Caloo(カルー) - 長野市の下腹部の痛み(女性)の口コミ 4件
病院をさがす

長野市の下腹部の痛み(女性)の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

林産婦人科医院 (長野県長野市)

モモ(本人・40歳代・女性)

他の医院でピルをもらった時にあまり話を聞いてもらえず不安でご相談に行きました。看護師さんも、先生もよく話を聞いて頂けて納得できました。これからも続けて飲むお薬なのでこれからも相談しようと思います。待ち時間が少々長いかな?と思いますが、しっかり診てもらえたので良しという感じです。会社を休むほど生理痛がつらかったので、効果がでるといいなと思ってます。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人裕生会 丸山産婦人科医院 (長野県長野市)

koneri(本人・40歳代・女性)

婦人科系の相談がしたく、こちらのクチコミを参考に評価が良かった丸山産婦人科を受診しました。

受付は産科も婦人科も一緒ですが、呼び出し番号で切り分けているようです。
他のユーザーの方のクチコミに、”マスクが必要”と有ったので、ちゃんと持参しました。

当日、11時前に到着しましたが,病院前も第二駐車場もいっぱいで病院へ電話をして指示を仰ぎました。
近くの有料駐車場2ヶ所を案内され、駐車券を受付に会計時に提示するよう教えて頂き事なきを得ました(病院の入り口のドアに詳細が書かれていました、停められないときは、一度入り口のロータリーへ進入して、ドアに貼られた駐車場案内を一読されると分りやすいと思います)

診察は女医さんだったのも嬉しいポイントでしたが、不安で仕方なかったことをご相談したら丁寧に聞き取りをしてくださり「様子を見ても大丈夫!」と笑顔で答え
て頂けて、本当に安心しました。
また身体の不安なことが有ったら、きちんと話を聞いて下さる先生ですので、迷わずこちらへ伺おうと思います。

また、長野市の子宮頸がんの市民検診をサボって受けていなかったのですが、その場で受診の有無を聞かれ、受けていないと答えると直ぐに実施していただけて大変助かりました。

待合も広く明るく確保されているので、混み合っていてもゆったり待てますし、発行される順番表のURLで外出していても順番の進み具合が分るそうなので、ちょっと銀行へとか時間を潰しに行くのには非常に便利だと思いました。

受付の方の案内も分りやすく、駐車場も外来患者は全額病院が補助して下さるとのことで、至れり尽くせりでした。
受診後の会計までの待ち時間も短く、気持ちよく受診出来る良い病院だと感じました。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

50人中47人が、この口コミが参考になったと投票しています。

滝澤医院 (長野県長野市)

Caloouser53597(本人・20歳代・女性)
4.5 婦人科検診

子宮あたりが激しく傷んでしまい、婦人科を探していましたが、初めての婦人科受診だったので女医さんの病院を探してここにたどり着きました。
こちらは内科もやっているみたいで、おじいちゃんおばあちゃんが待合室にたくさん居ました。まずは受付で婦人科ですか?と気を使って小声で聞いてくれたのがうれしかったです。初めての婦人科だったので少し恥ずかしかったので。

診察をしてもらい、ついでに子宮頸がん検診もしちゃいましょうということになり、そちらもお願いしました。
先生は朗らかで優しく、とても話しやすい方だったので安心しました。

場所は少しわかりにくいですが、待ち時間も比較的少なく、女医さんの病院なのでとてもおすすめです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 平成会 小島病院 (長野県長野市)

asaku(本人・50歳代・女性)

下腹部の痛みと出血で受診しました。コロナ禍でもあり予約制ですが、電話と窓口で状態を説明したところ、しばらく待つと思うがそれで良ければ、ということで受診できました。
婦人科の先生(男性)は穏やかで説明が丁寧でした。内診と癌の検査、血液検査等の結果、その時点では癌は見つかりませんでしたが「ホルモンの状態からみると子宮内膜を作る指示が出ていないのに出血があるなら、詳しく癌の検査をした方がいい。」ということで、検査が出来る病院へ紹介状を書いて貰いました。紹介先を選ぶ際も、先生自ら各病院への通いやすさを調べてくださり、私が「○○病院にします。」と決めた後は、その病院の最近の情報を教えて下さるなど、その後受診する際の参考になりました。
また、診察に立ち会われた看護士さんも穏やかで安心できました。
小島病院の施設は新しく清潔です。一階の待合室はコロナの関係もあってか、人はあまりいませんでした。
婦人科の待合室は小さめの部屋でした。三名程しか座れないと思います。
駐車場はシンプルで、道路から病院に向かって向かい合わせの二列程度で停めやすいです。私が行った2回とも、満車にはなりませんでした。
評価は、こちらの病院の婦人科以外を受診したことがないのと、精密検査をする機材が無いという点で4にしました。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ