Caloo(カルー) - 北名古屋市の結膜炎の口コミ 3件
病院をさがす

北名古屋市の結膜炎の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

酒井眼科 (愛知県北名古屋市)

ゆうママ213(本人・30歳代・女性)

以前結膜炎にて受診しました。
受付、看護師の方もテキパキとしていて無駄がありません。
先生に診てもらったところ、結膜炎との診断で目薬を処方されました。他の病院ではあまりないですが、こちらの病院では眼帯がもらえました。見た目少し大げさな気もしますが、痒かったのでこすり予防にもいいなと思いました。
仕事前に受診しましたが、比較的スムーズに診療が進むので、あまり待たずに診ていただくことができました。
建物、内部共にすごく綺麗で待合室も広かったです。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しかつ眼科クリニック (愛知県北名古屋市)

ホシ(本人ではない・3〜5歳・男性)

子供が熱をだして、一週間くらいしてからスゴい目やにと、目が真っ赤になってしまったので、近所のこの病院に連れていきました。待合室はアニメのDVDが流れていて子供も飽きないで待つことができました。男の先生で診察も丁寧に見てくれます。
平日の午前中しか行ったことがないのですが、空いていて待ち時間もほとんどないので、急いでいる人にはオススメです。コンタクトレンズを買うこともできます。また何かあったら通うと思います。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

酒井眼科 (愛知県北名古屋市)

ホシ(本人・30歳代・女性)

目の充血が1ヶ月くらい治らないので、こちらの眼科が家から一番近い眼科なので行ってみました。
駐車場は第2駐車場まであるので、安心して停めることができます。中はとても混んでいて1時間ほど待ちました。最初に診察したときは、とても丁寧だったのですが、二回目の診察の時、予定が入ってしまい一日遅れて診察をしに行ったら、先生から「なんの用できた?」と言われました。
まさかそんなことを言われると思ってもいなかったので、ビックリしました。近所の人も何人かそんな対応だったらしいです。
診察は普通に終わりましたが、言い方がキツい先生なので私にはあまり合わないど思いました。
あまりオススメはしませんが、気にしない人には合っている病院だと思います。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: リンデロン点眼液0.01%
料金: 3,500円 ※3500
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ