Caloo(カルー) - 伊丹市のヘルパンギーナの口コミ 1件
病院をさがす

伊丹市のヘルパンギーナの口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

阪神北広域こども急病センター (兵庫県伊丹市)

はなだ045(本人ではない・3〜5歳・男性)

子どもの夜間(夜中の)の体調不良にお世話になっています。
夏場、夜中に子どもが高熱が出たことがあり、いきなりの高熱と嘔吐で心配だったので迷わずここへ向かいました。
受付を、済ませ待合で問診があります。嘔吐したと伝えると嘔吐できるようバケツを持たせてくれました。
診察で呼ばれて入り、口の中の診察お腹の触診、一通り済ませて「口の中にプツプツがあるね、これはヘルパンギーナ かなー住所と集団生活(幼稚園の場所)はー?」と聞かれて、答えると「今、その辺の地域ですごく流行ってるから間違いないよー」と言われました。
平日の最寄りの病院が開くまでの薬何回分かを処方されます。薬は子どもが飲みやすい(シロップか、錠剤か粉か)を聞いてくれて、可能な範囲で希望を聞いてくれて助かります。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ