Caloo(カルー) - 彦根市の手足がしびれるの口コミ 2件
病院をさがす

彦根市の手足がしびれるの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

16人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

彦根市立病院 (滋賀県彦根市)

おっことぬしさま(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

10日前から左足側面(臀部、腿側面、ふくらはぎ側面)まで痛くなり、長い時間立っていられなくなってしまった。また、時々腰痛も併発しており、仕事を出来る状態ではなくなってしまった。
自宅近くの整形外科に行ったところ、施設が整っていないため彦根市立病院を紹介された。近所の整形外科では診察が土曜日だったので、紹介状をFAXするのであまり痛いようだったら予約なしで彦根市立病院にいくようにと言われたので、月曜日に来院した。
予約を取っていなかったので、朝9時に受付を済ませたが、実際に診察が終わったのは13時頃。再診以外は外来の受付をしていないが、それでも待ち時間は4時間程度となる。
整形外科はこの病院の中でもかなり人気であるとの事。

[医師の診断・治療法]

MRIおよび、レントゲンでの診断で腰椎椎間板ヘルニアと診断された。
第4、5腰椎のヘルニアが神経を圧迫していることで、足のつま先まで痛みを感じている原因になっているとの事。
飛び出しているだけなら自然治癒が可能だか、垂れ下がってしまっていることを考えると手術で取り除く必要があるとの事。
全治3ヶ月と診断された。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

12月の半ばに入院。
スタッフさんはすべての方に好感が持てる。横の連携がとにかくよく取れており、レベルが高い。
医師は整形外科部長さんが担当だったが、診断、指示が的確であり、信頼が出来る。神経にかかわる手術なので、信頼できる医師を探していたが、こちらの先生なら任せて間違いは無かった。

来院時期: 2012年11月 投稿時期: 2012年12月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬: ロキソマリン、リリカカプセル
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

伊藤整形外科 (滋賀県彦根市)

ぐるにゃん(本人・30歳代・女性)

手の痺れで行きました。
ホームページに予約制ではない旨記載があり朝9時半ごろに受診しましたがご年配の方が待合室に10名ほどいました。
50〜60代の方が9割占めています。
奥に牽引の部屋があり、そちらは機械が空いていれば順次対応していただけますが、診察はご年配のかたが多いのもあるのか大変親切に時間をかけて話をしているので毎回2時間半待たされます。
待たされすぎて初診の方で仕事に間に合わず途中で諦めて帰る方もいるくらいなので時間に相当な余裕をもって行った方がいいです。
診察は本当に親切にしていただけるので安心はします。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 1,000円 ※牽引は320円でした
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ