Caloo(カルー) - 大阪市淀川区十三東の逆流性食道炎の口コミ 1件
病院をさがす

大阪市淀川区十三東の逆流性食道炎の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鍋島クリニック (大阪府大阪市淀川区)

Caloouser56956(本人・40歳代・女性)

胃が痛くていきました。
病院の中は年季がはいってて懐かしい感じです。
受付のひとの感じがとてもよかったです。
以前別の病院で胃潰瘍の治療をうけたことを伝えるとそのあとピロリ菌の検査はやったかときかれ、してないことを告げると勧められました、
保険がきかないと言われたので値段をきくと丁寧に教えてくれました。胃の具合も採血で調べてくれました。採血の看護師さん、うまかったです。
1週間後要注意の結果がでたので胃カメラのため他の病院を紹介してもらいましたが風邪くらいならここの病院でいいなあとおもいました。
薬は処方箋ではなく病院でもらうシステムで、夜遅くまでやってるので仕事帰りでも大丈夫です。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: ラクマーゼカプセル200mg、ブチルスコポラミン臭化物錠10mg「YD」、ラベプラゾールNa「TYK」
料金: 6,740円 ※初診料、投薬、検査代
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ