Caloo(カルー) - 相模原市緑区の上気道炎の口コミ 1件
病院をさがす

相模原市緑区の上気道炎の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

神奈川県厚生農業協同組合連合会相模原協同病院 (神奈川県相模原市緑区)

blue moon(本人・30歳代・女性)

一昨年の秋に体調を崩し、近くの内科に行ったものの咳がひどくなったので
紹介状を書いていただき相模原協同病院に行きました。
紹介状受付から待合室まで受付の対応は、テキパキしていました。
診察の待ち時間は、1時間から2時間くらいあって辛かったです。
呼吸器内科の先生は、穏やかで話しやすい先生でした。
咳の出る仕組みや花粉が体の中に入った時に
起こることを説明して頂き安心しました。
薬の種類や飲み方を丁寧に説明してくれて、先生のおかげでよくなりました。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: クラリス錠200、アストミン錠10mg、ムコダイン錠250mg、テオロング錠200mg、セレスタミン配合錠
料金: 5,000円 ※診察代と薬代込み
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ