Caloo(カルー) - 広島市のものもらい(麦粒種)の口コミ 4件
病院をさがす

広島市のものもらい(麦粒種)の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

古江中野眼科 (広島県広島市西区)

スタウロライト993(本人・40歳代・女性)

ものもらいができた時やコンタクトの処方箋を作ってもらう時に受診しました。
人気の眼科なのか、いつ行っても患者さんが結構いますが、待ち時間はそんなに長くないです。(待合にテレビがついているので、気が紛れます。)
先生は2人いらっしゃって、どちらの先生も丁寧で優しいです。きちんと診てくれて、質問にも丁寧に答えてくれました。
視力検査などをしてくれる看護師の方も丁寧でした。とても落ち着いたアットホームな雰囲気の眼科なので、小中学生のはじめてコンタクトを作るお子様もよく見かけます。
駐車場は満車のことが多かったのですが、先日受付の方に言ったら、満車の時は向かいの薬局の前にも止めていい、と言われました。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西田眼科医院 (広島県広島市南区)

Lavie(本人・30歳代・女性)

高齢のおばあちゃんがやられている病院です。

私が子どもの頃から通っており、今は我が子も連れて行きます。
とても優しい先生で、薬もよく効くので、ちょっとしたものもらい程度の時には、必ずこちらの病院に行きます。

病院も古く、先生もご高齢、新規に来られる患者さんはおそらくいらっしゃらいので、待ち時間はほとんどなく、すぐに診てもらえて、助かります。


小さな子どもにも優しく対応してくれて、頑張ったらものすごく褒めて下さり、引き出しのあめちゃんをくれたりするので、子どもも嫌がらずがんばって目を洗ってもらっています。


ただ、ご高齢になってきたため、診察時間が短くなっております。
とっても大好きな先生なので、いつまでも頑張っていただきたいと思っております。


原因が不明…だとか、なにか検査が必要な病気の可能性があるときは、正直別の病院の方がいいのかもしれませんが、ちょっとしたモノの場合は、待ち時間も少なく親切にしてくださるので、私はおススメです。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

髙山眼科 (広島県広島市南区)

アイビーグリーン483(本人ではない・5〜10歳・男性)

ある日、年長の息子の上まぶたから肉片のようなものがはみ出していて慌てて街の中の眼科に行きました。しかし、その眼科の設備の事情で治療が出来ず、紹介されたのが高山眼科でした。初診当日、看護師さんたち5人くらいに目を傷つけないようにしっかり押さえてもらって手術を受けました。
おかげで、すぐに終わり本当に良かったと思います。スタッフさんがたくさんいるからこそできることだと思いました。

そのあとも数回通院しましたが、毎回待ち時間は結構ながかったです。幼稚園後に行ったのでその時間帯が混むのかもしれません。
一方通行が多い場所に有るので意外と駐車場は空いています。
予約は受け付けてなく、来院した順に受付で名前を書いて順番を待ちます。キッズスペースなどはありませんが、手の空いているスタッフの人が子どもの相手をしてくれたり、通りかかるたびに何かしら話しかけてくれたりしました。


他院から紹介されるくらいなので信頼できる病院だとおもいます。また何かあったら利用すると思います。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人広島市立病院機構広島市立広島市民病院 (広島県広島市中区)

ありす(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

めいぼみたいな症状ですが、赤くなっている部分もなく、普段目いぼのときに使っている薬も効かなかったので行きました。

[医師の診断・治療法]

まぶたの上、下をじっくり見て、めいぼのなりかけですと言われました。
点眼液を処方されました。1週間後に予約をいれておくので治らなかったら来てくださいとのこと。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

私はコンタクトをしていたのですが、待合室に入る前に、ここはコンタクトの処方もしていないのでコンタクト容器もありません、下のコンビニで容器を買ってきてくださいと言われました。かなり不便ですね...あと待合室に移動した直後にコンタクトを外す指示があり、何も見えなくなり、呼び出し番号が見えないからどうしようと看護士に言ったら看護士が伝えてくれるとのことでしたが結局私の番号がでても伝えてくれることはなく、隣の方が教えてくれました。待ち時間も、わりとすぐですと言ったわりに1時間も待たされたので、こういう対応は改善してほしいですね。

来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2013年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: クラビット 点眼液
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ