Caloo(カルー) - 新潟県の鼻血の口コミ 2件
病院をさがす

新潟県の鼻血の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団幸町耳鼻咽喉科 (新潟県長岡市)

よーし(本人・30歳代・男性)

鼻血が出やすいので、定期的にキーゼルバッハ部位を焼いてもらっていました。
事前事後の説明を含む対応、
もちろん処置そのものも十分でした。

待ち時間もそれほど長くなった記憶はありませんので、
おすすめできる病院かと思います。

車で行くと、駐車位置が分かり辛いのが難点です。
交通アクセスの良い場所と思いますので、公共交通機関を活用しましょう。

上記の通り私は評価が高いのですが、妻はあまり好ましく思っていないようです。
先生が二人いるのかとすら思う評価の割れ方なのですが、
人によっては好き嫌いがあるかもしれません。
もっともこれは万物に言えることですが…

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

加納耳鼻咽喉科医院 (新潟県長岡市)

よーし(本人・30歳代・男性)

鼻血が止まらず、最寄りにあったこちらの耳鼻科を受診。
キーゼルバッハ部位を薬剤で焼いて頂きました。
作業自体は手際も良く、すぐ終わりましたので良好かと思います。

その他、抗アレルギー剤と1週間の入浴禁止(シャワー可)、
鼻をかむことを禁止と言われました。
後者はなかなか実現が難しく、当日夜には鼻をかんでしまいましたが(笑)
お陰様でその後鼻血は出ておりません。

平日受診ということもあるかと思いますが、
そこそこ空いており、また回転も速いためほとんど待たずに受診できました。

駐車場も10台?くらいありますので、車で行っても大丈夫だと思います。
先生は脂の乗った年代ですので信頼できると思います。

ただ、ちょっと建物が古いので、そういうところを気にされる方には向かないかもしれません。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: トラネキサム酸錠250mg「YD」
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ