Caloo(カルー) - 大阪市此花区の消化器外科の口コミ 2件
病院をさがす

大阪市此花区の消化器外科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

18人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人大阪暁明館 大阪暁明館病院 (大阪府大阪市此花区)

mimirin(本人ではない・70歳代・女性)
5.0 消化器外科 ガン

姉が骨折とガンで入院。
少し問題のある姉なので迷惑かけないかと心配でしたが
先生も看護師さんも本当に優しくてとても良い病院です。
病気の説明や手術の説明も丁寧で
とても信頼のおける病院だと思います。
これまで姉が色々な病院で入院してきましたが
一番良い病院だと思います。
有名な大病院では邪魔者扱いされましたが
暁明館病院病院では長い入院にもかかわらず
嫌なこと一つ言わずよくして下さり
リハビリもとても成果があり感謝しております。

来院時期: 2021年03月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人大阪暁明館 大阪暁明館病院 (大阪府大阪市此花区)

HN(本人ではない・70歳代・男性)

父が健康診断の便の検査で癌の反応あり。内視鏡検査で大腸に小さいポリープ1つあったけど問題なく摘出したから大丈夫との事で日帰りで帰宅。
安心していると4日後に内視鏡を担当したのと別の医師から「言い忘れていたが、大きいポリープがあり説明し忘れていた」との謝罪の電話あり。言い忘れ?説明し忘れ?意味が分からない。
どういう事かと詰め寄りましたが1回目の内視鏡検査で大きなポリープを見逃した担当は謝罪もなく新しい担当医がただひたすら平謝り。
忘れていたらしい大きいポリープを摘出する為に2回目の内視鏡。今度は手術で1週間入院。通常3時間程の手術に6時間かかり、大変でしたが綺麗に取れました!との事。医者の言い方から今度こそ大丈夫と喜んでたら後日、摘出した細胞を検査に出したら悪性の癌でしたとの連絡あり。
内視鏡手術では腸の表面のポリープしか取りきれなかったので開腹手術の必要あり。開腹手術の前段階として切除する部位に予め印をつける為にまた内視鏡を入れる必要ありと言われた。え?3回も内視鏡?内視鏡入れるのに2ℓ下剤を飲むのにそんなポンポン内視鏡〜って、ただでさえ6時間の手術で75歳の父は身体に負担がかかってるのにそこは頭にありますか?

父は20年前にこの病院で開腹手術した時もトラブルがあったので、開腹などのメスを使う手術は絶対違う病院にしようと元々決めていましたが、リンパに転移したら危ないから早めに手術した方が良いとの事。どのくらい急がなければいけないのか聞くと1ヶ月くらい、、、とぼやかした曖昧な返答。そもそも最初の内視鏡検査の時に大きいポリープを摘出し細胞を検査に出していたら、半月以上早く手術できたのに。

進行具合も怖いけど、この病院で手術の方が怖いので急いで違う病院の紹介状を書いてもらい、結果的にそこで無事に手術が成功しました。
ちなみに次に行った病院では開腹ではなく腹腔鏡で手術できました。父は基礎疾患も複数持っており手術中のリスクが高いので、前段階として服用している薬の切り替えや中断など手術時のリスク回避の為の検査などで、手術する前にかなりの数の検査をしてから手術に臨みましたが、暁明館病院で開腹手術と聞いた時はそんな事一切なく内視鏡で印をつけてから後日開腹手術です。みたいに言われてたので、リスク回避の下調べなく手術されるとこだったのかと思うと本当に怖いです。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 入院 薬:
料金: 70,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ