Caloo(カルー) - 羽島郡岐南町の皮膚科の口コミ 5件
病院をさがす

羽島郡岐南町の皮膚科の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

渡辺小児科 (岐阜県羽島郡岐南町)

娘さんの代へ変わり、頻繁に利用しています。以前は対応が残念な事務の方々も対応がかなり良くなり、不快に感じることはほとんどなくなりました。素晴らしい先生です。久しぶりに信頼できるお医者様に会えて嬉しいです。息子の予防接種や発熱の際にも親切な応対に感謝です。引っ越してから、ホームドクターを見つけたくていろんな病院を探しましたがなかなか見つからず…ふとした時に再度伺い、以前と同じ病院とは思えないぐらいの良い対応に感謝です。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ぎなん皮ふ科クリニック (岐阜県羽島郡岐南町)

あおねこ(本人ではない・1〜3歳・男性)

子どもが乾癬で塗布薬だけでは改善しないので光線療法を目的に受診しました。
先生はとても熱心で、検査を慎重にしてから治療を始めてくださり、治療をしてくださる看護師さんも親切で安心して通院できました。
ただ、来院者がとても多く予約をしていても30待ちはザラ。
毎週の通院はとても大変なものでした。
あと、仕方のないことですが乾癬治療はお金がかかります。
生涯付き合う病気なのでこれから治療費が落ち着いていくといいなと思います。
光線療法のかいがあり、今は症状が落ち着いていますがこれからも長いお付き合いになりそうです。

来院時期: 2024年02月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: オテズラ錠20mg、マーデュオックス軟膏、10%サリチル酸ワセリン軟膏東豊
料金: 27,000円
診療内容: 皮膚の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ぎなん皮ふ科クリニック (岐阜県羽島郡岐南町)

Caloouser55912(本人・40歳代・女性)
3.0 皮膚科

できものを診察していただき、手術の日を決めて、当日取ろうとしたら先生が思っていらっしゃったものとは違うものだったようで取れず、別病院に行くことになりました。別病院では手術なしで当日のステロイド注射でちいさくなりました。
最初の診察から手術までの1ヶ月の期間と、飲み薬塗り薬、生検手術代金等支払いましたので残念でした。
私が手術を待っている間にいた方はほとんど美容的処置を受けていたので、そちらの方に力を入れていらっしゃるのかもしれません。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 10,000円 ※合計です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ぎなん皮ふ科クリニック (岐阜県羽島郡岐南町)

なお(本人・40歳代・女性)
3.0 皮膚科

まだ新しい建物でテナントとして皮膚科と歯医者がありました。待合室は広くまっている間はテレビをみたり雑誌もあります。補助の看護婦さんや先生は忙しそうにしていますがはなしをしっかりときいてくださり安心して診察を受けることができました。待ち時間は予約していても10分くらいかかりました。薬局も同じ建物の続きにあるので雨の日でも屋根つたいで歩いて取りに行くことができます。駐車場は共同でひろいのでとめやすいですよ。

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ぎなん皮ふ科クリニック (岐阜県羽島郡岐南町)

うさぎとかめ(本人・40歳代・女性)
3.0 皮膚科

綺麗な病院です。
キラキラした受付はホテルのようで、最初は驚きましたし気後れしてしまいました。
でも受付の方々はみなさん優しい方です。

予約の取り方も携帯で簡単に出来て分かりやすく、待ち時間も少なくてすむので、皮膚科はここにお世話になっています。

先生も気さくで、話もサクサクとしていて好感がもてます。
看護師さんも優しい方ばかりです。

あと、先生が今風な感じ?です。
詳しく調べる為の検査を勧めてくださったんですが、「今すぐ返事すると病院が強引に勧めたと思われるから、家に帰って自分の症状と検査をネットで調べて納得したら返事して」という主旨の話をされました。
私はこれまで検査の必要不必要は先生が判断するものだと思っていたので、「自分で調べて」発言には驚きました。
ちょくちょく、世間体や外聞を気にする発言をしますが、多分冗談でおっしゃってるのだと思います。

気になる点としては、他の気になる患部を診察して欲しいと言い出せない雰囲気です。
いつも忙しそうなので、みて欲しい箇所があっても毎回言えません。
「他に気になる所はない?」と聞いて頂けたら嬉しいです。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ