Caloo(カルー) - 浜松市中央区の小児歯科の口コミ 17件
病院をさがす

浜松市中央区の小児歯科の口コミ(17件)

1-17件 / 17件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団かえで歯科クリニック (静岡県浜松市中央区)

Hapi(本人ではない・3〜5歳・男性)
5.0

まだ新しいとてもきれいな病院で、家族でお世話になっています。先生も優しく、歯科衛生士さんもとても丁寧にいろいろな説明をしてくださり、検診の時期になると、手書きのお手紙で家にお知らせを送ってくださいます。待ち時間もかわいらしいきっずスペースや、ドリンクの無料機械もあり、テレビを見ながらくつろげます。説明してくれるときなどにつかう設備も新しく、テレビ画面のようなもので自分の口の中と、どこが悪くなっているか等を比べながら教えてくれます。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
料金: 500円 ※フッ素込み
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おざわ歯科クリニック (静岡県浜松市中央区)

しろつめくさ588(本人ではない・3〜5歳・男性)

6才の姉に続き、4才の弟も全く怖がらずに治療することができました。姉は、下の乳歯が抜けず永久歯が生えてきたために治療、4歳の弟は、下の前歯が、欠損と融合歯の為に歯のチェックと、レントゲンをお願い致しました。小さいこどもへのインフォームド・コンセントがしっかりなされていたのと、歯科衛生士さんのこどもへの対応がとても良かったです。歯科医師の方も、素人の私にも分かりやすく説明をしてくだり、レントゲンを見ながら今後の経過を説明してくださいました。4才の弟は、歯医者さんがこわいというイメージがあったみたいですが、一ヶ月前に姉の治療をみて、良いイメージが出来ていたみたいで、おざわ歯科さんへの受診もスムーズでした。受付の方もとても優しいので、息子は色々と嬉しかったようです。小さなこどもへのインフォームド・コンセントや、痛みの感じにくい治療を心がけてくださる良い歯科医院だと思います。予約がとりづらいのも納得です。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 500円
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団かえで歯科クリニック (静岡県浜松市中央区)

やっち(本人ではない・3〜5歳・男性)

子どもの定期検診でお世話になっています。
歯医者さんへの営業をしている友人からの薦めで行ってみたのですが、出来たばかりの歯医者さんで、先生や衛生士さんもお若いのですが、いつも優しく丁寧に対応してくださいます。
近所の他の歯医者さんと比べ、子どもへの対応が際立っていると感じています。
また、治療器具も最新らしきものが揃っており、院内もとてもきれいです。
少し待ち時間が長いのが気になりますが、家族みんなで長くお世話になりたいと思える歯医者さんです。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 500円
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

タカ歯科医院 (静岡県浜松市中央区)

にゃんぽこ(本人ではない・5〜10歳)
5.0 小児歯科 乳歯の生えかわり

知人の紹介でこちらの歯医者さんへ来院しました。
院内はとても綺麗でいいにおいのアロマもたいてありました。キッズコーナーも充実していて絵本もたくさんあって、人形も木のおもちゃもいろいろありました。

ほぼ完全予約制で、今回は予約なしでいったため、1時間くらい待ちました。
幼児の子供ですが、防音室に通されて説明をひととおりしたら、親は退室して治療は子供と先生のみです。
子供が大泣きしても大丈夫なように防音室があります。
人によると思いますが、心配性のお母さんはそばに居たいと言えば入れるかもしれませんが、私は子供と先生に任せて治療していただきました。
乳歯の生え変わりで抜歯したのですが、表面麻酔のみで抜いていただいたようで子供も抜歯後の違和感や嫌がりは全くありませんでした。
相性もいいようで、今後もお世話になろうと思います。
最後にご褒美のラムネと消しゴムをいただきました。
治療内容も、麻酔していいか?ラムネを上げてもいいか?など細かく確認してくれるのでとても安心できます。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

キムラ歯科クリニック (静岡県浜松市中央区)

わかいずみ(本人ではない・1〜3歳・女性)

1歳半検診で初期虫歯が見つかった娘。
しばらくはフッ素塗布で様子を見ていたのですが、だんだん進行してきてしまったので、本格的な治療をすることになりました。

理想通りの歯医者さんに出会えたと思います。

先生は子供にも優しく説明してくれ、その子のペースに合わせて治療を進めてくれます。
今まで通っていて、無理強いをされたことは一度もありません。

おかげで別の歯科では治療のたびに泣いていた娘が、こちらのキムラ歯科では大きな口を開けて積極的に治療に取り組んでくれるようになりました。

ブラッシング指導→進行止め→照射、と段階を踏んで治療を進めています。
もう少し慣れたら、歯を削ってCRをする本格的な治療に移る予定です。

歯医者さんが苦手なお子さんや、しっかり説明をしてから治療をして欲しい方にお勧めしたいです。

来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 500円 ※虫歯の進行止めのお薬を塗りました。乳幼児受給者証を使ったので、500円です。
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団わくわく会わくだ歯科 (静岡県浜松市中央区)

はる(本人ではない・1〜3歳・女性)

[症状・来院理由]

子供が歯磨きを嫌がり、なかなか綺麗に磨いてやれず、気になっていました。親類から小児歯科も診療していると聞き、わくだ歯科に行きました。

[医師の診断・治療法]

歯石や目立った磨き残しはなく、今のところ虫歯もありませんでした。虫歯予防のためにフッ素を塗布し、定期的なフッ素塗布を勧められました。幼児の頃の虫歯の数が多いと、成長しても虫歯が無かった子よりも虫歯の数が多くなることが多いなど、丁寧に説明してくれました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

スタッフは皆さん丁寧な受け答えで、好感が持てました。
院内は明るく、病院とは思えない雰囲気で、子供もソワソワすることなく待てました。治療室は全て個室なので、子供がグズってもさほど心配にはなりませんし、自分の状態や治療について、誰かに聞かれることはありません。
女性の先生でしたが、穏やかな雰囲気で、子供が不安がったときも優しく話しかけてくれたり、うまく気を逸らしてもらえました。院内で虫歯予防グッズなども豊富に販売されており、ひとつひとつの使い方や効果も細かく説明してくれました。
予約して行きましたので、待ち時間はさほど長くはありませんでしたが、人気の病院なので、受診するときは電話での予約をお勧めします。

来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2013年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: ※市の医療費助成で自己負担金無し
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

蓮尾歯科医院 (静岡県浜松市中央区)

あざらし(本人ではない・1〜3歳・男性)

さぎの宮駅の向かいを一本中に入ったところにある昔ながらな感じの歯医者さんです。歩いて10分かからず到着できるので、電車でも通いやすいかなと思います。駐車場は坂になっていて少し狭い感じなので、運転が苦手な私は駐車に少し緊張します。
浜松でも数少ない小児歯科専門医さんがいらっしゃる歯医者さんです。ほかの有名な小児歯科医院よりも待つことなく、予約の融通も利くのでとても通いやすいです。先生もとてもやさしい感じで、口調も穏やか、説明も丁寧にしてくださるのでとても感じがいいです。
子供が泣いてしまっても子供のペースを配慮しつつ上手に診察してくださいました。今後もかかりつけとして子供の歯の健康をお願いしていきたいと思います。

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

むらかみ歯科クリニック (静岡県浜松市中央区)

なほみ(本人ではない・5〜10歳・男性)

こどものかかりつけの歯医者さんです。
スタッフの皆さんにこどもの扱いにも慣れていて、良く接してくださいます。
虫歯、フッ素塗布、乳歯の生えかわりなどなどで、良く利用しています。
親も一緒に中に入って、治療の間横で座っていることができます。
小さなこどもからすれば親が一緒にいるので安心かな?と思います。
治療の内容や注意事項などその場で聞けるのも安心だとと思います。
治療する部屋は各イスごとにしきりがあるので、隣の人にも気を使わず、治療内容もわからず、プライバシーの配慮がされていいます。

それだけに人気のある歯医者なのか、詰め物が取れたとかで予約しても、なかなかすぐに予約が取れないのが難点です。だいたい、10日から2週間あとになってしまうので、もう少し予約がとりやすいといいです。


来院時期: 不明 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こんどう歯科医院 (静岡県浜松市中央区)

おさら(本人ではない・3〜5歳・女性)

子どものフッ素を塗ってもらいにかかりました。建物は新しく綺麗でとても清潔感があります。スリッパを置いて消毒する機械があります。キッズスペースがあり子どもも大人しく待っていられました。他の患者さんは少なかったのであまり待つことなく診てもらえました。先生は男性で穏やかな感じでした。子どもが口を開けるまで待って下さり、嫌がるとそこでやめてくれて慎重で丁寧に虫歯があるか診てもらえました。またフッ素を塗ってもらいに行こうと思います。

来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 500円
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きとう歯科医院 (静岡県浜松市中央区)

テト(本人ではない)

子供の定期フッ素塗布をしてもらいに利用しています。待合室には小さめのですが、子供が遊ぶためのスペースがあり、おもちゃもあるので、待ち時間も気をまぎらわせることが出来ます。男の先生と女の先生(歯科衛生士さんかもしれません)がいらっしゃいますが、どちらもとても感じのよい先生で、子供が口を開けている間、ウルトラマンのフィギュアで気をそらしてくれたりするので、子供も泣かずに診察&フッ素塗布が出来ました。最後に、ご褒美としてガチャガチャ用のメダルをくれ、出口でガチャガチャができるので、子供も最後までご機嫌で帰ることが出来ました。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
料金: 500円 ※乳幼児医療費受給者証を提示して500円ですみます。
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

タカ歯科医院 (静岡県浜松市中央区)

[症状・来院理由]

虫歯があることがわかったので治療のため

[医師の診断・治療法]

歯医者嫌いの子供ですが、そのままだとどうなるか、どうすれば良いかを子供相手でもしっかりと理由を話して説明して納得した上で治療をしてくれます。
子供もいたいのはイヤだけれど、このまま放っておくとどうなるかを考えて、我慢して受けることを決めました。
そうやって子供にもしっかりと向き合って話しており、あとで呼ばれる保護者にも同様に説明をしてくれるのは良いと思います。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

受付の方が少し無愛想です。
人気のある歯医者さんなので予約が取りづらいですが、それだけ技術がしっかりしているということなのでしょう。
子供の矯正歯科もやっているというので、気になることがあれば聞いてそのための対応もとってくれるようです。

来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2013年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

うめがえ歯科医院 (静岡県浜松市中央区)

コモモンガ(本人ではない・10歳代・女性)

[症状・来院理由]

きっかけは乳歯が抜ける前に永久歯が生えてきたので
相談をするために来院しました。
子供がとても気に入り
その後も定期的にお世話になり
矯正もお願いしていました。

[医師の診断・治療法]

ちょうど乳歯が入れ替わる時期だったので
歯並びをかねて相談にのって下さいました。
必ず子供に声を掛けながら診察してくれます。
先生に言っていただくと
しっかりハミガキをするようになりました。
親もそばで見られるので進行具合がよくわかります。

ただ固定式の矯正をすることになり
別の病院を紹介していただきました。
最初の紹介の病院がイマイチなのを伝えると
希望に合った病院を探していただき
今では通院しなくなりましたが
信頼できる先生です。
子供が大きくなったら
またお世話になりたいです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間は1時間は待ちます・・・。
清潔感のある院内で
子供には帰りにカワイイ消しゴムや風船をくれたりしてました。
小さい子ようにスペースがあるので
親子でも安心ですョ。

来院時期: 2007年04月 投稿時期: 2011年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ヤス歯科医院 (静岡県浜松市中央区)

natuko(本人ではない・5〜10歳・女性)

子供のかみ合わせと矯正について相談しにいきました。

わかりやすい説明と先の話でとても参考になりました。値段のこともしっかり話してくれたので、親としては不安も払しょくされて、相談してよかったと思います。

待合室もきれいでリラックスできる雰囲気なので良かったです。駐車場は道路に面した場所だけでなく、歯科医院の後ろ部分にもあるので、余裕を持って駐車できるのも助かりました。

矯正だけでなく、これからは虫歯などの相談もお願いしようと思います。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団積成会 歯科オペラデンタル浜松 (静岡県浜松市中央区)

そら(本人ではない・10歳代・男性)

子供の虫歯治療、予防でしばらく通いました。
初診で丁寧な説明があり、相談しながら治療方針を決めさせてもらいました。
保険外のブリッヂも作りましたが、納得できる料金でした。
診察中も隣で歯を見せてもらいながら、次は何します、これからこの治療をしますと説明があり、安心してお任せできました。
丁寧に治療していただいたと思います。

ただ、先生は小児向きではないように感じました。

来院時期: 2013年 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ヤス歯科医院 (静岡県浜松市中央区)

nyanna(本人ではない)

学校の健診で、子供の歯に虫歯があるといわれてママ友の口コミでこちらの歯科医院に行きました。
待合室はそれほど広くなく、受付の人もあまり愛想は良いといえませんが、先生はしっかり見てくれて確かに信頼できると思いました。
虫歯だといわれましたが、虫歯ではなかったのでほっとしました。
子供に正しいブラッシングの重要性をわかりやすく教えてくださったそうで、そういった配慮も好ましいと思います。
駐車場は表だけでなく、歯科医院の裏にもありますがちょっとわかりづらいです。

来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ヤス歯科医院 (静岡県浜松市中央区)

まりも(本人ではない・5〜10歳)

[症状・来院理由]

学校の歯科検診で虫歯と判定された。

[医師の診断・治療法]

去年、虫歯ができたため、その部分の治療を行った後、すすめられて子供の歯の表面のでこぼこを埋める治療を4・5回にわけてやったはずなのに、また同じ部分に虫歯ができました。
別の歯医者に行ったところ、全然でこぼこが埋まっていないといわれて不信感を抱きました。
虫歯自体は本人と親の歯磨き不足の結果なのでしょうが、昨年 何度も通って行われたはずの治療が意味を成していないというのはショックです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

一度でできるだろう治療を何度も分けて行ったりするのは、来院の手間や時間、費用の点でとても負担です。 それが1年後、意味がなかったとわかったときはさらにガッカリしました。
良い先生で説明もしっかりしてくれるのですが、自分には合わなかったと思いました。

来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2013年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

トムラ歯科クリニック (静岡県浜松市中央区)

しま(本人ではない・3〜5歳)

[症状・来院理由]

子供の乳歯のフッ素塗布のために、口コミで教えてもらったトムラ歯科クリニックを訪れました。

[医師の診断・治療法]

丁寧にフッ素を塗ってくれるし、病院内にブランコがあったり、本なども充実していてきれいなところです。 先生も 良い意味でお医者さんっぽくないところで子供も好きなのですが、フッ素を一ヶ月おきに2回も半年ごとにやらなければいけない方針が納得できませんでした。
市では医療費の負担の補助があって一回につき500円で見てもらえるのですが、安いからといってそこまでやる歯医者はほかには聞いたことがありません。
先生の方針なので、なにもいえないので別の歯医者に変えました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

丁寧な診察や待ち時間の少なさなどさまざまな工夫やサービスがなされていて良いと思います。 ですが、その分、フッ素などでも2回を半年ごとになど、ちょっと通い続けるのはできないなという点で総合評価を低くしました。

来院時期: 2010年07月 投稿時期: 2011年11月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
料金: 500円 ※フッ素
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-17件 / 17件中
ページトップ