Caloo(カルー) - 大阪府の肺炎の口コミ 28件 (2ページ目)
病院をさがす

大阪府の肺炎の口コミ(28件)

21-28件 / 28件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

特定医療法人 ダイワ会 大和中央病院 (大阪府大阪市西成区)

よっしー(本人ではない・男性)

父は、肺炎、低血糖脳症になり他院で1ヶ月入院した後、大和中央に転院し、2週間程で亡くなった。
痰が取りやすく呼吸が楽になるからと、口に気管挿管を勧められ付けられた。
父の上唇が血が滲んでいたが、看護師は装具にクッションついてるから大丈夫と言ってたが、
亡くなった後、
唇の上辺りに5ミリ程の穴が空いて貫通していた。右鼻も欠損していた。
病院に説明を求めたが、
主治医は、「貫通は僕らも初めて、この器具に変わってから、トラブルが多い様な気がする、、、」
看護師は、「ケアはマメにしてた、潰瘍が出来て傷が治りにくかった、、皮膚が薄かったから、、」と
納得いかない説明ばかり。
ケアを怠って、適切な処置治療を行わない、本当にいい加減な病院。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 弘道会 守口生野記念病院 (大阪府守口市)

スプレンデンス073(本人・40歳代・女性)

咳が酷くなり、本当は町のクリニックの午後の診察まで待ちたかったが、息苦しくなり、救急車を呼んで運ばれたのがここの病院でした。
採血や胸部レントゲンとCTと検査したのはいいのだが、結果について一般的な説明もないし、画像をみせてもくれなかった。
そして「軽い肺炎と喘息です」とのこと。
喘息なんて今まで言われた事がないのに、その時点で少しずつ不安が大きくなりました。
あとドクターの態度がタメ口で最悪でした。
こちらが何とか治して欲しいと丁寧にお願いもしましたが私の熱意は伝わりませんでした。コミュニケーションの取りにくいドクターでした。総合内科の医者です。
治れば笑い話で済むのでしょうがこちらが苦しんでいるので余計最後はイラつきました。
週があけて月曜日になっても相変わらず採血はしてもこちらが聞かないと結果すら教えてくれません。
結果の紙を下さいと研修医に言うと「普通は紙まで欲しいと言う方はあまりいない」と言われ、さらに不信感はつのりました。
どうも喘息という病名にしたいのか、一旦治りかけた肺炎は悪化して再び酸素を吸うほどしんどくなり看護師さんたちは概ね親切でしたが、苦しんでナースコールを鳴らしてもドクターに指示を仰げないのか分からないが、ただただ6日間激しい咳と息苦しさにたえるしかなかったです。
長い夜を耐えて思ったのは他の医療機関が開いている午前中に脱走してでもここを出ようと決意しました。
本当は担当医と話がしたいとお願いしていましたが、話した所で待っている時間も意味がないように思えて、入院費は必ず払いに戻るのでと置き手紙を置いて強引に病院を退院しました。
その日の内に入院費は払いましたが、正直、治れば安いですが5泊6日で10万ちょっと払わされさらに嫌な思いをしました。
挙げ句の果てに、紹介状や手紙を書いて欲しいと頼んだが、自分のプライドを崩された腹いせだと思うが書いてくれず、最悪でした。
あとどうしても入院費で納得できないのが無駄な栄養指導でした。2回食事を残しただけで栄養指導として、入院中多くても2回くらいの所、毎日栄養士がくるので途中から診療報酬に算定されてるのではと思い、案の定算定されてたので怒り心頭です。
意識低い系の病院。
最後は看護師長も来て形だけ謝ってくれたが、あの謝罪もいらなかったです。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
料金: 100,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人吉政会よしまさ内科クリニック (大阪府吹田市)

こころ(本人・20歳代・女性)

先日、妹共々風邪をひき、二人とも喘息持ちのため、ひどくなる前に病院に行っておこうと自宅から一番近いこちらの病院を受診しました。診察時に二人とも喘息持ちであることを伝えましたが、風邪ごときで来るなといわんばかりの態度でした。「喘息がひどくなる前に吸入薬を処方してもらえないですか?」とお願いしても、ため息をつかれ「今は出ていませんよ?」となかなか取り合ってもらえず、大した薬も処方してもらえませんでした。諦めて、妹と別の病院を受診した結果、妹は初期の肺炎でした。肺炎を見逃すとはどういうことでしょうか。咳き込んで苦しそうにしている妹を見る度に腹が立って仕方がありません。診察代を返してほしいぐらいです。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高田医院 (大阪府八尾市)

ketty(本人・30歳代・女性)

昔からある医院
最近息子と一緒にする為に整形外科も併設で立て替えて綺麗になった。
内科の方の先生は上から物を言う感じ
呼吸が苦しくなり診察を受け、風邪と言われました。その晩呼吸苦増強して、身内に連絡し総合病院の救急受診すると、肺が真っ白で重度の肺炎で即入院になりました。
最初にレントゲンや採血などしてくれていたらなぁと思いました。
整形外科の方は、ドライな感じの先生で診察もパッパッパッて感じの先生でした。こちらも腫れ、熱、皮下出血がありましたが、レントゲンなしでした。
あまり検査をしてほしくない人には向いてると思います

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2018年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ムコソルバン錠15mg、PL配合顆粒
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山之上ほりうちこどもクリニック (大阪府枚方市)

ちゃんちゃんこママ(本人ではない・3〜5歳・男性)

今まで、予防注射や風邪など、かかりつけ医としていた病院です。医師や看護師の対応は良く、診察も早く不快な思いをしたことはありませんでした。

3連休の初日に38.5℃の高熱が出てから、3日間38.5℃~40.2℃の高熱が続き、連休が終わった翌日にも、高熱が続いていたため、午前中に受診しました。

素人の私からみても、呼吸の度に喉やみぞおちが凹む陥没呼吸でしたし、普段は高熱が出ても遊ぶ子がしんどいと口にし、起き上がろうとしない、できない状態で、食事も3日間ほぼ食べず、水分補給も充分にできず、普通の風邪ではないだろうなと思いながら受診しました。

連休明けで、普段とは違い、患者が溢れて待ち合い室は混雑していました。
診察ですが、私の膝に座らせ、胸と背中に聴診器を当て、喉を診て、喉が真っ赤に腫れてるわ~、これですね~。薬出しときますんで、2、3日熱が下がらなかったら、肺炎の可能性もあるんで、また連休なるし、休日診療所に行ってください。と言われて終わりでした。

私の中では、え?何か検査しないの?これ、陥没呼吸違うの?ベットに寝転がして呼吸状態確認しないの?サチュレーションは計測しないの?と釈然としない気持ちで溢れていましたが、すぐに違う小児科連れて行こう!と判断し、そのまま病院をでました。子供があまりにも、しんどいや、家に帰りたいと言うので、一旦帰宅し、夕方に違う小児科に連れて行きました。

そちらの医師は(もちろん当方が言わなくとも)ベットに寝転がして呼吸の確認もしていましたし、サチュレーションもすぐに計測していましたし、何故、この状態で午前中に連れて来ないの?と叱責もされました。血液検査や鼻の検査の結果、ヒトメタニューモウイスルに感染していること、また、炎症の数値が高く肺炎になっている可能性があるとのことで、すぐに大きい病院に紹介してもらいました。その結果、やはり、肺炎になっており、呼吸状態が悪いため、すぐに入院となりました。

2、3日このまま様子を見ていたら、子供自身がとてもしんどい思いをしていたでしょうし、どうなっていたのか、想像するだけで怖いです。

先生の人柄は良いだけに、このような口コミを、記載するのは大変、心苦しいですが、人柄だけでは、子供は救えませんので、どなたかの参考になれば幸いです。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

45人中43人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人美杉会佐藤病院 (大阪府枚方市)

かんこ(本人ではない・90歳代・男性)

高齢の祖父が入院しています。看護師同士の伝達もできていないし、驚いたのは絶食で熱も出ているのにお風呂にいれたことです。意識も朦朧としているのにリハビリの方もきて無理矢理やらそうとして、本人は朦朧としていてもちろんできるわけもなく。主治医にお風呂の話をしても「清潔にするのは良いことだ」と面倒くさそうに言われました。それに本人を目の前にして「これから終息に向かうだけ」と何度も言うのです。祖母はショックでなにも食べれなくなりました。終息に向かうだけだとしても、言い方があると思います。何をいっても、終息に向かうだけなのでとしか言われず、何しても意味ないということもめんどくさそうに言われました。それでいて高い入院費や無理矢理させるリハビリ料金。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

57人中51人が、この口コミが参考になったと投票しています。

多根総合病院 (大阪府大阪市西区)

ニック(本人・40歳代・男性)

肺炎で計った体温は39.8度でフラフラな為、近くのベッドで横になり診察待ち。2回程、呼ばれているのを確認しましたがベッドに呼びにこない。3回目呼ばれた時にナースコールを押しました。ようやく思い出したかのように呼びにきました。結果、私がしんどいからねているという事が伝わっておらず放置されてました。39.8もあるのに約3時間またされました。次にドクター、殆ど喋らず、問診も少しだけ。抗生剤出しとくからと言われ、今、使用中の物は全く効かないですが?と言うとそのうち効くよと言われびっくり。3日間、39度の熱が続き今日も39.8度、その時点で今日は熱どれだけあるの?と私に聞いてきました…カルテ見ろや!どうりで39.8度もある患者をすっ飛ばして待たす訳です。もう行きません。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

24人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人蒼生会蒼生病院 (大阪府門真市)

Caloouser68180(本人ではない・80歳代・男性)

父の退院に付き添いました。会計を済ませ、薬が処方されているとのことで、会計窓口の隣の窓口で薬を受け取りました。
入院時の忘れ物があったため午後から受け取りに行ったとき、退院の際受け取った薬に飲まなくてよい薬が処方されていた、不要な薬を取り除くことは可能だが、会計は済んでいるので返金はできない、と言われました。
レストランで注文していない料理を出され、いらないと断ったのに作ったからと料金を請求されるようなものです。
また、この薬剤師が明らかにこちらより年下なのに「うん、うん」と友達口調の上、病院側の落ち度なのに謝罪もなく、申し訳なさそうでもない口調に腹が立ちました。
さらに、父は結果的に2週間入院し、1週間後からリハビリが始まったはずなのに、どういうリハビリをしたというのか、めちゃめちゃ体力が落ちていました。にもかかわらず、リハビリ費用はしっかり取られていました。
緊急入院のため選べませんでしたがこちらから受診しようとは思わない病院です。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
21-28件 / 28件中
ページトップ