Caloo(カルー) - 賀茂郡西伊豆町の内科の口コミ 6件
病院をさがす

賀茂郡西伊豆町の内科の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西伊豆町安良里診療所 (静岡県賀茂郡西伊豆町)

西伊豆大好き(本人・30歳代・男性)

風邪を引き診察に行きました。耳鼻科もあるため鼻をみていただき自分の症状にあった薬を処方していただき、薬を飲んでいたら見事に治りました。順天堂静岡医院、安良里診療所は伊豆地区の中でもたよりになります。自分は常連なので予約と予約の間で診察してもらってます。診察まで待ちますが絶対に自分にあった薬を処方してくれます。地元なのでスタッフのかたも優しく対応してくれ症状も事細かに聞いてくれます。点滴などの処置もはやくやっていただきます

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: メプチン
料金: 650円 ※なし
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西伊豆町安良里診療所 (静岡県賀茂郡西伊豆町)

ぁちゅら(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

私は咳が1週間ほど前からあり、酷い時は全然止まらない事もあったんです。
咳が酷い夜は、案の定と言わんばかりに38度以上の熱が出て朝には平熱に戻ったことが2度あったんです。
しかも、病院前日にはまた熱が出たのと、いい加減咳が止まらなく、止まらな過ぎて咳をしてると
頭が痛くなってくるのと喉や背中が辛くなってきたので病院にいくことにしました。

[医師の診断・治療法]

先生も私の咳の出具合と様子を聞いたところから、肺炎になってるかもしれないし、今はマイコプラズマも
はやってるのでその可能性もあるし百日咳かもしれないので、全部に効くちょっと強めの薬をだしてもらうことにしました。
薬をのんでも完全がみられないようなら次は検査をしましょうということになり今日は終わったんです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

ここの病院は何度も来たことがあったんですが私自身は初診だったので、朝一でいって1時間弱待ったうえで診察をしてもらいました。

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2012年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,680円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団健育会西伊豆健育会病院 (静岡県賀茂郡西伊豆町)

カーキー587(本人ではない・10歳代・男性)
3.5 内科 風邪

小さな病気からよく親切に見てくださいます。
子供はいつも急病になりびっくりしますが、こちらの病院の先生は皆親切で診療をすると、とても安心します。予約制ですので待ち時間もあまりなく助かります。田舎の病院ですが皮膚科まで入っていますので遠くに行かなくて良いので助かります。休日診療も率先してやってくださってますので当番日には良くお世話になりましたが夜間でも安心せて見て頂けたので本当に助かりました。平日はお年寄りが多いです。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団健育会西伊豆健育会病院 (静岡県賀茂郡西伊豆町)

あまなつ(本人ではない・80歳代・男性)

認知症で施設に入所していた祖父が、誤嚥性肺炎でこちらの病院に運ばれ、お世話になりました。
家族の要望で、抗生剤を注射で投与してほしいということを先生にお願いしたところ、十分な体力がないため注射はできず、飲み薬での対処になると言われました。

高齢者の誤嚥性肺炎は一度なると何度も繰り返しかかる方が多く、その度に辛い思いをして治療にも取り組まなければならなりません。
しかし、祖父が誤嚥性肺炎を起こしたのは初めてであり、それも(ご飯を無理に食べさせようとしてなどではなく)自分でおやつを食べている途中でつまらせてしまったとのことでした。
飲み薬よりも助かる確率が高いため、できれば注射をしてあげたいというのが家族の意向でした。なんとか注射で治療できる方法はないか、と先生に話をしていたところ、途中で急に態度が威圧的になり、「まだ施設の部屋はとってもらってるんですか?」「いい施設ですね〜。大抵の施設は入院した後、再入所はできませんよ。」などと、まるで祖父が回復することを施設も望んでいないとでもいうような嫌味を半笑いで言われました。

高齢で認知症を抱えている方は、様々な病気にかかりやすく、また治療をしても元気な状態に戻るということはありません。さらに本人に治療をどうしたいのかという意志を聞くことができないため、どのような選択をとれば一番本人の望みに近づくことができるかを、家族は様々な点からよく考える必要があります。

先生には、施設での毎月の診察でもお世話になっていました。祖父が治療をとても嫌がる様子を知っていらしたので、今回回復したとしても、また何かしらの病気になった場合、治療ばかりで何度も辛い思いをさせるのはかわいそうなのではということを話してくれました。

たくさんの認知症やご高齢の患者さんを診てきた、先生の豊富な知識と経験から判断をされたのだと思います。医療に関して全くの無知な私には、先生の言ったことを理解しきれていない部分が少なからずあるでしょうし、仮に詳しく説明しても、素人に分かってもらうには限界があるので、話をしている中でその辺りの葛藤も先生にあったのではないかと思います。

しかし、どんな理由があったにせよ、患者の家族に向かって嫌味を言うのはどうかと思いました。とても不快な気持ちになりました。

来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西伊豆町田子診療所 (静岡県賀茂郡西伊豆町)

hito-kun(本人ではない・90歳代・女性)
内科

田子診療所の口コミをします。
まず場所ですが海沿いの道路に面しています。駐車場は広いですがコンクリートのひび割れが多少見られ、高齢者の方は注意して歩行して頂きたいです。

先生は高齢者にとても優しい印象があります。高齢者の転倒防止や閉じこもりを防ぐ為、週に1度待合室を使い体操を行う活動をしています。
待合室は広く、無料のドリンクバーがあります。
患者さんの趣味の作品展や地元の小学生の絵、習字などが展示されており、地域とのつながりをとても大切されている印象があります。先生の口調がとても柔らかい為、隣町からも通われている患者さんもいます。
フットワークが良く、急な場合には患者さんの自宅にも来てくれる事もあるそうです。

先日、知り合いの高齢者の付き添いで伺いましたが、短時間で的確に診断して頂き、他病院へ肺炎で入院となりました。他病院への紹介もとてもスムーズでした。

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2014年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西伊豆町安良里診療所 (静岡県賀茂郡西伊豆町)

hito-kun(本人・30歳代・男性)
内科

安良里診療所の口コミします。私の住んでいる隣町にある診療所ですが、耳鼻咽喉科の専門医の為か小さなお子さまがいる親子さんに人気があります。
半年前に咳症状が続いたのでお世話になりました。血液検査、胸部レントゲン、聴診器、問診を行いました。風邪症状とのことで、抗生物質、咳止め、去痰剤を処方され2日後には完治しました。診察時はとても混んでいましたが、先生は忙しそうにする様子もなく問診等してくださいました。
待合室は綺麗ですが狭いです。感染症の時期にはとても混みあいますので感染が心配ですが、大きめの空気清浄器を配置しており対策されています。看護師さん達もエアーマスクを付けていました。
駐車場が狭く混みあっていることが多いです。目の前に薬局もあり便利です。
先生のフットワークが良く、お年寄りの主治医になっていると夜中でも来てくれると聞いたことがあります。人柄も良いので隣町からでも診て頂きたくなるのはうなづけます。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2014年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ