Caloo(カルー) - 相模原市南区の歯と歯茎の痛み・腫れ・出血の口コミ 6件
病院をさがす

相模原市南区の歯と歯茎の痛み・腫れ・出血の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

10人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東芝林間病院 (神奈川県相模原市南区)

花梨(本人・50歳代・女性)

口の横にグリグリしたものがあり、近くの歯医者でわからず、東芝の口腔外科に行きました。何か悪いものだったら、どうしようか、と不安な気持ちでいました。そしたらすぐ触れて見てくれてこれリンパですよ。グリグリ動くのはリンパだから心配いらないですよと、言われ何か拍子抜けしてしまいました。

先生も女の方でとっても優し人でした。受けの方もとっても優しく、不安な気持ちが一気に飛んで行きました。ただ口腔外科は予約制なので、行きたい時いけませんが、かえって待ち時間がないので、いいです。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: なし
料金: 900円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団佳仁会ステーション歯科 (神奈川県相模原市南区)

花梨(本人ではない・20歳代・女性)

相模大野の駅前にあり交通の便がいいです。娘が親知らずが痛み、他の歯医者で抜いてもらったのですが、まだ違和感があると言うのでステーション歯科がよいと、お友達が言っていたのでいかせました。そしたらなんとレントゲンを取ったら、歯の根元が取れてなく取って頂きました。アフターホローもしっかりしていて、とりあえず今はここだけを直したいとか、最初に聞いてくれる事と同じ先生が最後まで見てくれるので安心です。口腔外科の先生もいるので、抜くのが難しい親知らずにも良いです。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しのはら歯科医院 (神奈川県相模原市南区)

nyanya(本人ではない・10歳代・男性)

[症状・来院理由]

奥歯に歯茎が被ってしまっていて、そこが炎症を起こしました。

[医師の診断・治療法]

奥歯に歯茎が半分ほども被ってしまっているので、そこに食べ物が詰まり、歯肉炎を繰り返していました。もう自然に治りそうもないので、歯に被った部分の歯茎をレーザーで切除しました。片側ずつ2回に分けての処置になりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

小児歯科から、初めて大人の歯医者に通い始めて不安がっていました息子ですが、しっかりとした技術や、痛みに対する配慮のおかげで、まったく痛い思いをせずにすみ、すっかり先生を信頼したようです。治療は小児歯科よりもむしろ優しく丁寧だったそうです。レーザーで切ると言われて怖がっておりましたが、次の治療の日は安心して診察室に向かいました。待合室も明るく、とても良い感じです。診察室ときちんと分けられているので、待っている間不安になるようなドリル音などがほとんど聞こえてこないので、気の弱い子でも落ち着いて待っていられるのではないでしょうか。

来院時期: 2011年04月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: カロナール細粒
料金: 2,240円
診療内容: 歯周病治療 診療・治療法: レーザー治療(歯周病)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小田急相模原ペアナード歯科 (神奈川県相模原市南区)

じんちょうげ030(本人・20歳代・女性)

今まで地元の歯医者に行ってましたが、相模原に引っ越してきて出会ったのが、この歯医者

診察室は全て個室で、椅子が倒れると目はタオルで覆ってくれるしリラックス出来ます。
歯医者は怖いイメージありましたが、この歯医者に行ってからイメージが変わりました!

とにかく綺麗でゆったり出来ます。
歯肉ポケット清浄中はいつも寝ちゃいます。
今度、親知らずを抜くかもとの事ですが、この歯医者だったら頑張れる気がします。

これからも通い続けます

来院時期: 2016年 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 歯周病治療 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松が枝町歯科クリニック (神奈川県相模原市南区)

ここあ(本人・30歳代・女性)

小田急相模原駅近くにある歯医者です。
土日も診療しており、口コミも良かったので行きました、親知らずが炎症を起こしたからです。

先生は四人いて、私を担当したのは若い女医さんでした。
コンピューター画面を使ってわかりやすく説明してもらえたのは良かったのですが、いざ歯石取り…を始めると、やたら痛くてびっくりしました。
2回に分けて歯石取りしましたが、どちらもかなり痛く血まみれに。歯茎も傷付いたようです。
歯石取り経験は多数ありますが、こんなに痛かったのは初めてです。

受付の人達は私語が多く、来院しても挨拶もなし…おまけに初回は薬を渡し忘れられました。
指摘すると「失礼しました」と軽い謝罪のみ。
対応悪くガッカリしました。

親知らずを抜歯しようと思い受診しましたが、歯石取りの段階で不安になったので止めました。
予約順で、待ち時間がほとんどなかったのは良かったです。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 3,140円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

古淵駅前歯科医院 (神奈川県相模原市南区)

ランド(本人・50歳代・男性)

親知らずの抜歯をしたのですが、痛みや腫れがひく気配がなく、その後3週間くらい口が開かず飯も食えない状態。
医師に確認しても頬のしこりをほぐすようにとの指示。それが関係してるかわからないが、のどに膿がたまり、あまりの痛みと息苦しさで耳鼻咽喉科で膿の除去治療。「なんでこんなになるまで」と医師に叱られるありさま。親知らず抜糸の糸が現在も残っていると思われる状態。
最後の歯科通院時に耳鼻科の話や残ってる糸の話を担当医師にしてみたが、「痛くなったらその道の専門医に行くのが正解」とまるで他人事のような話をされ、「このたびは本当にご苦労さまでした」と、なんかバカにされたような態度で締めくくられました。
簡単な治療なら22時ころまで営業してるので良いとは思いますが、医師の態度や言動にはいささか誠意が感じられないと思いました。

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ