Caloo(カルー) - 山梨県の鼻血の口コミ 2件
病院をさがす

山梨県の鼻血の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こせ耳鼻咽喉科クリニック (山梨県甲府市)

餅好(本人・40歳代・男性)

初めて訪問。
鼻血が止まらず、午前中に別のクリニックで処置されたが夕方になって再度大量出血したため慌てて自宅から近かったこちらに電話連絡し、終了間際だったが「受付時間内に来てくれたら診れますよ」とのことだったのですぐ訪問。

終了間際と聞いて空いているかと思いきや、院内は大混雑。
2月という時期的なものかもしれないけれど、盛況ぶりにちょっと圧倒される。

スタッフの方は皆さん穏やかで丁寧でテキパキしててとても良い感じ。

先生は若く見えるが、診察・所見とも丁寧でわかりやすく、クリニックの設備では手に負えないことがわかるとすぐに大学病院へ連絡をつけて、紹介状を書いてくれた。
的確かつ迅速な判断と手腕はなかなかのもの。
雰囲気も物腰の柔らかい先生なので圧迫感も無く、とても話しやすい。

今後、耳・鼻・のどを診てもらう場合、他所に行く気が無くなった。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 3,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

石山耳鼻咽喉科クリニック (山梨県甲府市)

餅好(本人・40歳代・男性)

夜の間ずっと鼻血が止まらず、朝イチで訪問。
初めて伺うクリニックだが建物は新しくキレイ。
受付のスタッフさん、看護師さんも丁寧で好感が持てる接遇。

肝心の医者がダメ。

ファイバースコープを使うも、どこから出血してるか特定できず。
結局やったことは止血ガーゼを鼻にグリグリ詰め込めるだけ詰めただけ。

経歴を拝見するにエライ方なのはわかったけど、鼻血ひとつも止められない。
症状が、機器や薬品などの関係で大病院じゃないとできない処置なら、早々に判断されて紹介状を書いてくれればいいのに、それはしない。

結局夕方遅くになってガーゼを詰めていないほうの穴から大量出血し、別のクリニック経由で大学病院の夜間診療にお世話になる羽目に。
止血できてないし、ガーゼの意味無かったんじゃん!!!

何のために行ったのか。行くんじゃなかったな―。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ