Caloo(カルー) - 大阪府のガングリオンの口コミ 6件
病院をさがす

大阪府のガングリオンの口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

尾池整形外科 (大阪府東大阪市)

5年程前から左手首に、高さ1センチ位横幅1センチ弱のぽこっとで堅い出来物が出来、
何科に行けば良いのか わからず、非常に悩んでおりました。

知人の勧めもあり、整形外科のこちらの病院で診ていただきました。

出来物の名前はガングリオン ということでした。

非常に温厚で優しい先生、話しやすいです。
注射で出来物を抜いていただきました。

注射をさした時も全く痛くなかったです。
お薬の処方は何もなし。

すっきりと綺麗な左手首になり、嬉しかったです。
手術になるかもと心配しておりましたが、 
先生が『これは注射で きれいになります』とおっしゃっていただき、心強かったです。

その後も 綺麗な状態で傷も全く残っておりません。

こちらの先生のお世話になり、本当に良かったと思っております。

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人やまぐち整形外科・リウマチクリニック (大阪府茨木市)

Piq(本人・40歳代・女性)

何度か利用させていただいています。
最初訪れた際は手の指がペンダコのような感じで関節側面が腫れて、軽く触れても痛い時と思えば数日で無くなるを繰り返してた為、若年性リウマチの存在をネットで知りリウマチ科と整形外科を検索し見つけて診て貰いに行きました。
とても人気があり待合室は混雑していましたが
バタバタしている感じは無く長い待ち時間に感じる事も無くスムーズに検査に問診に診察を、案内から全てにおいて丁寧に対応してくださりました。
お忙しい中、とても丁寧に問診触診してくださる先生で
その後インフルエンザやコロナワクチン接種に来院させていただいておりますがワクチン接種時も受け付けに先生の問診に看護士の処置にと毎回全てにおいて丁寧です。
提携駐車場に停めると駐車券をいただけるので車でも行きやすく整形外科系の心配ごとや症状がある時には、こちらを来院しています。

来院時期: 2022年11月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 手足の症状 診療・治療法: ガングリオンの圧迫
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

三国ゆう整形外科 (大阪府大阪市淀川区)

t.t(本人・40歳代・男性)

手首のガングリオン除去と、左肩の膨らみの検査で伺いました。

ネット予約でスムーズに診察を受けられ、院内も清潔。
受付の方々や、レントゲン技師さんの対応も丁寧。

かなり混雑してましたが、先生がしっかりヒアリングや説明をしてくださり、とても安心して診察を受けられました。

他の病院は、混雑していると忙しそうで質問を遠慮してしまう空気があったりすると思いますが、
こちらの先生は本当に親切で丁寧でした。

また何かあった際は必ずこちらでお世話になりたいと思える良い病院と先生でした。

ありがとうございました。

来院時期: 2024年02月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 手足の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人大江整形外科 (大阪府大阪市生野区)

チャン(本人・30歳代・女性)

うちは母もこちらにお世話になっています。
いつもいっぱいですが、こちらは前日までなら診察の予約が
できますし、予約なしで当日行っていっぱいでも、受付に言って家に帰る事もでき、順番が近づいたら電話をくれるので、待ち合い室で待ちくたびれる事もなく、時間の有効活用ができます。
先生はものすごく温厚な方で、話やすく、わからない事も聞けばちゃんと丁寧に教えてくれます。あと母の話では、こちらの先生は痛いと言うとすぐに痛み止めの注射を打とうとするらしいです(笑)
地元民の頼れる整形外科です。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 2,130円
診療内容: 診療・治療法: ガングリオンの穿刺手術(保存療法)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

秋山クリニック (大阪府大阪市天王寺区)

yamatoji(本人・50歳代・男性)

大阪赤十字病院のすぐ近くにあるマンションの地下にある医療モールの中にあります。施設は清潔で美しく、とても気持ちが良い。

秋山和生先生は、京都大学医学部の出身で、大阪赤十字病院などで勤務された後に、秋山クリニックを開業されました。美容外科を併設されています。
手のひらによく出来るガングリオンの治療の相談に行きました。

加齢とともに眼瞼下垂にも悩んでおり、手術の可否を相談しています。

形成外科で健康保険扱いの手術が可能です。
女性の方は特に美容の視点も必要だと思いますので、美容外科を併設されている秋山クリニックはおすすめです。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 早石会 早石病院 (大阪府大阪市天王寺区)

なおき(本人・30歳代・男性)

手の甲に瘤のようなものが出来、ネットで調べた結果おそらくガングリオンだと思い、こちら早石病院に行きました。
大阪赤十字病院の道向かえにあり、先生方も赤十字出身の方がおられるみたいです。
病院はとてもキレイで一階が駐車場になってます。
受付し、順番を待つことに。
歴史と人気があるため患者が非常に多く、待ち時間が非常に長いです。
受付から3時間以上待ったと思います。
診察、処置自体はすばらしく、その日のうちに瘤の水を抜いていただき楽になりました。
ガングリオンじたいを除去する手術は整形ではなく形成外科で行った方がいいとアドバイスいただきました。
病院内に小さな売店とテーブル席がありそこでコーヒーなどを飲んで時間をつぶすこともできます。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: ガングリオンの穿刺手術(保存療法)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ