回憂鬱でした。
待ち合い室はそんなに広くないのに、患者さんとその付き添いの人たちでいつもいっぱいで、座れないことがほとんどで、妊婦さんが座れないことも…
私はいつもキッズスペースで子どもを遊ばせて見ていました。
特に、診察が終わってからお会計までが異常に長く、なんで?といつも思っていました。
先生は、院長、副院長、非常勤の3名の先生がいらっしゃって、特に指名しなければ、空いている先生に診てもらうので、毎回違う先生でした。
先生の診察の前に助産師外来があり、そこで気になることなどを相談するといった感じだったので、先生の診察自体はわりとあっさり終わりました。あまりに人が多く混んでいるときは、先生のエコーの見方もササッと済ます感じになり、ゆっくり丁寧にという感じでは正直なかったです。
受付の方も外来の助産師さんも優しく丁寧で、その点はいいと思いましたが、それ以外はあまりピンと来ず、結局途中で他のクリニックに移り、こちらでは出産はしませんでした。

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人宗像セントラルクリニック (福岡県宗像市)

もゆあん(本人・30歳代・女性)

病院の外観は、凄く可愛い雰囲気で院内も高級感のある感じで綺麗でした。静かで落ち着いた雰囲気の待合室です。キッズ用の遊ぶボールプールみたいなものはありますが、待合室が静かなので子連れで行くにはきをつかうかと、大人しいおこさまなら大丈夫かと。絵本などもあるので。
診察は、先生お一人なので、急なオペなどが入ると1.2時間の待ちがあります。
先生は、落ち着いた雰囲気で物静かな方なのかと、私は、分からない事など色々詳しく先生の方から言ってほしいタイプですが、先生は聞かないとおっしゃってくださらない感じだなと思ったので、数回通って病院を変えました。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2019年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 3,000円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 21件中
ページトップ