この病院の口コミ (14件)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
もうすぐ生後1ヶ月の子供を診ていただきました。免疫力がまだないので、他の方達と接触しないようにと配慮していただき、別室待機でした。とても有り難かったです!
生後2週間でRSウイルスに感染し入院し...
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
1歳前後の頃、深夜にクループを発症しました。
初めてのことで病名もわからず、呼吸が苦しそうだから救急車を呼ぶべきか?でも意識ははっきりしているしそこまですると迷惑か....と、どう対応するべきかわか...
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
息子がゴールデンウィーク初日に熱を出し、寒い熱い喉が痛いというので受診しました。
勿論一般の診療所はどこもお休みなので、選択肢としてはここしかありません。
沢山のお子さん親御さんが並んでおり、基本...
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
息子の発熱、嘔吐、腹痛、下痢で水分もとれなかったので初めて受診しました。
このような状態の子どもを車で連れて行くのは大変でしたが、診察はものの1~2分程度で、「今は泣いて涙がでている状態なのでこれは...
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子どもの夜間(夜中の)の体調不良にお世話になっています。
夏場、夜中に子どもが高熱が出たことがあり、いきなりの高熱と嘔吐で心配だったので迷わずここへ向かいました。
受付を、済ませ待合で問診がありま...
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子供が急に熱を出し、嘔吐・下痢をしたので
電話をし、駆けつけました。
生まれて初めての熱で、どうしたらいいか分からず電話をしました。
すると、とりあえず見せに来て下さいとのことで駆けつけました。...
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
乳幼児の時から、原因不明の夜泣きや、熱や咳で寝る事も出来ない時にお世話になってます。事前に電話して状況を話し、来院時間を告げてから通院するので安心です。状況を話して電話だけで対処法を教えて頂いた事もあ...
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
帰省した際に子供が高熱を出したため、実家近くのこちらにうかがいました。
建物も広く、診察室もいくつもあり、待合室も明るくとても広かったです。
12月下旬の休日だったこともあり、とても混雑していまし...
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
2日前から、原因不明の蕁麻疹
熱はなく、置き薬で様子を見る。
引いては出るを繰り返し
夜に全身真っ赤になる。
[医師の診断・治療法]
気管には、出ていない。...
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
前の日の夕食後に全身に蕁麻疹が出てしまい、何に反応したのかわからないまま
ちょっと様子を見て、1晩寝かせたら落ち着くかもと思っていました。
当日の朝、少しマシになっていて、本...
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
ゼーゼーという音が胸からしたため
[医師の診断・治療法]
気管支炎
点滴。吸入。
救急車で搬送。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
主人の実家に遊び...
基本情報
医療機関名称 | 阪神北広域こども急病センター | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
はんしんきたこういきこどもきゅうびょうせんたー | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒664-0015 兵庫県伊丹市昆陽池2丁目10番地 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | ◎JR伊丹駅または阪急伊丹駅バスターミナルから 伊丹市バス2番のりばから「昆陽里(こやのさと」行きで伊丹市役所前下車、北西へ徒歩5分 伊丹市バス4番のりばから「裁判所前経由西野武庫川センター前」行きでスワンホール前下車、北西へ徒歩3分 ◎JR中山寺駅バスターミナルから 伊丹市バス「JR伊丹」又は「三師団交通局前」行きで住友北下車南東へ徒歩1分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 072-770-9981 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://www.hanshink-kodomoqq.jp/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料駐車場:22台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 宅見 徹 |