Caloo(カルー) - 長久手市のかぜの口コミ 5件
病院をさがす

長久手市のかぜの口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人智友会名古屋東クリニック (愛知県長久手市)

みしず(本人・20歳代・女性)

深夜急に寒くなり、悪寒がし、いやな予感を感じつつ朝を迎えたら案の定発熱しており、家から一番近いこの病院に行きました。
初めてでしたが、たまたま待っている人もおらずすぐ診察を受けられました。
先生は若々しい感じの男性ドクターでした。採血もしてもらいましたが上手でした。インフルエンザの検査のため少し待ちましたが、かなり早く診察はすみました。結果はインフルエンザではなく風邪ということでしたが、処方された薬を飲んで数日安静にしていたらよくなりました。
診断も的確で、受付の方、先生、看護師さんみな対応がよかったです。駐車場も広いようなので利用しやすいと思います。病院の正面に薬局があるので薬もそこでだしてもらえます。(ですがこちらのかたは無愛想でした)

来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: クラビット錠500mg、ロキソニン錠60mg、ムコスタ錠100mg、ビオフェルミンR錠
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ファミリークリニック優 (愛知県長久手市)

maminonon(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

2日前から、喉の痛みがあり、日を追うごとに首元も抑えると痛みが出てきました。
喉も痛くて口もあまり開けれず、飲み込むのもつらいのでこちらの病院で見ていただきました。

[医師の診断・治療法]

扁桃腺のはれもあり、喉が真っ赤と言われました。心臓の音には異常がなく、
時期的なものもありますので、と言われ身内や近所の方でインフルエンザになった人はいないか、
子供たちの様子なども詳しく聞かれました。
念のためにと、インフルエンザの検査もしましたが、結果は陰性でしたので、喉からくる風邪との診断でした。

水分と食事をしっかり取ってゆっくりするようにとのことでした。
薬の説明も簡単にされました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師さんはベテランの方ばかりで、大人から子供まで通う人気の病院です。
保険証を忘れてしまったのですが、その日は空いていたこともあり、順番を待っていてくださいました。
駐車場も広いので、待たされたりすることもありません。院内は明るく清潔なイメージがあります。

来院時期: 2012年02月 投稿時期: 2012年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

宮地内科 (愛知県長久手市)

omegu(本人・20歳代・女性)

昔と比べると受付スタッフの対応は悪くなったと思います。。。
患者がいても目の前で堂々とスタッフ同士の私語が多いです。

先生は女医さんで(曜日によって違いますが)
女性にとってはいろいろと話しやすいです。
私はいつも一般的な風邪で通うので明確な説明などはしてもらったことはないですが・・・。いつもどおりお薬出しておきますねーといった感じ。
錠剤が良いか粉薬でも大丈夫か、とか希望にこたえてくれます。
早く治したい!としつこく言うとたまに喉に直接薬を塗ってくださるのですが
こちらから言わないとやはりやってくれないですね。笑

薬の説明は看護師さんがきちんと説明してくださいます。
これはこういうお薬でー、と。

普通の病院であればこういうものかなぁと思います。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

堂森グリーンロードクリニック (愛知県長久手市)

ぽくて(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

風邪症状がひどかった事と、健康診断の予約の為。

[医師の診断・治療法]

副院長先生だけの話になりますが・・・きちんと話を聞いて、診察をして下さいます。
落ち着いた雰囲気の方で、話しやすいです。

しかし、風邪以外の症状は、すべて「大丈夫でしょう」。
それ以降も痛みが続いているし、何より『どう大丈夫か』という説明がなかったので、評価は低めにしました。

あと、予約なしにいった私が悪いのかもしれませんが、「他の患者さんも待ってるんでね」と言われたのが残念でした。
先にして欲しいと言ったわけではないので、そんなことを言われるくらいなら後回しにして欲しかったです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

ベテラン看護師さんは、とても気さくですが、ガサツ・・・
病院なのに、そんな不衛生でいいのかな?と心配になります。

受付の方は、あまり愛想がなく、情報伝達も出来ていませんでした。
(よって、私が医師より上記の言葉を受ける羽目になったようです)

また、他の方の薬と間違われ、風邪薬が他の方へ、降圧剤が私の元へきていました。
血圧は正常な私です。
確認せずに飲んでいたら、とんでもないことになっていたと思います。

しかし、受付の方はかなりキレ気味で、無愛想に「はい」と渡されただけ。

院長先生は評判の良い方かもしれませんが、とても残念な対応だったので、評価は低めにします。

来院時期: 2011年04月 投稿時期: 2011年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,000円 ※診療代+薬代
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

宮地内科 (愛知県長久手市)

せんべぇ(本人・50歳代・男性)

[症状・来院理由]

■症状:咳が止まらない、のどが痛い、痰が出る。熱っぽい。足の関節の傷み

■体温:37.1℃

■約1か月前から家族が風邪をずっとひいておりおり、私も2週間前ほどから咳と痰が絡むようになってきました。通院当日には、さらにのどの痛み、熱っぽい、足の関節の傷みの症状が出てきたので妻の掛かり付けの病院である宮地内科に19時頃行きました。

[医師の診断・治療法]

■尿検査
■口を開けて、のどの腫れ状態の確認
■心臓の鼓動確認

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

■受付の対応も愛想が悪く、診察までに1時間近くも待たされました。 診察は女性の院長で、診察結果、処方についても何も説明がありませんでした。何も言わないので、「抗生物質の薬は出ますか」と質問したぐらいです。
■薬の処方も、「こちらで処方しますか?外部で処方しますか?」という問いかけもなく、問答無用で先発品の高い薬を渡されました。

■妻の評判は良いところからすると、男女差別があるのではと思います。リニモの「杁が池公園」駅から徒歩5分ぐらいと近いにも関わらず、19時の時間帯で男性は私含めて2人で男性の患者も少なかったですから。

来院時期: 2012年11月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: メイアクトMS錠100mg、メジコン錠10%、マーズレンS配合顆粒、リカバリンカプセル250mg、ロキソニン細粒10%、ムコソルバン錠15mg
料金: 1,710円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ