Caloo(カルー) - 静岡市の心臓血管外科の口コミ 2件
病院をさがす

静岡市の心臓血管外科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

28人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人静岡市立静岡病院 (静岡県静岡市葵区)

いわぞう(本人・40歳代・男性)

[症状・来院理由]
症状が自覚できたため静岡県で一番手術をしている病院でと思い来院
内科の検査入院後に手術のために入院

[医師の診断・治療法]
弁形成出術をしていただいた。
胸の縫合は非常に綺麗で、誰に見せても凄いといわれる。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
事前説明では非常にわかりやすい説明で、先生の出来ることを淡々と言われる。
(私の仕事が技術者なのですが、話していると、凄い優秀な技術者と話しているようだった)
術後も事前の説明通りに経過していくのでとても安心感があった。
その都度、詳しい説明をいただいた。

病室が空かないため、動けるようになってもICUに2日ほどいた
担当医の先生は、土日も朝9:00に集まりICUでミーティングをしていた。
真夜中に急患が来ると、色々と対応をされていた。
その激務をこなしている使命感に感服しました。

ナースの方も親切に色々なことをしていただいた。
分かりやすいところでは、注射が痛くなかった。
その他、親切に色々なケアをしていただいた。

術後4か月がたち、術前にあった息切れがなくなり非常に感謝しています。
このドクターに執刀して頂けたことを幸運と思っています。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 110,000円 ※僧帽弁閉鎖不全症での手術、入院費用です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人 静岡県立病院機構 静岡県立こども病院 (静岡県静岡市葵区)

あだつ(本人・10歳代・男性)

静岡県立こども病院は、設備も万端です。

貧血で倒れて病院に行ったのですが、心電図を測るなどそのほか様々な診察をしてから本命の診断に入ります。これほど診察をするので待ち時間は当然ないのですが。待合室に、子供向けの映画や動画などが流れていて、子供連れの人にはとても退屈はしないと思います。

先生の説明もこれはまたとても丁寧で、接客もうまいし、なぜこういった症状が出るのか、防ぐためにはどうしたらいいのか、しっかり説明してくれます。おかげで症状がとても和らぎました。立ちくらみもなくなりました。

病院内はとても清潔感が出ていて、この病院での感染はあまりないようです。

この病院にはとても感謝しています。

来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2014年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ