Caloo(カルー) - 御殿場市の内科の口コミ 9件
病院をさがす

御殿場市の内科の口コミ(9件)

1-9件 / 9件中

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

安田内科小児科医院 (静岡県御殿場市)

そらの助(本人ではない・10歳代・女性)

学校で蔓延していた時に、お世話になりました。高熱でとてもぐったりしていたのでとても心配でした。受付では熱を測り、すぐに別室へ。とても混んでいる時期だったので待ち時間も多少ありましたが、別室で待てたので楽な態勢で待つことができました。点滴をしてもらい、本人も少し楽になったようで、安心しました。先生も説明をわりとしっかりしてくれるので、わからないことがあれば聞いたら答えてくれるので良かったですね。お医者さんに質問した時って冷たくあしらわれるので…

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 八幡会お八幡医院 (静岡県御殿場市)

そらの助(本人ではない・10歳代・女性)
5.0 内科

学校から近いのもあり、お世話になっていました。病院が新しくなり、駐車スペースもわりと広いので出入りはし易いです。インフルエンザにかかった時に辛い鼻の検査ではなく鼻水から検査をしてくれたので子供にはとても優しい病院だと思います。なのでお子さんの患者さんがとても多いですね。女の先生が特に診察するにも的確に診てくださったので、とても安心して受診できました。内科系でお世話になる時はこちらに行かれると安心すると思います。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

齋藤耳鼻咽喉科医院 (静岡県御殿場市)

カサブランカ053(本人ではない・5〜10歳・男性)

子供が風邪をひき、近くだったため利用いたしました。

耳鼻科ということもあり、風邪でしかも子供というのはどうかとおもいましたが、まったく問題もなく診察していただけました。

熱と咳があり、インフルエンザの心配もありましたが、季節風の風邪だということで一安心。

住宅街の中に、病院のような大きな邸宅のような佇まいで経っており、子供も怖がることなく入れました。先生も優しく、看護師さんもとても優しく接してくれて、子供も安心して診察を受けれたのでこれからもお世話になろうと思っています。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

安田内科小児科医院 (静岡県御殿場市)

キラキラ星2456(本人ではない・5〜10歳・男性)

子供からお年寄りまで通っている町の医者というイメージです。
子供がかかっていますが、とても優しく話しかけてもらえるので、子供も安心しています。熱が高い時はすぐに血液検査で炎症反応を見て感染性なのか判断してもらえるので安心します。また、熱や吐き気で子供の食欲が無い事を伝えると、点滴もしてくれるので安心します。
看護師達もベテランさんなので注射が安定しているようで、子供も安心して注射を受けれるようです。
予防接種時は待合室に入らないで良い配慮もされています。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

43人中40人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益社団法人 有隣厚生会富士病院 (静岡県御殿場市)

ルーファス・サッチャー(本人ではない・30歳代・女性)
3.5 内科 サイトメガロウイルス感染症急性肝炎 発熱 頭が痛い 腹痛 だるい 冷え 吐き気・嘔吐 体調不良

非常に診てくれる先生によって評価が分かれる。

妻が体調不良のため内科受診。

4月に体調を崩した時に柳田先生がずっと担当してくれていた。

6月後半、別の先生が最初は風邪の引き始めってことで問診のみで葛根湯を出されて終わり。

その日の夜に38度の熱が出た。

その後また受診。

さらに別の先生で、解熱剤を出された。

1週間以上も熱が下がらず診療時間外だったので別の小さい病院に行ったら入院クラスの状況と言われ、次の日にいつもお世話になっていた柳田先生を指名して精密検査。

即入院。

内科は複数診察室があって、行く度に先生が変わる・・・

柳田先生はちゃんと診てくれて対処してくれるけど、他の先生は聴診器を当てたり喉の状況すら診ずに終わるので信用出来ない。

施設は綺麗で、スタッフも優しい。

個室は部屋代がかなり高く1日9000円くらいかかる。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

安田内科小児科医院 (静岡県御殿場市)

花よりだんご(本人ではない・50歳代・男性)

[症状・来院理由]

AGAの治療をしていると、友人から聞き、興味があったので、来院しました。

[医師の診断・治療法]

AGAと、お風呂で頭皮を清潔に保つ、食生活の改善、ストレスの軽減などの指示

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

小児科内科ですが、AGA薄毛の治療をしています。自由診療なので、8000円が少し高いように感じますが、どこも1箱このくらいするそうです。友人はかれこれ3年ほど服用して経過していますが、一時的に少しだけ発毛したような気がします。主に、脱毛しないように服用しているような感じになってきていますが・・・。1カ月に1回病院にかかりますし、たまに、血液検査もして、薬の服用をつづけています。駐車場はそれほど広くありませんが、10台くらいはとめられます。お客さん層は、朝や日中に行くと、患者は、大人より子供の方が多いです。

来院時期: 2010年06月 投稿時期: 2012年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: プロぺシア
料金: 8,000円 ※薬代のみで
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団東山悠愛東山クリニック (静岡県御殿場市)

ホワイトオニキス182(本人・30歳代・女性)

咳が1か月間止まらず、立ち上がるのも辛くなってきたので通院しました。
レントゲンを撮ったところ、咳のしすぎで肋骨にひびが入っていました。
肺は問題ありませんでした。
診断は風邪をこじらしたのでしょうということで薬と肋骨を固定するサポーターをを処方され様子見となりました。

先生も看護師さんも優しい方が多く何かと相談しやすいです。
ただ、先生が1人だけなので待ち時間が長く、体調がひどく優れない時は待っているのが辛いかもしれないので、車で待機した方が良いかもしれません。

来院時期: 2012年10月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

安田内科小児科医院 (静岡県御殿場市)

蜥蜴334(本人・30歳代・女性)
2.0 内科 インフルエンザ 発熱 だるい 咳(セキ) 体調不良

初診で受診しました。とにかく、最低限のことしか言わない印象をうけました。よくも悪くも「地域密着」型の病院です。

検査していただきインフルエンザでしたので、点滴薬をお願いしたのですが、点滴が終わりそうになっても看護婦はまったく来ないし、こちらから声を何度もかけてるのにスルー。やっときて外してくれたのはいいですが、今度は会計で待たされます。しばらくして、会計を呼ばれたところ、「点滴が終わったら会計に声かけてください」と言われました。どうやら、点滴終了後会計に声をかけるというローカルルールがあったらしく、初診の私には知るよしもありません。看護婦も教えてくれませんでした。そして、受付で処方箋を渡されたのですが、医者からは処方箋を出すなんて話は一言も聞いていません。今までの病院では「お薬出します」と必ず一言ありました。ひょっとしたら私が聞き逃したのかと思いましたが、再診の時にも何も言わず薬を出してきたのでそういう方針の病院なのでしょう。さらに、その再診の時、実は熱があまり下がっていなかったんですが、「まぁ、そのうち下がるでしょ。」と軽くあしらわれたのも、印象悪いです。

診察が早いという評価もあるようですが、私には雑にされてる印象しかありません。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 4,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

安田内科小児科医院 (静岡県御殿場市)

citylights(本人・40歳代・女性)
1.5 内科

旅行先で体調が悪くなった際に受診。
医師の話し方に威圧感があり、さほど親身には対応してもらえませんでした。
処方される薬に眠気が出るものがあり、車を運転するので眠気が出ない薬を希望したが叶わず。
有名なアレルギー系の薬も「うちに置いてないから薬局行って」と言われた時には閉口しました。
なんのために病院に来てるのか…。
院内処方の薬をもはや押し付けるように出され、その薬もたった3日分。
処方箋も書いてもらうのも断られました。
週末をとりあえずしのぎ、地元に戻ってから再度病院に行く必要があったため、治癒までに日数がかかりました。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-9件 / 9件中
ページトップ