Caloo(カルー) - 清須市の胃腸科の口コミ 1件
病院をさがす

清須市の胃腸科の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

尾関医院 (愛知県清須市)

腹部の違和感で受診しました。いつもとても混んでいますがあまり待たずに呼ばれました。長くてもたぶん30分くらいでしょうか。
おじいちゃん、おばあちゃんがたくさん来院してますが看護士さん達が患者さんのペースに合わせて丁寧にゆっくりと対応されているのが好印象でした。
先生もとても丁寧に説明もして下さいますし、こちらの話もちゃんと聞いてくれます。診察もじっくりと検査して病気の可能性を1つずつ消していってくれます。
先生一人の判断ではなく、別の病院の先生の意見も聞いて判断してくれたのでより安心できました。
もう通院しなくて良くなりましたが、「心配な事があったらいつでも来て下さい。」と最後に言って下さり優しい人柄が伝わってきました。私はかなりの心配性ですがとても頼りになる先生で安心して診てもらえました。

追記です。
別の日に腹部の痛みと高熱で受診したところ胃腸風邪、との診断。点滴と整腸剤で様子見でしたが、3日経っても高熱が下がらず下痢や嘔吐もなく本当に胃腸風邪かな?ともう一度受診しました。胃腸風邪が流行っているし胃腸が弱いタイプだと思うからもう少し様子を見て、と言われ帰りました。それからまた3日。熱が下がらず不安で違う内科を受診しました。すると炎症反応がかなり高く婦人科の持病もあることから、すぐにかかりつかの婦人科に行くように指示されました。婦人科に行きもう一度血液検査とエコー。即入院になりました。診断は骨盤腹膜炎で抗生剤の入った点滴を1週間近くしました。入院時に一度帰りたいと伝えたら、敗血症起こす危険もあるくらいの数値だからダメだと言われました。あのまま他の病院に行かなかったら…と思うと怖くなりました。お腹の中の癒着もあるのですが更に進んでしまっただろうな…と残念な気持ちもあります。
とても親身になってくれるイイ先生ですが少し決めつけが強いかな、と思いました。二度目の受診の時に胃腸風邪以外も疑って欲しかったです。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ