Caloo(カルー) - 坂井市の4人部屋(出産・分娩)の口コミ 1件
病院をさがす

坂井市の4人部屋(出産・分娩)の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

坂井市立三国病院 (福井県坂井市)

ゆーきゃん(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

出産出来る病院が近くにここしかなかった為。
妊婦健診は混む為、他の病院でしました。

[医師の診断・治療法]

医師の診断は問題ありませんでした。
とても優しく丁寧な先生です。
ただ会陰縫合はとても痛かったです。
その後は助産師さんや看護師さんとのかかわりが多く、医師は赤ちゃんの写真を撮ったりしていました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

私は分娩までの時間が過去の経験上早いので、早めに病院に行ったら助産師さんにまだ早いと怒られました。(実際その一時間後に出産)
出産が他の人と重なった為、隣の予備室で産むことになりました。もうすぐ産まれそうなのに、全員が隣の部屋にいた為、「もう生まれそうです~!」と叫びました。
出産後に分娩室で休んでいる間も、上記の助産師さんにねちねちと話しかけられ休んだ気がしませんでした。
その後の授乳指導もその助産師さんが怖くて、みんなピリピリしていました。
他のママ達の前で、おっぱいをぎゅうぎゅう揉まれたり、母乳が上手にあげられない人にはとても厳しくて、あまり母乳の出ない私はずっと肩身が狭かったです。(後で聞いたらその助産師さんは授乳経験はもちろん、出産経験もない人でした)
個室の数も少なく、出産直後の4日間は4人部屋で、トイレも気を使いました。
後に移った個室はとてもよかったです。
食事もとてもおいしかったです。
とにかく、印象にのこったのは母乳指導の厳しさでした。

来院時期: 2011年09月 投稿時期: 2013年11月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬: 漢方薬(便秘の為)
料金: ※最初が大部屋の為、40万未満で済みましたが、すべて個室だったら40万を超えていたと思います。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、4人部屋(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ