Caloo(カルー) - 富士市中野の吐き気・嘔吐の口コミ 2件
病院をさがす

富士市中野の吐き気・嘔吐の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団富岳会小川小児科内科医院 (静岡県富士市)

ゆき(本人ではない・3〜5歳)

[症状・来院理由]

子供が頻繁に嘔吐、発熱し、かかりつけ医が休診日だったので近くて、知人たちから評判のよい小川小児科を受診しました。

[医師の診断・治療法]

風邪の菌がお腹に入り、頻繁な嘔吐と発熱を引き起こしました。嘔吐しているときはお腹が食事や飲み物を受け付けなくなっているので、無理に食事や水分をとらせず、しばらく時間をおいてまずは水分から、そして食事も少しづつ食べさせるように指導されました。処方された薬を飲みながら、徐々に回復することができました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生も看護婦さんもいつ行っても親切で気持ちのいい対応をしてくれます。ここの医院で予防接種の経験はありますが、病気での診察ははじめて。でも先生の診察も丁寧で説明もわかりやすかったです。人気のある医院ですが、待ち時間もそんなにはかからないので助かりました。キッズスペースもあり、子供たちも飽きずにいられるところもいいです。

来院時期: 2010年07月 投稿時期: 2011年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団新六会大富士病院 (静岡県富士市)

ランダム(本人・50歳代・男性)

少し前に病院を建て替えました。外観は要塞のような雰囲気がありますが、中はすごい数の診察室と相談室が並んでいます。
待合室には無料の飲料設備があり助かります。
病院内ではその診療科目柄名前で呼ばれることはなく、すべて受付カードの番号で呼ばれることになります。
診察時間はおおよそ5分くらいで、前の受信日から今回までの間での変化などをこちらから話して状況を見てもらいます。特に強烈なストレスのかかるような事態があったのかとかから本人の気づかない細かなきっかけなども聞いて判断してもらいます。このあたりは普通かもしれません。
特筆すべきは初診時に受けたカウンセラーの優しい対応でした。この人なら何でも話せるという安心感がありました。医師ではないのでその後に話すことは無くなりましたが、時々話を聞いてもらいたいと思います。
そのほか院内のスタッフは皆が親切で気持ちのいい対応です。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ