Caloo(カルー) - 福岡市東区香椎駅前の結膜炎の口コミ 1件
病院をさがす

福岡市東区香椎駅前の結膜炎の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

15人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中村眼科医院 (福岡県福岡市東区)

モスラ(本人・50歳代・男性)

朝起きたときに目が少し痛いと感じ鏡を見ると真っ赤に充血しているので、これはまずいと思い、近くの眼科を探し、西鉄香椎駅近くにある中村眼科に行きました。
ここは薄茶色の落ち着いた立派な外観の建物で、院内に張られている案内を見ると、近代的な設備を備えていて、白内障の手術や緑内障のレーザー治療までできる病院みたいです。
待合室にはかなりの人が待っていました。ただ、次々に待っている人たちが中に入り、思った以上に早く順番が回ってきました。診察室は広く、見ると何人かの先生が手分けして患者に対応してくれています。こうしたやり方は待ち時間が少なくなるからいいですね。
そして自分の番が回ってきて、先生に診察していただきました。今回の充血の原因は目にごみがはいって、痒いからといってそれを掻いてしまったことが主な原因で「結膜炎」でした。ここのところ福岡市内に多かった黄砂も影響しているとのこと。
対応としては目をしっかり消毒してもらい、結膜炎用の目薬をもらいました。目薬を差すとすっとした感じで気持ちよく、その後3日ほどで充血は少しずつ引いていきました。目薬を差し続けて一週間程するとだいたいもとの状態に戻りました。
早めに眼科で見てもらったのがやはりよかったと思います。先生の説明もわかりやすいと思いました。この眼科は駅の近くで行きやすいという点も良かったですね。

来院時期: 2009年10月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ