Caloo(カルー) - 泉佐野市の形成外科の口コミ 4件
病院をさがす

泉佐野市の形成外科の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

りんくう総合医療センター (大阪府泉佐野市)

maurin(本人ではない・1〜3歳・女性)

[症状・来院理由]

娘が冷まそうをおいていたコップのお茶を腕にかけてしまってやけどをさせてしまい、受診しました。

[医師の診断・治療法]

一日一回の消毒+ガーゼ交換の指示がありました。
毎日きちんと消毒とガーゼ交換しておけば、これ以上やけどの傷が深くならないとのこと。
深くなってしまったら、跡が残ってしまう可能性がでてくるそうです。
 
それから治りかけはかさぶたと同じでかゆくなるので、なるべくかかせかないように注意することとの指示でした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

最初は泣いていた娘ですが、看護士さんたちが「こんにちは~」と笑顔で声がかけてくれて
娘にいろいろな話題で話しかけていただいのでだんだん緊張がほぐれていきました。
先生も優しい口調で話してくださり、娘にもアンパンマンの話題などいろいろ話しかけながら
処置していただいたので、話している間に処置がおわって、娘も泣かずにいれたのでとてもありがたかったです。
 
看護士さんや先生が子供と同じ目線にたっていろいろ接していただいたおかげで、終わり頃には
病院にいくのが楽しいようだったので、つれていく親としては本当に助かりました。
 
 

来院時期: 2011年12月 投稿時期: 2012年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ハスレン軟膏
料金: 1,000円 ※乳幼児医療証(月500×2回まで)を使用の為
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

りんくう総合医療センター (大阪府泉佐野市)

ハム子(本人ではない・40歳代・男性)

近くの皮膚科と整形外科を受診したが傷が治らず、
紹介され受診。形成外科に通院しているが毎週、
治りやすいようにといろいろ治療を考えてくれます。
傷も少しずつ治ってきていて通院して良かったと思います。予約ですがあまり待つ時間も少ないし、医師も親切です。看護師さんもいろいろ質問に対応して頂き嬉しく思います
あとは、傷がきちんと治癒する事を願う

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: けが 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

りんくう総合医療センター (大阪府泉佐野市)

お茶(本人ではない)

とても大きな総合病院です。
あまり綺麗ではありませんが、不潔ではありません。

子供の通院でお世話になりました。
授乳室に授乳クッションがあるので、大変授乳しやすいです。
(衛生面を考えると人によっては賛否が分かれそうですが…)
おむつ交換は授乳室と小児科の2箇所にありました。
小児科のは小さなベッドタイプだったので、月齢が小さいうちしか使用できないのが残念です。

形成外科を受診しました。
若い先生だったので診察内容は少し不安になりました。
(説明が少し分かりにくかったです)
看護師の女性の方々はみなさんとても親切で、安心して子供を任せることができました。
治療を嫌がって暴れていたのですが、無理に押さえつけるのではなく優しく声をかけてくださいました。

診察が終わって会計までの時間が物凄く遅いです。
総合病院ならでは…といったところでしょうか。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

りんくう総合医療センター (大阪府泉佐野市)

グローリー197(本人・50歳代・男性)

手術の為に入院したが麻酔科の医師が明らかに新人で手の甲からの点滴の針を2度も失敗。先輩らしき医師も近くで見ているだけで2度目の失敗後私が「いい加減にしろ」と言ってやっとその先輩が登場。練習台にされました。

手術後退院し外来で薬を処方されたのですが、私は透析していて入院中もその病院で透析受けていたので主治医も知っているはずなのに、透析患者には1日1回の投与が限界の薬を毎食後(1日3回投与)として処方されました。

かかりつけの透析病院の先生が気づいてくれたのでよかったですが、そのまま1日3回飲んでしまうところでした

その薬を処方した医師も明らかに新人で、当初部長クラスの主治医でしたが、入院中にその新人に勝手に変更されて、またしても新人のモルモットとされました。

医師のレベルは最低で安心して任せられる病院ではないことは確かだと感じています

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ