Caloo(カルー) - 相模原市南区の逆流性食道炎の口コミ 2件
病院をさがす

相模原市南区の逆流性食道炎の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

相模大野内視鏡・内科クリニック (神奈川県相模原市南区)

かわーん(本人・40歳代・男性)

気さくで、しっかりお話を聞いて下さるの先生でしたので安心して診察を受ける事ができました。
わたしは胸の辺りが痛く、おそらく胃ではないか?と不安のなか先生にみていただきました。お忙しいにもかかわらず、詳細に聞き取りをしていただき、不安な私を安心させてくださいました。先生には本当に感謝です。
待合室も広く清潔感が有り、セルフレジになっているのでコロナ対策も万全でした。相模大野駅からも非常に近いのでおすすめします。

来院時期: 2023年01月 投稿時期: 2023年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ネキシウムカプセル20mg
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大野台クリニック (神奈川県相模原市南区)

ムタビリス714(本人・30歳代・女性)

 以前からのどや胸のつかえ感があり、悪い病気を心配して受診しました。

 終了時間ぎりぎりで受診しました。前の患者さんが長引き、私の診察は診療時間を過ぎていましたが、先生は症状をよく聞いて下さり、診察の結果胃カメラを勧められました。

 後日胃カメラを受けました。初めての検査でとても不安でしたが、眠っている間に検査が終了しました。目が覚めた後、診察室で胃カメラの写真を見ながら逆流性食道炎でのどのつかえ感が出ていると説明を受けました。現在薬を飲んでいますが、症状はだいぶよくなりました。薬を継続して飲む事が大事だと説明されたので、しばらく続けて飲みたいと思っています。

 丁寧な説明で安心できました。ありがとうございました。

 

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ