Caloo(カルー) - 一宮市のマイコプラズマ肺炎の口コミ 2件
病院をさがす

一宮市のマイコプラズマ肺炎の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 開明クリニック (愛知県一宮市)

ぼっちゃん(本人・20歳代・女性)

マイコプラズマ肺炎になった際に利用させていただきました。診察も的確で、吸入器や点滴などの案内もスムーズで、安心でき、早めに回復できた気がします。
待合室は、耳鼻科の患者さんが多く、けっこう混んでいる雰囲気でした。また、子どもがとてもたくさん通院されていて、人気のある病院であると感じました。受付のスタッフさんも優しい方ばかりで、落ち着いた環境でした。駐車場が奥に広いので、入口付近に駐車しようとすると混み合うことが多いので注意が必要かと思います。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一宮市立市民病院 (愛知県一宮市)

yumi(本人ではない・3〜5歳・女性)

[症状・来院理由]

子どもが発熱してみてもらったところ、白血球が異常に増えているため、入院となりました。小児科の先生は通院にしようか迷ってみえて、大事をとって1週間入院治療となりました。前の晩に銀杏を大量に食べてしまい、その夜にてんかんを起こし、救急車を予防かと迷いましたが、翌朝来院することになりました。抗生物質の点滴で熱もさがり、大事にはいたりませんでした。クリスマスだったので、夕食にケーキなどでて、ささやかながら病院でクリスマスを送りました。

[医師の診断・治療法]

説明もわかりやすく、親切な先生でした。幸い点滴で症状がよくなってきていたので、隣の子と仲良くすごしました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

以前にも違う病院で子どもの付き添い入院を体験していますが、こちらも特に問題なく、過ごせました。グループ部屋なので、どうしても夜騒がしくなると、気を使ってしまうのは仕方がないですよね。

来院時期: 2008年12月 投稿時期: 2011年11月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬: 点滴など
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ