Caloo(カルー) - 福岡市早良区の疲れの口コミ 2件
病院をさがす

福岡市早良区の疲れの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人佐々木レディースクリニック (福岡県福岡市早良区)

たいぞう(本人・30歳代・女性)

子宮頸がんの検診で年に1回通っています。とにかく患者さんがとーっても多いです。大人気なんです。2017年くらいにクリニックを改装して1階と2階ができました。改装前は1階は駐車場だったんですよ。1階は受付で順番が近くなったら呼ばれます。2階に行って少し待ったら先生から呼ばれます。

以前は佐々木先生1人でされていましたが、現在はもう1人女医さんがいらっしゃいます。私は佐々木先生に診ていただいてます。先生はとても優しいです。受付の方も皆さん優しいですよ。いくつか口コミを拝見すると感じ悪い人が受付にいると書かれている方が数名いらっしゃいましたが、クリニックを改装してからは以前のスタッフの方は辞められており受付は若い方が多いように見受けられます。

私は家が病院の近所で初来院してからは、婦人科のかかりつけ医はここと決めてますが少し遠くてもどこに行こうか迷ってる方がいたら一度来院をお勧めします!!

場所は地下鉄室見駅から数分歩きます。バスだと姪浜方面行きに(能古渡船場行きやマリノアシティ行きなど)乗車し室見4丁目の停留所でおります。バスできた方が歩く距離は少ないです。自転車はクリニック内にとめるスペースあります。

来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

福岡山王病院 (福岡県福岡市早良区)

たいぞう(本人・30歳代・女性)

職場が近かったのでお昼休憩でも行ける山王病院の皮膚科を予約をして行きました。ただだいぶ待ちました。中もきれいで設備は整っていますが、患者さんが多いせいか診てもらうのも時間かかるしお会計も1階のロビーで待たないといけないので正直疲れました。食物アレルギー検査をしてもらいたかったので行きましたが、山王病院でなくても近くの皮膚科で十分…。あとは産婦人科が有名ですよね。無痛分娩・和通分娩の講習会に4年前参加したことがあります。山王病院を受診されている妊娠16週以降の妊婦さんはマタニティアクアといってプールなどでエクササイズをすることができます。受講料は別途かかりますが、主治医の承諾があれば通えます。いいですよね。
ただ山王病院で出産する場合はお値段がかかりますので、そこはご主人様とご相談されてください。NICUも併設されてあるのでとても安心です。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 6,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ