Caloo(カルー) - 大野城市の婦人科系(生理不順など)の診察の口コミ 6件
病院をさがす

大野城市の婦人科系(生理不順など)の診察の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人天信会あまがせ産婦人科 (福岡県大野城市)

まりはな(本人・20歳代・女性)

陰部の痒みがあり母にも相談出来ず、
1人で予約して行きました。
診察時に器具を入れられると
聞いたことがあったのでほんとに怖かったです。
ですが女医さん方に診察してもらい、
私が処女だと伝えると、なるべく小さい器具にするね、
ゆっくり入れるからねや大丈夫だよ等、
優しい声掛けをたくさんして頂きました。
初めてで不安いっぱいでしたが
とってもリラックスして検診が出来ました。
受付時に女医さん希望を伝えると
女医さんに見て貰えます。
広くて綺麗な病院でした。
患者さんもとても多かったです。
15時20分に予約して20分に病院に着き
そこから初診だったので 問診票等書いていると
30分すぎになり、診察室に呼ばれたのは16時過ぎでした。
急いである方は予約の意味は?と思われるかもしれませんが、私は特に予定がなかったので何も思いませんでした。
お名前忘れましたが 水曜日の午後にいらっしゃる女医さんです!

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,500円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まなべ産婦人科医院 (福岡県大野城市)

ラナンキュラス(本人・30歳代・女性)

婦人科でお世話になりました。

朝早く行ったので、
待たずにすぐでした。
処置は素早く丁寧で上手。
先生の雰囲気は、
良くも悪くも口コミどおりかなと思います。

私は2人子どもを産んだのですが、
5つの産婦人科を体験してみました。
(こちらの産婦人科は元々入っていません)

自分に合う先生を探すために。

あれこれ言わず、腕が良いこと。

2人を産んだ産婦人科の先生は、
よく妊娠中は体重増加でいろいろ言われるようですが、
2人とも20キロ増でしたが、
なにも言いませんでした。
数値も悪くなかったですし。
とにかく自由でした。
自由に妊婦を謳歌したかったので。

他の4つは、
人気なのかお客さまは多く、
もちろん待ち時間は長く、
先生は明るくコミュニケーションも○でしたが、
その分時間もかかるので、
淡々としている私としては、
大事なことだけをさっさと終えたかったので、
前出の産婦人科にしました。

話がそれてしまいましたが、
やっぱり、
先生との相性は大事だと思います。

無口で淡々と診察をする先生に初めははっとし、
優しい女性スタッフで癒されるというギャップの大きさ。
そのような産婦人科かなと思います。

残念ながら私は絶対に無痛分娩でないと無理なので、
こちらでのお産はかないませんが、
こちらの先生は、
腕は確かかと思われます。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,500円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まなべ産婦人科医院 (福岡県大野城市)

ラスカル567(本人・30歳代・女性)
3.0 婦人科

婦人科を受診しました。
生理痛がだんだんひどくなってきたり、月に2回あったりと、不安だったので行きました。
受付や看護師さん達の対応は良いのですが、受付の方の個人情報がダダ漏れの会話や、名前で呼ばれるのが少しイヤでした。
先生は他の口コミ通り、冷たい対応でした。

子供を初めて産む方からしたらあの対応は不安になるかなーも感じました。
通院する病院には選びたくないかな、と感じました
産院自体はキレイで、落ち着いた雰囲気でした。

来院時期: 2022年09月 投稿時期: 2022年09月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まなべ産婦人科医院 (福岡県大野城市)

ポンプ770(本人・30歳代・女性)

不正出血が続き心配になり受診しました。
以前からこちらは評判がいいと聞いていたので、初めて受診してみました。
平日、午後からの診察時間の少し前に到着しましたが、「受付しときましょうか?」と休み時間中であろう受付の人が対応してくれました。平日の午後という事もあってか、私を含めお客さんは3組でした。
先生はちょっと癖がある話し方でしたが、診察は素早かったです。痛い、ということもなかったです。
看護婦さんも感じが良かったです。
受付からお会計まで15分くらい、とてもスピーディーでした。
診てもらいたいけど、時間がない。というような働いている方にいいかもしれません。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 2,500円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人天信会あまがせ産婦人科 (福岡県大野城市)

Caloouser65572(本人・40歳代・女性)

予約しているにもかかわらず、いつも1時間〜2時間は待ちます。それは覚悟の上なので我慢できます。ネットで評判よかったので通い始めました。最初の内診の直後、診察室に再度入室する際、看護師さんがこちらを見てクスクス笑っていたのがずっと気になってましたが、こちらの思い過ごしだと思い、そのあとも診察や検査に何度も足を運びました。いつもの先生が不在の時は他の先生にも診てもらいました。ただ、先生によって、治療方針が違うのでとても不安に思ったりしました。ある日、いつもの先生がお辞めになったので、他の先生(初対面)に診てもらうことになったのですが、かなり待たされたにもかかわらず、診察室のイスに腰掛ける間もなく、先生は私に背中を向けたまま、「いつものお薬出しときます」とだけ言われました。これでは訊きたいことも訊けません。とても悲しい気持ちになりました。お産をする方にとっては評判の良い病院のようですが、やはり、いろんな不安を抱えて通院しているわけですから、「変わりはないですか」くらいは言ってほしかったと思います。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

31人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まなべ産婦人科医院 (福岡県大野城市)

suis(本人・10歳代・女性)

今までに経験したことのないような生理痛で、どこでもいいから助けを求めて行きました。
市販の痛み止めは効いても1時間ほどで朝から腹痛と吐き気で我慢できず、友人や家族から助言をもらって低用量ピルを飲むことも勧められて相談へ行きました。
私は元々生理痛は無かったのですが、最近かなり重くなり始め、量も多い、生理不順でもあり、生理痛も過去イチ。調べてももう低用量ピルに助けを求めたくてとりあえず相談にでも行こうと、吐きそうになりながら診療に行きましたが、医師の態度に涙が止まらなくなりました。
私の話を聞こうとはしない。生理痛で何しても痛い体に何も言わずに機械をぐりぐり押し当ててこちらへの配慮はゼロでした。
「これが子宮ねー、異常ないねー、はいこれ子宮ねー7センチほどねー、まあなんもないねー」と。なんだその適当さはとその時点で不安しかありませんでした。
「市販の薬でどうにかなります。」と言われて市販の薬が効かないと伝えようとしても高圧的な態度をとられて伝えることができませんでした。
ピルの話が聞きたくて、「ピルは…」というと私の話を遮るように「あー!ピルは避妊ですよ!」と。医師のくせに月経困難の方へのピルの処方はまずない、と言った考え方。「まあー、そんなにセックスするならあげますよ。」「月3000円払って“たった数日の生理のためだけに”3週間飲むのもあんまりでしょう」と。は?たった数日の生理?とそこから医師への呆れと絶望で言葉を発すことができませんでした。すると、「わかりますか!」と威圧的に。態度に出して聞こえてんのか、という感じ。「避妊ですよ避妊!」と昔の考え方でしょうか?押し付けられて。
「薬いります?まあ、市販で効くだろうけど」なんて言われて「…いりません…」ってしか言えないでしょ、、、、
診察は1、2分と言ったところでしょうか。
100%避妊ではない。低用量ピルで救える症状があるのでは?そこからは私もろくに喋ることも考えることもできず診察室を後にしました。受付の方が私の異変に気づいて声をかけてくださいましたが、何も言えず申し訳ないです。久しぶりに大泣きしました。初めて医師への信頼を失いました。その後は他の産婦人科を探しても同じようなことを言われるのでは、と思い勇気も出ず行けないまま一日が終わり。さまざまな痛み止めを数時間単位で飲んで切れての繰り返し。
患者の相談を一切聞かない病院になんて二度と行きません。受付の方、心配してくださったのに申し訳ないです。看護師さんと受付の方の明るさが救いでした。医師は本当に今までにないほど最悪な対応でした。こんな診察に金を出さなければならないのかと絶望しながらお金を払い病院を後にしました。

来院時期: 2021年08月 投稿時期: 2021年08月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
料金: 2,300円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ