Caloo(カルー) - 静岡市葵区の自然分娩の口コミ 5件
病院をさがす

静岡市葵区の自然分娩の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

静岡赤十字病院 (静岡県静岡市葵区)

琴349(本人・20歳代・女性)

妊婦健診から出産にかけてお世話になりました。
助産師さんは、優しく良い人ばかりで、どんな相談をしても親身になって寄り添い、話を聞いてくれました。
先生も気さくで説明がわかりやすく、質問がしやすい環境でした。
分娩に立ち会ってくださった先生は、不安と痛みで一杯一杯だったとき、明るく励まして安心させてくれました。
引っ越したため、もうこの病院にお世話になることはないですが、もしできることならまたこの病院で子供を産みたいと思います。
妊婦健診から産後ケアまで、本当に助けられました。

来院時期: 2021年11月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人静岡市立静岡病院 (静岡県静岡市葵区)

うちゃむ(本人・30歳代・女性)

総合病院での出産を考えた際に産院にこちらを選びました。産科は全て女性の先生で、みなさん頼りになる感じの方でした。
総合病院特有の重々しい雰囲気もなく、入院した際もとても快適に過ごすことができました。
看護師さんも感じのいい方が多く、次なにかあって入院するならばここがいいなと思うほどでした。食事も、総合病院と考えるととてもおいしく、期待以上でした。
難点をあげるならば、やはり待ち時間がとても長いことが通院の際億劫でした。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団健智会富松レディスクリニック (静岡県静岡市葵区)

Caloouser62813(本人・20歳代・女性)

去年こちらの病院で出産しました!
私も産科を探してる際、口コミで評判の良かった富松レディースクリニックを選び通院AND出産することなりました!

通院はとにかく噂通り人気でいつ行っても混んでます。完全予約制なので、それでも以前より待ち時間は減ったそうですが、初診は2時間くらい待ったかな?(笑)
2回目からは1時間前後でした。早くても30分は待ちます!人気だからゆえに誰も文句言いませんよ(笑)妊娠中だから気持ちも高ぶってるし!ただ、婦人科で受診したこれから仕事です的な女性はイライラしてました!そりゃそうだ(笑)産科もはいってるので当然急な手術で先生が診れないこともしばしば!あらかじめ家に出る前に連絡くれますよ!

入院中は噂通りのおいしいご飯にずっと入院していたかった(笑)

来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 1,000円 ※基本補助金が発生するため無料。たまに薬とかでお金払ってました。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団健智会富松レディスクリニック (静岡県静岡市葵区)

ココ(本人・30歳代・女性)
4.0 産科

上の子の出産時の時より改装されて待合室がとても綺麗になっていました。以前は予約ができず、長時間待つことが多々あったのですが予約システムもでき、待合室でギュウギュウ詰めで待つこともなくなりました。
先生はとても穏やかで優しいです。心配事なども聞いてくださいます。看護婦さんたちも感じの良い方ばかりでした。助産師さんもベテランの方でとても頼りになりました。出産前後、不安な事に相談にのってもらったり、何かあったら電話してくださいと言っていただけていたのでとても心強かったです。母親教室も希望者はあったと思います。
入院時の食事はとても豪華で美味しかったです。病室は少し狭いですが、信頼できるいい先生、助産師さんで本当に選んで良かったです。

来院時期: 2012年09月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、4人部屋(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

今井産科婦人科クリニック (静岡県静岡市葵区)

リリー オブ バリー802(本人・30歳代・女性)
2.0 産科

里帰り出産でこちらの医院を利用させて頂きました。
料理がとても美味しく、また先生、受付の方、看護師さんの対応も非常に良かったです。
しかし、一部助産師さんのピリピリとした対応が非常に目立ち、まだ傷口が痛む中容赦なく車椅子に乗れと言われたり、夜中の授乳がうまくいかず赤ちゃんもかなり泣いていていた為ナースコールをならせば「昨日教えてもらわかなった?」と手を貸す事も助言することもなくただそこに立っているだけの姿をみて、私も「あ、もう大丈夫です」と言わざるおえない状況でした。
他の助産師さんは名前を呼びかけノックをし部屋に入って来てくれる中、一部の方達はノックもせずいきなり部屋に入ってきては、○○を何時までにしといてねと産後思うように体が動かない私にとってはかなり厳しい口調と対応に感じました。

ナースコールを鳴らせば嫌な顔をされ、自分の事でしょ?と冷たい対応をされるので、その方が勤務してる夜間は赤ちゃんを預けるのも不安になりました。

気付いてくれた一人の助産師さんによってなんとか入院生活を終える事ができましたが、産後思ったように体が動かせなくなる方や分からないことが多い初産の方にはおすすめできないなと感じました。

やっと赤ちゃんに会える特別な日がこんな形になり残念です。
2人目はこちらにお世話になる事はないなと思いました。

来院時期: 2022年02月 投稿時期: 2022年06月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ