Caloo(カルー) - 岸和田市野田町の自然分娩の口コミ 4件
病院をさがす

岸和田市野田町の自然分娩の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人三友会久松マタニティークリニック (大阪府岸和田市)

みっちぇる(本人・30歳代・女性)

昨年こちらで第二子を出産しました。
産院を移転されて(旧産院からすぐの距離に新しく建てられた)すぐぐらいに妊婦検診で通わせていただきました。
南海岸和田駅から徒歩5分圏内の場所にあるので、電車での通院もしやすいです。
私は車で通院しておりましたが、駐車場も、病院の前に6〜7台停めれる駐車スペースがあり、そこが満車なら少し離れたパチンコ屋さんの提携駐車場にも停めれるので、安心して通えました。
こちらの産院は予約制ではないので、自分の好きな時間に通院できるのでよかったです。
院内は新しい事もあり、清潔感があってキレイです。
待ち合いは2つあって、一つは旦那さんや家族の方が待てるスペースになっていて、妊婦さんのみ診察室前の待合室へ入れます。(お子さんも入っていい&託児可能です)
院長先生の日は人気で混みますので、私はあえて非常勤の先生の日に通院しておりました。

院長先生含む、先生方も助産師さん・看護師さん皆さんいい人でした。
入院部屋もほぼ個室で(特別室・和室・洋室)と選べます。3人部屋が2つほどあったと思います。
私は個室をえらびましたが、シンプルで清潔感があり良かったです。
シャワールームもキレイで、ドレッサーに付属されてるドライヤーがパナソニックのナノイーでした。

朝・昼・晩の食事はどれも美味しくいただきました。
退院前に顔のエステとクイックマッサージしてもらえます。
次もし妊娠・出産する機会があればまたこちらの産院に通いたいと思います。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 4,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人三友会久松マタニティークリニック (大阪府岸和田市)

tamnmqp(本人・30歳代・女性)

里帰り出産から産後、子供の小児科に現在も通っています。
妊娠中の検診は、後期のみでしたが検診中も、入院中も
女性スタッフが皆気さくで頼りになりました。
設備も綺麗で食事も美味しい。

そして、産後もかなりお世話になりました。
私は産後鬱になったのですが、
初めどうしたら良いかわからなかったとき、本当に助けていただきました。

初めては主人がヘルプの電話をかけてくれたのですが、
かけてすぐ、来れるなら今すぐ来てと言われ、じっくり話を聞いて下さいました。
助産師さん、院長先生も忙しい中時間をとって聞いてくださり、
心療内科の紹介と地域の支援センターとの連携をとってくれました。

その後、紹介された、心療内科の先生はあまり合わずだったのですが
助産師さんが親身に話を聞いてくださり、
母乳外来を予約することで、定期的に同時に沢山の話を聞いてくださり、
初めかなり不安定だった頃は、クリニックの方から大丈夫かと
ご連絡もくださいました。

安定した今は、子供の小児科にお世話になっていますが
看護師さんたちは
婦人科も小児科も共通の方もいらっしゃるので
心強く感じます。

先生(男性陣)は、的確かもしれませんが若干距離を感じるのですが、
その距離を女性スタッフが埋めてくれています。


来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人三友会久松マタニティークリニック (大阪府岸和田市)

スコール766(本人・30歳代・女性)

岸和田でいい産婦人科は?と聞くとほとんどの方はこちらの病院を紹介してくれます。数年前に場所を少し移動され建物が新しくなったので病院はとてもキレイです。狭い道路沿いですが駐車場もあるし、駅からも近いので立地は問題無し。検診で通っている間も、出産、産後も何も不満はありませんでした。女医さん希望の場合は女医さんも勤務しています。(私は院長先生の日に通ってました)産後子供の予防接種なども行ってくれるのであまり小さな子を小児科に連れて行くと逆に病気をもらいそうで不安だったので産婦人科で予防接種を行ってくれるのはとてもありがたいです。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人三友会久松マタニティークリニック (大阪府岸和田市)

えいな(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

場所が近くにあり、何かの時に安心だと思ったので

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

院長先生はいい先生だと感じました。
ですが、待ち時間が長いことと、看護師さんの中に威圧的な人がいることが気になりました。
優しい対応の方ももちろんいましたが、言葉づかいが横柄な人もいます。

妊娠中に体重が少し増えすぎた時には大きなため息をつかれたり、わりと命令口調が多かったという印象です。
出産予定日が近くなり、前駆陣痛がひどくて入院したのですが、まだまだ本当の陣痛ではないのに入院してこないで…ということを遠回しに言われました。痛みを訴えたところで、あまり相手にしない感じです。

本当の陣痛が始まり、前駆陣痛も同じくらい痛かったと話すと ハイハイ… とため息まじりに答えられ、他の病院でお産を決めれば良かったと後悔しました。

院長先生は良い先生でも、実際にお世話をしてくださるのは看護師さんなので、看護師さんたちの態度というのは、かなり大きなポイントだと思います。
私の場合は、生涯で一度きりのお産でしたが、結局いい思い出にならず、とても残念に思っています。

来院時期: 2010年09月 投稿時期: 2013年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ