Caloo(カルー) - 神戸市の不性器出血(妊娠中)の口コミ 3件
病院をさがす

神戸市の不性器出血(妊娠中)の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

登村レディスクリニック (兵庫県神戸市東灘区)

ほほほっぷ(本人・40歳代・女性)

妊娠6週で夜中に大量の出血があり、こちらの病院をネットで調べて、翌朝伺いました。「まだお腹に赤ちゃんがいるかもしれないから診てみましょう」と優しく声かけしていただいてから、診察を受けました。結果、流産していることが分かりました。ほかの患者さんもたくさんいて忙しかったと思いますが、先生は気が済むまで泣く時間をくださいました。少し落ち着いてから、これから薬で経過を観察するか、手術で子宮の内容物を取り除くかを言われて、手術することになりました。
その後また妊娠し、無事出産にいたりました。
こちらの病院はお父さんと息子さんが先生のようですが、どちらの先生も優しかったです(診察が息子先生で、手術がお父さん先生でした)。
予約はできないので、待ち時間は込み具合によって1~2時間ぐらいの時もありました。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
料金: 3,000円 ※流産の手術は1万円くらいでした。
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 中村レディースクリニック (兵庫県神戸市西区)

ニホンヤモリ(本人・30歳代・女性)

まずはこちらから電話にて予約をし、その診察の順番がまわってくる前に病院側電話で呼び出されます。
とても人気があり、こちらからの電話が午前中であっても早くて昼下がり、遅かった時は20時くらいになった事もあります。
ただ、それだけの患者さんに信頼され頼られているのだと感じますし、ただ無駄に何時間も待合室で待たされるなんて事態には絶対にならないのでとても良いと思います。
施設は新しく清潔感があり、先生もよく話を聞いてくださる丁寧な方です。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ウテメリン錠5mg
料金: 1,800円 ※15000円分は妊婦の助成券を使用しました
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団純心会パルモア病院 (兵庫県神戸市中央区)

やまぶき320(本人・20歳代・女性)

妊娠中に不正出血を起こし、救急搬送された先がパルモア病院でした。

看護師の女性も「痛かったね~~~怖かったね~~~もう大丈夫だからねぇ」と赤ちゃんに対するような態度で(産院のクセなのでしょうが)いらっとしました。


入院して様子見、出血を止めて落ち着かせようという判断だったようですが、
何も言われないまま3日が過ぎ……
その間、朝の検温や食事を運んできていただけることはあっても、検査もなければ先生が様子を見に来ることもなく、「大丈夫なのか」「いつになったら退院できるのか」と、気になるのに待てど暮らせどなんの沙汰もなく、大変苦痛でした。

3日も入院するなら大部屋ではなく個人部屋を希望して少しは寝れるように対策できたのに……と思います。
(搬送されて数時間後に「部屋に移ってもらうけど、個人部屋と大部屋どちらがよいか」聞かれましたが、翌朝には帰れると思っていたので……)


妊婦さんたちとは違う部屋ではありましたが、6人部屋に3~4人入院しており、お見舞いに大勢の人が押しかけて子供や大人が病室で騒ぐわ騒ぐわ……
極力動いてはいけない、と言われていましたが、見舞客がうるさくて昼間は寝ることも出来ずエレベーターホールのソファなどで座って退避していました。

結局4日で退院になりましたが、その程度で済むと分かっていたら、それはそれで途中からでも、個人部屋に変えてもらう希望を出していたのに……


目安で良いので、何日くらいの入院になるとか、こういう検査結果になれば退院できるけど見通しは立たないとか、教えてほしいと思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ