Caloo(カルー) - 福岡市早良区の婦人科系(生理不順など)の診察の口コミ 12件
病院をさがす

福岡市早良区の婦人科系(生理不順など)の診察の口コミ(12件)

1-12件 / 12件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人佐々木レディースクリニック (福岡県福岡市早良区)

みっちゃん(本人・40歳代・女性)

福岡では珍しい女医さんです。(私の調べた限りはわからなかったので・・)

いつ行っても忙しいせいか
受付の看護婦さんが、とてもテキパキしています。
先生もハキハキ・テキパキで気持ちが良いです。

私は10年前から、ここで診て頂いてるのですが
その時も既に混んでたような・・

なので予約は必ずして下さい。
診て下さると思うのですが、予約優先なので待たされると思います。
予約したとしても、休み明けの土曜日などは1時間~1時間半位は待たされるかもしれません。
時間に余裕を見た方がいいかも。。。

1階に3台位車が止めれるのですが、最近は緊急の駐車場になったので(前から?)ここに止めると注意されます。

病院専用の駐車場が近くにあるので聞いてみて下さい。
5~6台は止めれるかな。

不妊治療に凄く力を入れられてるのか、入り口に過去の患者さんの写真がいっぱい貼ってます。

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 30分〜1時間 薬:
料金: 2,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人佐々木レディースクリニック (福岡県福岡市早良区)

ゆきのやど(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

生理不順で何ヶ月もこない時があるので心配になり評判の良いこちらの病院を受診しました。

[医師の診断・治療法]

女医さんだったのではじめての産婦人科でしたが、思ったより緊張せずに済みました。
内診も痛みも無く終了しました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

ベテランの女医さんが一人で診察されてます。
元気な女医さんでとても信頼できます。
看護師さんも親切で優しく対応してくれました。
受付の方もテキパキしていて電話予約の際も感じが良かったです。

評判の良い病院なので混んでいますが、予約すれば待ち時間が少なく済みます。
予約せずに来た患者さんがいてかなり待たされていました…
待合室はせまいですが、清潔感があります。
駐車場は少し狭いです。病院の一階が満車の時は近くの契約駐車場にとめれます。

来院時期: 2008年12月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人佐々木レディースクリニック (福岡県福岡市早良区)

kome3(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

数日前から下腹部が痛くなり出張が重なり市販の鎮痛剤で我慢していましたが、トイレで出にくくなり出血があり痛みにたえられなくなり病院に行きました。

[医師の診断・治療法]

小水検査で出血性膀胱炎であるとのこと。抗生物質で一週間ほどで治るとのことでした。
3日くらいで治りましたが、菌を絶滅させるためちゃんと一週間飲みました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生が女医さんというだけで選んだのですが当たりでした。出血性膀胱炎はすごくすごく痛いのでこんなに我慢しないでねと症状やお薬、生活習慣の説明を詳しくしていただけました。
予約もせずに行ったので待ち時間が長かったのですが、待合室の妊婦さんが呼ばれると看護師さんが優しく手を引いて診察室に入って行かれていたので、他の産婦人科は行ったことがありませんのでわかりませんが、すごく患者さんに優しいなと思いました。

来院時期: 2008年01月 投稿時期: 2013年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

福岡山王病院 (福岡県福岡市早良区)

A(本人・30歳代・女性)

たまたました子宮頸がんの検査で、三月頭に円錐手術を受けました。
基本的に円錐手術後はそのまま経過も落ち着くようですが、稀に出血をし、止血手術になるそうです。
私の場合は退院してから二日後くらいから出血が続き、約二週間後止血手術をすることになりました。

(参考までに私の出血について
月経より多い日が数日続く。ナプキンを一日で何度も変える。
ただ術後だから出血してると思って放置してしていました。
そもそも出血があれば、止血手術ではなく止血処置で終わる可能性があるので病院へ行く方がいいと思います。今思うと量も多くて血の色も鮮血だったのでこの時点で病院に行くべきでした。
約二週間後、急に1分でナプキンを変える程の出血に変わり、血の塊が出た後、血の塊が手のひら位大きい血の塊に変わって出血が止まらなくなりました。血の塊が出た時点で、そこから出血量は一気に増します。
※私の場合で、異常な出血量みたいです↑↑
なのでとにかく出血したら電話でもいいので相談してみて下さい!

止血手術から退院後も出血が続いて、出血の度に時間外でも止血の応急処置をしていただきました。(時間外は、その都度診てくれる先生が変わります。)

担当医は福原先生です。
私自身もそうですが、やはり男性なので女性の先生が良いと思う方もいらっしゃると思いますが、福原先生は本当に良い先生だと思いです。
出血の度に何度も病院に通う中で、「個人差がある」というよく使われるあきりたりな言葉で終わらせずに、その都度原因を考えて、現状をはっきり伝えてくれるので、嘘のない感じがとても信頼できます。
不安な気持ちをぶつければ、必ず患者の不安に寄り添って、親身に答えてくれます。

1度大量出血を経験すると、出血する度に不安に思う方もいると思います。もし同じように、稀な方が居たら少しでも不安が無くなればと思い口コミを書かせていただきました。
同じ手術をされる方は、見た目では分からないので、言われた安静期間より長めに用心深く休む事をオススメします。

5月まだ出血はありますが(ここまで出血が続くのは原因不明との事。子宮自体は正常です。エコーでも確認して調べてくれました。血液検査も正常でした。出血量は減っています。)

大きな病院なので人も多い分、不安になる、嫌な気持ちになる方も居ました。
今後も、不安なことや何かある際は、福原先生に相談しながら診てもらいたいと思います。

来院時期: 2024年05月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

福岡山王病院 (福岡県福岡市早良区)

non(本人・30歳代・女性)

小さなクリニックで子宮筋腫が見つかり、セカンドオピニオンとして婦人科を受診しました。
大きな病院でとてもきれいです。ロビーにはグランドピアノの自動演奏が流れており癒されます。
診察自体は初診だったのもあり少し待ちましたが、予約している方々は比較的すぐに呼ばれていました。検査は血液検査や内視鏡、エコーなどしてくださりとても丁寧で、最後には小さなクリニックへの情報提供としてCDROMに映像を入れてくださいました。大きな病院なだけあって、しっかりとした医療体制です。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 5,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

福岡山王病院 (福岡県福岡市早良区)

初診でセカンドオピニオンでいきました。(婦人科)
もちろん大きな病院ですので、待ち時間は覚悟していましたが
2.3時間は待ったと思います。
2階に上がってすぐ産科、奥に婦人科がありました。
婦人科の受付にて、担当の先生は誰にされますか?
とわれて困りました。病院のみ調べて、先生まで調べてなかったからです。
見て頂きたい先生は、チェックしてからその曜日に行けばよいかと思います。

診察室は、内診がすぐにできるようにされてました。
MRIの予約を取りましたが、なかなか空いてませんでした。(約3週間後でした)
MRIは最新型で、ヘッドホーンをつけてくださり、怖くなかったです。


先生は、物腰の優しそうな先生でした。
受付の方は少し愛想がなかった気がします。
会計の方が間違ったので少し不安でした。(後日支払い)

普通のがん検診、MRI、腫瘍マーカーなどを調べるのに
15000円ぐらいはかかったと思います。
病名が、はっきりしたのでよかったです。
(予約して、帰りましたがやはり待ちました。)

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 15,000円 ※いろんな検査を含む(MRIなど)
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人佐々木レディースクリニック (福岡県福岡市早良区)

ひょっとこ(本人・40歳代・女性)

便秘がひどく、とくに生理周期ごとにつらかったので受診しました。

予め電話をして行きました。
待ち時間はさほど長くはなく、10分もしないうちに呼ばれました。
診察後会計までもスピーディーでした。

待合室もこじんまりしていますが窓が大きくとってあって明るく、とても快適でした。
診察室(問診)はやや狭い感じですが、圧迫感を感じるほどではありませんでした。

問診のみで薬を処方していただきました。
話しやすい大阪のおばちゃん?といった感じで、安心して診察室を後にすることができました。
が、内診なしだったので、他に問題はなかったのか、後になってみると少し心配にもなりましたが、そのときはまた後日、いってみようかと思っています。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ラキソベロン内用液0.75%
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

36人中33人が、この口コミが参考になったと投票しています。

福岡山王病院 (福岡県福岡市早良区)

ディオネ184(本人・30歳代・女性)

セカンドオピニオンで婦人科を受診させてもらいました。婦人科の主治医の先生は、最初の診察から最後の手術まで全て完璧でした。とても優しくセカンドオピニオンをしてよかったと思いました。
ただ、いい看護婦さんと嫌だなと思う看護婦さんがいて、今日もいい看護婦さんに当たりますように…とひやひやする毎日でした。
毎回毎回笑顔ですごく気が利いて安心できる看護婦さんもいたし、看護婦同士で彼氏か何かの悪口を永遠と話してる看護婦さんや、分からない事を聞くと眉間にシワを寄せて話す看護婦さんや色んな方がいました。
こちらはお腹を開腹して気持ちもナーバスになり、痛い毎日を過ごしているのに私語や、プライベートのイライラはこちらに向けてほしくなかったです。
あと、お部屋の感じはせっかくいいのに、髪の毛が沢山落ちていて気持ち悪かったです。
それだけが嫌でしたが、他は良かったです。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人佐々木レディースクリニック (福岡県福岡市早良区)

ひまわり443(本人・20歳代・女性)

まず、病院探しで女医さん常駐している、または女医さんがやっているレディースクリニックを探してて佐々木先生のところが引っ掛かりました。
口コミも話を聞いてくれるいい先生っていうことで来院したらびっくりするほどサバサバしてて男っぽいですし、曲がった事が嫌いだと思います。
だけど話はちゃんと聞いてくれるし的確な処置や処方をしてくれるので安心して通えました。
先生の好き嫌いははっきり別れると思いますが、間違ったことや曖昧な表現をあまりしないのでは通いやすいと思います。
ただし!予約なしで朝一番で来院しても売れっ子?先生だから診察が終わるのが15時ぐらいになります。それだけが本当に余裕がないとイライラします。

来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: トリキュラー錠28
料金: 3,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

54人中51人が、この口コミが参考になったと投票しています。

福岡山王病院 (福岡県福岡市早良区)

CHIMO(本人・30歳代・女性)

婦人科の手術で1週間入院しました。
ホテル並みと聞いていましたが、部屋代は一番安価で一泊10300円〜で可もなく不可もなく。
各部屋にユニットバスがあるのは便利でした。
売店はとても品薄で早い時間に閉まります。
日曜は休みです。
コンビニ導入を考えられては?と感じました。
知名度の高いドクターに手術して頂きましたが、看護師さんの対応があまり良くないです。
かなり業務的で、スタッフが足りてないのか常にバタバタしている様子。
夜間のナースコールの対応も遅い時が多々ありました。
こちらからお願いしない限りは、必要最低限の事しか対応してもらえません。
先日身内が違う総合病院に入院した際の対応とどうしても比較してしまい、看護師さんのレベル・設備共に劣っていると感じました。
期待して入院しただけに、残念でした。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

39人中39人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人佐々木レディースクリニック (福岡県福岡市早良区)

Caloouser65327(本人・30歳代・女性)

以前以下のように書きましたが、先日久しぶりに伺った所、受付も広くなりスタッフの方も接しやすくなっていました。よかったです。

先生は女医さんで、サバサバしていて、信頼できる先生だと思い、長年通っています。環境も清潔感があります。看護師さんたちも明るく、感じがいいです。しかし受付の方たちの態度があまりにガサツで、病院を変えたいと考えはじめました。受付時の態度が悪い(プライバシーに配慮しない)のと、かなり上から物をおっしゃることにいつも気分を害します。受付内での大きな声での私語も本当にやめていただきたいです。はじめはひとりの受付の方だけだったのですが、その態度が受付の皆さん全体に広がっている気がします。デリケートな問題で来院される方も多いはずなので、受付で大声で名前を連呼している姿のも私には抵抗があります。(先生が診察室内に呼ぶ際に放送で名前を呼ぶのは問題ないと思います)。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人佐々木レディースクリニック (福岡県福岡市早良区)

烏987(本人・20歳代・女性)

生理痛がひどいこと、血の量が多いこと、周期が安定しないことに悩んでいたのでクチコミがよかった佐々木レディースクリニックを受診しました。担当してくださったのは院長先生です。
言いたいことのメモを書いて持参し、アプリで生理周期もすぐ確認できるようにしていました。
しかしそもそも私が1話す間に院長が5話す、といった感じでメモの半分は言うことさえできませんでした。また辛うじて言えたものも「それ別に普通だからね!」と勢いよく理由をまくしたてられ、それ以上なにも言えませんでした。ほぼすべての話が遮られました。
大変混み合う病院ですのでお忙しかったのだと思いますが、ここまで話を遮られて「あなたの生理は正常です」と言われても信憑性に欠けるというのが本音です。もう行きたくありません。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
料金: 3,800円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-12件 / 12件中
ページトップ