Caloo(カルー) - 牧之原市の発熱の口コミ 2件
病院をさがす

牧之原市の発熱の口コミ(2件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-2件 / 2件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

渡辺内科医院 (静岡県牧之原市)

まちゃ(本人ではない・10歳代・男性)

家から少し離れているため、あまり行かないのですが子供が休日に発熱し、休日当番の担当医院であったため、診ていただきました。 
建物は古く昔ながらの小さな病院といった感じではありますが、待合室も意外と広く、先生も看護師さんも愛想がとてもよく、優しく説明もしっかりしてくださいました。
家が近ければ、かかりつけにしたいなぁと思いました。
ありがとうございました。

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

渥美医院 (静岡県牧之原市)

つねきち(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

熱があり、のど、体が痛く普段からかかっている渥美病院へ行きました。




[医師の診断・治療法]

診察室に入ると 様子を確認し、扁桃腺の腫れを調べ、軽く胸の音を聞き、のどを確認、節々が痛く一度下がった熱がまた出てくるというのは、インフルエンザの疑いもあるとのことで、鼻水を採取して検査キットのようなものでチェックしてもらいました。結果はインフルエンザでもないので、かぜとの診断でした。
かなり熱がでてしまったので、待合室ではなく別にあるお部屋で、寝て検査結果を待ちました。かなり助かりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

病院は古い作りですが、先生が優しく面白いので私的にはオススメデス。
新しい綺麗な病院ではないですが、町のお医者さんとして昔からあるお医者さんです。

来院時期: 2013年02月 投稿時期: 2013年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ