Caloo(カルー) - 大阪市阿倍野区のストレスの口コミ 3件
病院をさがす

大阪市阿倍野区のストレスの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

24人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みやたクリニック (大阪府大阪市阿倍野区)

フェリーチェ925(本人・30歳代・女性)

こちらのクリニックは阿倍野のアポロビルにあるので、仕事帰りなどに寄れたりとアクセスしやすいと思います。先生は男性で、穏やかな方なので話やすいです。いつもこちらの意見を否定することなく、しっかりじっくり聞いて下さいます。
予約していない日であっても、こちらの体調を相談の上受診したい旨を伝えると、待ち時間はありますが臨機応変に、当日診察して下さいます。心療内科は混むので、飛び込みで診て貰うのは難しいことだと思いますが、どうしても辛くて仕方が無い時に頼りどころがある…と言うのは心強く思います。
投薬に関しても、慎重に考えて下さいますので、初めて心療内科への受診を考えている方におすすめのクリニックです。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: デパス錠0.5mg
料金: 1,600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みなともクリニック (大阪府大阪市阿倍野区)

瑠璃玉(本人・30歳代・女性)

仕事のストレスからか情緒不安定になり、通いやすい天王寺にあるこちらに伺いました。
あべのハルカスの中のクリニックモールにあり新しめでとても綺麗な病院です。
先生は若めの男性の先生です。
症状を話すと親身に聞いて下さいました。
とんな薬が合うか案を色々出して頂き、どんな副作用があるかもパソコンで見せて頂けます。
中々薬が合わず何度か通院しましたがその度にきちんと話も聞いてくれます。
受付の方も親切でした。
処方箋薬局も同じハルカス内にあります。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みなともクリニック (大阪府大阪市阿倍野区)

mr5(本人・20歳代・女性)

仕事のストレスが溜まりに溜まり
ついにガタが来て発声が出来なくなり
職場の近くのこちらに行きました。

メンタルクリニックは行った事がなく
まさか自分が行くことになると思ってなかったのでかなり抵抗がありましたがハルカスタワーの中にありとにかく綺麗で他にも色んなクリニックが入ってるので行きやすかったです。

平日のお昼に行きましたが私以外に2人待合にいました。問診票を書き15分くらいして診察室に通されました。
先生は物腰柔らかく話しやすい男の先生でさすがメンタルクリニックの先生だなぁという印象でした。

診察自体は症状を伝えただけで
強いストレスが原因だからストレス溜めないようにと安定剤を処方されました。
ストレス溜めない事を徹底出来ていればこんなことになってないと思ったのでうーん。。という感じでしたが先生の人柄はすごく良いので先生との相性で困っている方などは一度こちらのクリニックに行ってみても良いと思います!
受付の方も2人いらっしゃいましたが優しくてとても感じの良い方たちでした。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ