Caloo(カルー) - 神戸市中央区の五十肩の口コミ 4件
病院をさがす

神戸市中央区の五十肩の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

21人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ぱくペインクリニック (兵庫県神戸市中央区)

スム37(本人・50歳代・女性)

腕が上がらず仕事にも支障が出で来て生活が不自由になってました寝てる時に痛みで起きる様になったので
整形外科に行きましたパク先生を紹介してもらい
来院しました麻酔を打ち肩の癒着を少しずつ剥がして
くれました一回だけで劇的に良くなり腕が7割
上がりました
平行してリハビリにも通院しました
良くなっていくのがわかるので家での
リハビリにも力が入りました
3ヶ月ほどで腕も完全に上がる様になりました
痛くて辛い思いをしたのが嘘の様でした
パク先生は一生懸命、患者さんを治療してくださる
先生です
50肩で悩んでる人にはお薦めしたいです
治療最後の日に先生が握手してくださったのが
印象的でした

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ぱくペインクリニック (兵庫県神戸市中央区)

tomo (本人・50歳代・女性)

1年以上腕肩が痛くて眠れないうつになりそうだったのですがネットどパクペインクリニックを見て
恐る恐る行ってみたら3回施術を受けただけですっかり治していただいて感謝しかないです
悩んでないでもっと早く行けば良かったけど
今はもう感謝です
先生も看護婦さんもとっても優しくしていただきありがとうございます💓
痛みで悩んでる方々に少しでも知っていただきたくて投稿しました
嘘のように痛みがとれるので是非悩まないで行って下さいね✌

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ロキソニン錠60mg
料金: 7,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

40人中34人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あんしんクリニック (兵庫県神戸市中央区)

五十カタコトがっつん(本人・40歳代・女性)

受診の理由) 約1ヶ月半ほど肩の痛みと痛みによる可動域の制限があり、鍼灸整体院による治療の効果があまり得られず、外科的な原因を探るべく受診。
検査内容) 三方向からの腕の位置を変えてのレントゲン撮影。
医師診断) レントゲン写真の目視と問診しながら腕の可動域を確認した上で五十肩と診断、骨格上の問題はないとのこと。
治療方針) サイレントマニュピレーションという術法で可動域を一気に拡げ、その後にリハビリテーションによる可動の拡大。
クリニックの印象) 事務手続きは概ね円滑で分かりやすいが、凄まじい数の来院患者をさばいているためかナースやレントゲン技師に笑顔も余裕もない。医師は事務的に診察を淡々と行っている様子。医療はサービス業ではないから過剰な笑顔や愛想は必要ないが、痛みや不安があって来院している患者としては医院の余裕や受け入れられている感覚を得られることで、今後の治療への不安が払われ意欲がわくので、時間的制約のあるなかでも余裕の笑みが見られると良いと感じた。まだ頭のボケていない世代には問題ないが、色々な面で要領を得ないようなお年寄りは問診票やナースの問いかけや指示にトンチンカンな答えや行動をしていて、時折スタッフのイライラが見えたのも残念。加齢による判断力理解力の低下は本人も如何ともし難い問題なので、スタッフの理解と助力は惜しみ無くやって頂きたい。治療方針の決断も少ない情報で短時間でするのは少し辛いと感じた。あの診療数では一人一人に術法の効果やエビデンスを説明するのは大変だろうが、せめて術に伴う危険性などを説明して頂けたら決断する上で助かると思いました。
所要時間) 受付から問診・検査・診察・会計までの所要時間は1時間45分
受診される方へのアドバイス) クリニックは流れにのせて手続き検査診察が行われるため、流れにスルスルのれない患者さんは付き添いの方を伴う方が無難。事務スタッフも医療スタッフもモタモタに付き合う余裕はないので、要領を得ない言動は控えた方が良いです。前もって頭の中で伝えたい事や聞きたい事をまとめておきましょう。


来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,920円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団あんしん会あんしん病院 (兵庫県神戸市中央区)

トイストーリー(本人・50歳代・女性)

手術数のおおい大きい病院です。医師の数もおおいですが、非常勤のわかい先生もおおくいらっしゃいます。リハビリも理学療法士さんが多くいらっしゃり、活気があります。ユニフォームもいろいろな色があり、清潔感があります。残念なのは、予約がなかなかとれないのと同じ先生にあたらないので同じ話をしなければならなかったり、先生により技量が違う点です。他のリハビリよりはみんな若い先生が多い印象があります。良い先生にあたるとラッキーです。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ロキソニン
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ