Caloo(カルー) - 名古屋市緑区のけがの口コミ 14件
病院をさがす

名古屋市緑区のけがの口コミ(14件)

1-14件 / 14件中

36人中30人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 愛恵会 愛光整形外科 (愛知県名古屋市緑区)

ハーレーン(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

膝の痛みで3年ほど日常生活に支障をきたしているのですが 他の大きな病院の整形外科2件と、個人の整形外科1件に行ってもレントゲンやMRIを撮っても異常が無いと言われ「気のせい」「歩き方が悪い」「もう治ったでしょう?」などと言われて医者不信になっていました。「もうコレで最後」と腹を括って行った大学病院の整形外科の医師から「愛光整形外科さんで撮った方がMRIが見易いから」と紹介され、行ってみました。

[医師の診断・治療法]

正直また異常が無いと言われて終わりだと思っていたのに、他の整形外科医が見つけられ無かった傷んだ箇所を、愛光整形外科の先生が見つけてくれました 。大きな病院だからといって的確な診断をして貰えるわけではないなと、改めて思いました。愛光整形外科の先生には感謝しています。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

話を聞いてくれる優しい先生です。病院内はとても清潔感があり、気持ちいいです。

来院時期: 2011年07月 投稿時期: 2011年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 10,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鈴木眼科クリニック緑 (愛知県名古屋市緑区)

カエルちん(本人ではない・3〜5歳・男性)

子どもが保育園で瞼にケガをしたので、嘱託医であるこの病院で受診しました。

受付前の待合は広く、大勢の患者さんが待っていましたが、閉塞感や空気の悪さは感じませんでした。

視力検査や瞳孔ならびに眼球の動きなどを調べてもらいました。息子は3歳児ですが、看護師さんの対応に安心して全ての検査をやり切ることが出来ました。診察をして下さった医師も落ち着いた感じでした。子どもも怖がることはありませんでした。

待ち時間は長かったですが、それほど不快には感じませんでした。息子も瞼の怪我だけで良かった。一安心です。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

伝治山歯科医院 (愛知県名古屋市緑区)

ミランダ921(本人ではない)

こどもが顔面を打って怪我したためお世話になりました。
細い道の中にあるので分かりにくい場所ですが、駐車場がとても広く建物も綺麗です。
待合室も広く、テレビが2台ありました。
キッズスペースにはおもちゃが種類別にかごに入れてあるので、使ったおもちゃを自分で片付けやすくていいと思いました。
突然の怪我だったので自分は動転していましたが、状況を丁寧に説明してくださいました。子供には優しい声でたくさん誉めて処置してくださったので子供は嫌がらずニコニコで処置を受けていました。
診察が終わるとごほうびにシールが貰えます。
贅沢なわがままですが子供はあまりシールに興味がないので診察が終わる度に、シールじゃないのが欲しかったと毎回言ってます。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

徳重整形外科クリニック (愛知県名古屋市緑区)

sima(本人・30歳代・女性)

足の薬指をドアストッパーにぶつけ、痛みが引かないため受診しました。
朝9:30頃に行ったのですが待合室は人でいっぱいでした。リハビリもやっているのでそれを待っている人が多いと感じました。
1時間ほど待ち診察をしました。先生はもの静かで丁寧です。レントゲンを撮る間看護師さんが子供を抱っこしていてくれてよかったです。
お会計まではあまり待たなかったですが、トータルで2時間ほどかかりました。
また何かあればお世話になります。

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 愛恵会 愛光整形外科 (愛知県名古屋市緑区)

カメリア921(本人・30歳代・女性)

趣味のスポーツで膝を痛め、休んだりいろんな病院や接骨院に通っても
一向によくならず、もうずっと治らないのではと思ったときに
お友達に教えてもらいこちらの病院に診てもらいました。

レントゲンやMRIを撮ってもらい異常はなかったものの
運動でかなり膝に負担がかかっていたようで
日常生活で注意することをアドバイスいただき
リハビリに通い治りました。

建物は古くちょっと薄暗い?感じもしましたが、清潔です。
先生も看護師さんも優しくて、説明もわかりやすかったです。
多くの患者さんが待っていたので
テキパキ仕事されてました。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 愛恵会 愛光整形外科 (愛知県名古屋市緑区)

軍師官兵衛(本人・40歳代・男性)

自宅で家具の配置換え中に壁と家具で手を挟んで受傷。
引っ越したばかりで行きつけの整形外科がなく、ネットで調べて来院。
この地域では昔から非常に有名な整形外科らしく満員でした。
症状をカルテに書いて、ソファで待ち、待ち時間1時間程で受診。
触診とレントゲンから骨折と判明し、すぐに固定の処置をして頂きました。
受診時にかなり痛みが強かったため、先生に言うと飲み薬を頂けました。
先生の説明も看護師さんの処置も非常に丁寧でわかりやすく安心して受診することができました。
骨がくっついた後も併設するリハビリ施設でリハビリに通院しました。
リハビリの際も手首の稼働域や痛みなど考慮しプログラムを作って頂き順調にリハビリができました。
ここは中日ドラゴンズの選手などプロのアスリートが来るほどの治療とリハビリがあるため安心して治療に専念できました。
半年程度通院しましたが、無事後遺症や動きが悪くなることもなく満足しています。

来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ロキソニン錠60mg
料金: 15,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社団旭陽会中島整形外科 (愛知県名古屋市緑区)

あきんたんてぇくちちゃん(本人・30歳代・男性)
4.0 整形外科 中島 けが

[症状・来院理由]

時間に遅れそうになり、自宅から慌てて目的地へ行こうとした時に階段で足を踏み外し激痛が走りました。日曜日だったこともあり、車で2,30分の所にある休日診療の病院まで行き、一通りの検査を受けた後、痛み止めの点滴を受けました。その後、自宅近くにある当院を紹介され、診察を受けることになりました。

[医師の診断・治療法]

紹介状に書かれていた内容のままでしたが、足の踝あたりが腫れ上がっていたので安静にすることと、患部にモーラステープを張って炎症が引くのを待つようにと言われました。完治するまでに3,4週間はかかるだろう、とのことでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生も看護師さんも受け付けの方も、とても丁寧で親切な応対をして下さいました。鳴海駅からもそれほど遠くない場所にあり、初めての来院でもすぐに分かると思います。夕方早くに訪れましたが、その時は患者さんの数が少なく、診察と会計までに多くの時間は要しませんでした。

来院時期: 2005年09月 投稿時期: 2013年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: モーラステープ20mg
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

南医療生活協同組合 総合病院 南生協病院 (愛知県名古屋市緑区)

ぴー(本人・30歳代・女性)
3.5 けが

妊娠中に手を怪我してしまいどの病院に電話をかけても断られて南生協病院に電話すると受け入れてくださったので向かいました。
時間外だったので救急外来に行きましたが混んでいたので待ち時間は長かったです。
傷が深かったので縫合することになり妊娠中の麻酔の説明もしてくださいました。
しばらく外来で消毒に通い抜糸までお世話になりました。
待ち時間は長かったですが大きい病院での多少の待ち時間は仕方ないのかなとも思います。

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ジャパン藤脳クリニック (愛知県名古屋市緑区)

とき096(本人ではない・10歳代・男性)

子供が学校の階段から転落し、頭を打ったため通院しました。
学校からそのまま行ったので予約はなし。そのためか、とても待たされました。
子供も泣いているのですぐに見てもらいたかったのですが、脳外科だからなのか、どの患者さんも診察時間がとても長いようです。
ようやく子供の番になり診察しMRIで詳しく検査してもらいました。
診察の結果、吐き気もなく、外傷もないのでおそらく大丈夫でしょうとのことでしたが、1日は目を離さず、何か少しでもおかしいと感じたらすぐに来てくださいと言われました。
そして1週間ほどたって、MRIの結果を聞きにいったところ、幸いなことになにもなく、通院も終わりで良いとのことでした。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

南医療生活協同組合 総合病院 南生協病院 (愛知県名古屋市緑区)

木星149(本人ではない・70歳代・女性)

骨折より緊急入院し、その後、手術となりました。
先生は優しく丁寧で信頼がおけます。
病室にも頻繁に顔を出してくれました。
看護師もリハビリ担当も信頼のおける方々でした。
説明も丁寧です。
寝たきりにならないように、配慮してくれます。
ただ、手術までは、時間がかかります。
もう少し早く対応してくれるとよかったです。

病院施設は他病院にくらべて満足できるものではありません。が、新しいだけあり清潔です。
食事はあまり美味しくはありませんでした。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鳴子クリニック (愛知県名古屋市緑区)

humuhumu(本人・40歳代・男性)

近くにある整形外科である。
主に整形全般だが、スポーツやリウマチもやっている。
とくに、医師の診察はとても長い。
また、先生はとてもやさしい。
どんなことも真剣に聞いてくれる。
とても元気にさせてくれる先生である。
また、どんなことでもほかってくれない。
例えば、皮膚トラブルがあったら、診断書(紹介状)をかいてくれる
しらなければきちんとおしえてくれる。
また、2回のリハビリの先生も基本的にやさしい。
ただ、予約はとりずらい。
また、診察時間も長いので、待ち時間がない1時間はざらである。
この点が難点。
みたてはいい。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 2,500円
診療内容: けが 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社団旭陽会中島整形外科 (愛知県名古屋市緑区)

りんこ(本人・30歳代・女性)

車の追突事故にあい、家族で受診しました。
かなり年配の先生とその息子さん?の2人体制でしたが、患者がとても多いためとても時間がかかりました。
朝はいつもおじいちゃんおばあちゃんが並んでいます。
本当に急患の方は向いてないかもしれません。
リハビリの部屋は広々としており、清潔感もあり、医療機材も沢山ありとても良かったです。
スタッフの方もとても親切にしてくれます。
むち打ち程度だったので3回の通院で済みましたが、レントゲンも撮ってもらえたので心配な点はありませんでした。

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

名古屋市立緑市民病院 (愛知県名古屋市緑区)

とき096(本人ではない・10歳代・女性)

子供が骨折のため入院しました。この病院はだいぶ前からあるようで病棟は古い感じがしました。夜になるとすごく暗いのでトイレに行くのが怖かったです。私が一緒に泊まったのですが、ベッドではなく、海で寝そべるようなビーチチェア?のようなものしか借りられず、最初は腰が痛くて寝られませんでした。診察は丁寧で何回も看護師さんが様子を見に来てくれ、いろいろと気遣ってくれました。二人べやでしたが、すいていたのか隣には誰も入ってこなかったのでゆったりと過ごせたのはよかったです。

来院時期: 2012年09月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 平松内科クリニック (愛知県名古屋市緑区)

[症状・来院理由]

その日、起床したら39度以上の発熱があり、また以前怪我していた指が非常に腫れて、腕のリンパ節がパンパンに膨らんでいたため来院しました。

[医師の診断・治療法]

指の腫れがひどく、またリンパ節が腫れていたため「敗血症」の疑いがあるといわれすぐに紹介状を書き、近くの大きな病院に来院するよう薦められました。
(結局大きな病院で血液検査した結果、敗血症でなく急性扁桃炎だと分かりました。)

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

自分は39度以上熱がありふらふらしていたので、看護士さんから「ベットで横になって診察を待ちますか?」と言っていただけたことがありがたかったです。また、先生も患者思いであり、最悪の事態を考え(敗血症はとても怖い病気です)すぐに大きな病院で検査するように促してくれたことにも好感が持てました。
待合室には空気清浄機があり、また掃除も行きとどいており非常にきれいです。
しかし、こちらの医院には予約システムがなく、いつも長時間待たされる点が珠に傷といえます。

来院時期: 2011年08月 投稿時期: 2011年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-14件 / 14件中
ページトップ