Caloo(カルー) - 磐田市の発熱の口コミ 10件
病院をさがす

磐田市の発熱の口コミ(10件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-10件 / 10件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

とよだ青葉クリニック (静岡県磐田市)

凸(本人・40歳代・男性)

風邪を引いた時に、いつも通院しています。
自宅からは若干距離があるのですが、父・母も通院していることから、こちらにお世話になっています。

人気の証拠だと思いますが、広い待合室がいっぱいになるほどの人がいます。ただ番号札をくれるので、いつ呼ばれるかを番号を聴きながら確認できる点がいいです。
とても些細な事ですが、待ち時間中に読むマンガがもう少しあるといいですねw

治療についても親身になってやってくれますのでよいと思います。特に問題は感じませんでした。
薬は処方箋になるので、隣接の薬局でもらうのが簡単だと思います。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団竜洋おおつ内科・小児科 (静岡県磐田市)

yoshi292(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

体調不良で熱が上がり間接が痛くなったので風邪かなと思い近くにある内科に行ってきました。インフルエンザが流行っていたので少し心配でした。

[医師の診断・治療法]

診断の結果は案の定、風邪でした。38度近くあったのでインフルエンザかとも思いましたが検査してもらった結果は風邪ということで適切なアドバイスをもらい抗生物資を注入して後は解熱剤をもらいました。診断もスムーズで分かりやすくとてもよかったです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

家から近いということもあり家族全員が風邪等を引いたりしたらお世話になっております。また先生も気さくなかたでとても頼りになるので安心して診てもらえます。町医者ならではのといった感じです。院内も綺麗で待ち時間等もあまりかからないのでお勧めです。

来院時期: 2010年12月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: 解熱剤
料金: 1,000円 ※保険適用料金
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はかまた内科医院 (静岡県磐田市)

イチゴポッキー(本人・30歳代・女性)

のどの痛みと咳や鼻水なんかの風邪っぽい症状があって受診しました。問診や聴診など一通りの診察を丁寧にしてくれて、先生の対応も易しくてとてもよかったです。

結局インフルエンザではなくてやはり風邪だろうということでお薬をいただきました。もし熱が下がらなかったらまた来てくださいと言われました。3日ぐらいでかなり良くなって本当に助かりました。

院内は清潔で看護師さんの対応も安心できるものでした。ただ大きな病院ではないので、特に駐車場がもっと広ければなぁと感じたので少しだけ減点しました。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

内科・小児科片桐医院 (静岡県磐田市)

南三角696(本人ではない・5〜10歳・男性)

子供が熱がでて耳鼻科を探しました。
うさぎのマークのかわいらしい看板です。
場所がわかりにくいかもしれませんがうさぎのマークの看板を目印にいくとよいかと思います。
先生が子供のことをよくわかっていて、とても親身に話を聞いてくださるので、何でも相談してしまいます。
お一人お一人の話をよくきいていると思いますので、待ち時間が長いですが、丁寧な対応が一番だと思います。

入口の外でうさぎを飼っていて、子供が帰りに見るのを楽しみにしています。嫌がる病院ですが、帰りに少し和みます。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はかまた内科医院 (静岡県磐田市)

koko(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

幼稚園で急に発熱し、迎えに行ったものの行っている小児科や近くの小児科がお休みだったので家の近くの内科に行きました。

[医師の診断・治療法]

鼻水もひどいし喉も赤いから普通の風邪だという診断でした。薬を処方してもらい、熱が下がらないようならまた来院するように指示されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

病院は小さいですが中はとても清潔です。小さい病院なので駐車場はとても入れにくいし、出にくいです。どちらかといえば子供は少ないと思いますが、待合室には子供向けの本があります。スタッフの方はとても優しく子供が走り回っていても寛大でした。体重を量るため個室に入った時、装置の名前も教えてくれ、子供の質問に答えてくれたのが有難かったです。先生もとてもさわやかな先生です。待ち時間も少ないし、薬局もすぐ隣なのでもらうのが楽でした。

来院時期: 2010年10月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

サーククリニック (静岡県磐田市)

まさみ(本人・20歳代・女性)

昔からお世話になっている病院です。先生もスタッフも優しいですので不満はありません。
簡単な外科もやってくれます
普通の風邪とかならサーククリニックを利用していました

でも前になかなか薬をもらっても治らず他の病院に伺った所ピタッと止んだので、それからちょっと利用はしてません
薬が追加されるばかりで原因がわからなかったのでちょっと自分自身怖くなったからです

割と高齢の方が多く、待ち時間は長い方だと思います。多分電気とか当ててるんだと思います。

他に木になる点はありません。先生はとても優しいので緊張することなく見てもらえると思います
薬局もすぐそばに2件あるので体調が悪い時でも大丈夫だと思います。

来院時期: 2012年01月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

吉村内科医院 (静岡県磐田市)

しぶさわ(本人・20歳代・女性)

よく体調を崩すので、半年に1回ほど仕事帰りにお世話になることが多いです。
待ち時間はさほど長くないです。待合室の椅子(ソファ)がすごく座り心地がいいです(笑)
受付の女性スタッフはきびきび仕事されていて、とても感じが良いです。
採血をしてくださる看護師さんも優しく体調を聞いてくれます。
先生は物腰の柔らかい穏やかな先生です。患者の話をよく聞いてくださいます。
最先端の医療、都会的な洗練された雰囲気がお好きな方には向かないかなと思います。

結論としては可もなく不可もなく、普通のかかりつけ医院だと思います。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

福本医院 (静岡県磐田市)

an(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

他の医院に通院していましたが、症状がよくならなかったので近所のお医者さんに相談にいきました。
熱、頭痛、鼻水が止まらず、非常に困っていました。
診察結果は同じ風邪でしたので、お薬は出すのをやめてもらいました。親切に症状を聞いてくれ、安心感のある先生でした。

[医師の診断・治療法]

触診、喉の腫れなどを見ていただきました。体温計で体温を測定しました。インフルエンザなどではないとのことでしたので、インフルエンザの検査はしませんでした。診断は季節性の風邪とのことでした。もしかしたら別の病気ではないかと思っていたので、安心しました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

スタッフさんが非常に優しい感じで、安心感がありました。診察までの時間が非常に短く、本当に助かりました。診察も親切に話を丁寧に聞いてくれ、必ず確認をしてくれました。非常に安心感があり、肝心の症状も、数日後にはよくなりました。

来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: 処方されていない
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

磐田市急患センター (静岡県磐田市)

kanpachi(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

夜間急に発熱とめまいがしたため、受信

[医師の診断・治療法]

扁桃腺炎で抗生剤を1週間飲み続けなければならないため、後日一般の病院で再度受信してもらうようにアドバイスされました。
夜間診療所では1日分しか薬が出せず、対応しきれないとの事でした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

あくまで緊急一時的な病院のため、医師も大学病院の先生が日替わりで対応しています。薬や医療器具も最低限しかないため後日通常の病院での診察が必要なことが多いですが、あくまで緊急夜間診療のためやむをえないです。看護師さんの対応も良く、特に小児のための解熱剤が必要なときなどには非常に便利です。

来院時期: 2011年03月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 薬:
料金: 1,890円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

26人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上岡田内科小児科医院 (静岡県磐田市)

すだち(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]


喉と鼻の炎症で他科にかかり抗生剤を5日服用したが治らなかったのでネットを調べて内科に受診。

症状:一週間以上続く熱、咳、頭痛、鼻水

[医師の診断・治療法]

すぐにレントゲンと採血をし、採血の結果は次の日電話で10秒位で知らされた。

ただ、ばい菌が原因だと。CRPの数値すら言わなかった。

次の日、検査結果表をもらうのと、別の症状の事で気になり受診したが、具体的な症状の内容も聞かず、精神的な問題だと勝手に決めつけられた。
体の不調を我慢して、気力だけで一生懸命働いているのに、何も調べず精神的な原因と決めつけられたのには正直驚いた。

昔ながらの病院という口コミの意味が分かった。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

もう二度と行きたくないと思う。
長年関東の大きな病院で働いてきたがこんな嫌な思いをする診察は初めてだった。
誰にも勧めない。

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2013年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 4,150円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-10件 / 10件中
ページトップ