Caloo(カルー) - 三重県のノドの渇きの口コミ 2件
病院をさがす

三重県のノドの渇きの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人山の手内科クリニック (三重県津市)

kazu(本人・40歳代・男性)

◎通院理由
  会社の健康診断にて、糖尿病の疑いがり自覚症状(のどの渇き、体重減少)
 が出てきたので、自宅近くで通院して薬で治療していましたが食事の指導等
 が無かった為ここで診てもらうことにしました。

 最初の数回は、栄養士さんとのお話があり色々指導して頂けます。

◎毎回の検査
  尿検査・体重・血圧・採血があります。
 その日のうちにヘモグロビンa1cを確認して頂けます。
 その他の内容居ついては後日コメント付きで郵送していただいています。
 
◎診察
  糖尿病の診察以外で、気になる所、胃が痛いとか頭痛がするとか相談すると
 対処方法や薬を出していただけます。
  また、診察の場所で次回の通院の日を決めて頂けるし、飲み忘れた薬の量も
 確認して次回の分量を調整して頂けます。


◎待ち時間・スタッフさんの対応等
  血液検査の結果があるので毎回長いですが、すわり心地の良いソファーと
 テレビがあるのでそれほど気にはならないです。待合室も広くて良いです。
  薬局は隣にあります。駐車場はかなり停めることができます。


来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: メトグルコ錠250mg
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田中内科 (三重県津市)

らんちゃん(本人・50歳代・女性)
4.0 糖尿病科 双極性感情障害、糖尿病 ノドの渇き 尿の量が多い

先生は、糖尿病の専門医です。私が糖尿病になったのは、今から8年前でした。会社の健康診断で引っ掛かりました。何だか怖くてなかなか診察出来ませんでした。自覚症状もなく会社も休めなくて、行けませんでした。現在は、田中内科の先生に診察を受けていますけど、当時は三重中央病院の糖尿病の専門医先生に見てもらいました。すぐに教育入院をしなさい。と言われた。しかしなかなか会社を休むこと出来なかった。先生の説得、会社の上司に相談したら、了解を得られ2週間の入院しました。先生は、すぐインスリン注射をして、膵臓を休ませることの説明を受けました。私は凄くショックを受けました。その当時の血糖は200~300で、A1Cが9.2でした。薬剤師さんのインスリン注射の指導も、ショックで耳に入らなかったんです。そのくらいショックだった。教育入院は、食事療法、定期的なインスリン注射の指導、退院後の食事の指導、内臓の検査等、頭部MRIや、受けました。もしもの時に低血糖が起こったら、どうなるか、どうするのか?との説明を受けて、血糖値やA1Cの状態を見て安定してきたので、退院しました。3年間通院してインスリン注射もしなくてもよくなり、A1Cも6.0まで下がりました。現在は田中内科の先生に診察して貰っています。また、血糖値A1Cの値が高くなり通院しています。なかなか安定せずにいます。合併症が怖いから、血糖値を下げたいんですけど、難しいんです。眼科も受診しています。白内障が出て来たんです。やはり、糖尿病は怖い!田中内科の先生は、薬の調整が上手くて、私患者の為に考えて下さってます。だから、上手く糖尿病と付き合い、私自身も努力して段々とよくなるよう頑張ります。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ