Caloo(カルー) - 豊橋市の捻挫の口コミ 3件
病院をさがす

豊橋市の捻挫の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

殿田橋整形外科 (愛知県豊橋市)

レッドジャスパー100(本人ではない・10歳代・男性)

webから今の状況を送れるので、診察の待ち時間に出来ます。院内が混雑している時は、受け付けを済ませたら一度外に出ることも出来ます。その間にwebから今の状況を送ったりしています。ちょうどいい時間に戻ってくると5〜10ふんほどで診察室へ案内してくれます。先生の説明は分かりやすく、的確に教えてくれます。こちらが聞いたことにもしっかりと答えてくれます。以前捻挫の治りが悪いときはレーザー治療をおすすめしてくれました。

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人大岩整形外科・皮フ科 (愛知県豊橋市)

ミモザ257(本人ではない・1〜3歳・男性)

古くからある病院です。2歳の子供が捻挫で通院していました。設備が新しいわけではありませんが先生がとても丁寧に診察してくれます。
待ち合い室に患者さんが多くいましたが、リハビリで通われている方が多いようで診察の待ち時間は思いのほか長くありませんでした。
看護師さんも優しくレントゲンを撮る際も手早く作業してくださり怖がらずに撮ることができました。子供も通わせやすいかと思います。一部の薬以外は院内でもらうことができます。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人有心会とよはしにし整形リハクリニック (愛知県豊橋市)

鳳凰029(本人・30歳代・男性)

右足の捻挫のため受診しました。院内は掃除が行き届いており大変綺麗でかなり好感が持てます。
リハビリルームは広く先生・スタッフの数も多い印象を受けました。診察室も2室体制をとっておりました。午後の診察は午後4時から7時までとなっており、毎日たくさんの人で賑わっておりますので相当の待ち時間は覚悟しなければなりません。オススメは午後6時近辺になれば人も少なくなっています。

駐車場もほどほどにあり、同一敷地内にドラッグストアがあるので暇つぶしできます。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ