Caloo(カルー) - 川崎市中原区の糖尿病科の口コミ 4件
病院をさがす

川崎市中原区の糖尿病科の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ミネルバなかはら内科クリニック (神奈川県川崎市中原区)

キュウシュウ940(本人・40歳代・男性)

高血圧と糖尿病でかかっていますが、看護師さんや医師の説明が分かりやすく、はじめてのインスリンでしたが、安心して使うことができました。
リブレとスマホを使って血糖値をみていますが、血糖値が見えるようになり、食事や運動に気を使うようになりました。
ITも医療に広がっていて、感心しました。
高血圧の専門家ということで、毎日の血圧をつけるのが大変でしたが、今では自分の健康を自分で管理している感じで、健康を取り戻した感じがあります。

来院時期: 2022年08月 投稿時期: 2022年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: トレシーバ注 ペンフィル、フォシーガ錠5mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団もくぼ内科クリニック (神奈川県川崎市中原区)

須賀つな(本人・50歳代・男性)

[症状・来院理由]

先生が関東労災にいたころからの患者です。月一の間隔で通院しています。

[医師の診断・治療法]

毎日測る体温、血圧、血糖値の記録と、当日の採尿と採血での数値をもとに問診が行われる。
食事や運動についても確認があり、密接な指導が行われる。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

なにより待ち時間が少ないのがよい。大病院では「採血だけの日」、その結果を待って「診療の日」などその都度予定を入れなくてはいけない。また処方箋の発行や会計などの待ち時間も長い。それに比べるとこちらは、来院してまもなく採血等があり、それから30分もせずに診療となる。事後の会計手続きも5分以上待ったことがない。ナースも事務方もみなさん、朗らかで優しい。「友の会」も和気あいあいと開催され、春や秋のバス旅行は先着順で締め切られることもあるそうです。もちろん職業倫理観もしっかりしていて、ホスピタリティもよいし、プライバシーもきちんと守ってくれる。

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2013年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ノボラピッド注 フレックスペン
料金: 6,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団もくぼ内科クリニック (神奈川県川崎市中原区)

アッキー2017(本人ではない・70歳代・女性)

近くの関東労災病院の糖尿病の部長の先生が開業されたクリニックです。私も昔定期的に糖尿病にかかっています。完全予約制のため、待ち時間が短く、非常にストレスなく通院できます。実際に糖尿病に関しても事細かに調べていただき、血糖値は順調にコントロールできていました。

しかし微熱が続くから心配だと伝えたところ、糖尿病とは関係ありません。の一言で一蹴されてしまいました。糖尿病の事に関しては非常に良いですが、それ以外の事は聞いていけないオーラが凄いです。

糖尿病に特化している病院だと思います。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

日本医科大学武蔵小杉病院 (神奈川県川崎市中原区)

露草303(本人・40歳代・女性)

以前里帰り出産前の妊婦検診のため通院していました。
初診の時より、各部署間の連携が取れていない事に不安を感じていました。
その後の検診時は「特に問題ない」と言われ順調に日々は過ぎていたのですが、いざ里帰り1ヶ月前。先方の病院宛に情報提供書を書く為に採血をしたら血糖値が高い事が発覚!
至急で妊娠糖尿病の検査を追加し、糖尿病科を受診することに。食事療法と1回/日食前後の血糖測定をする事になり、途中からは「食前は安定しているから、食後だけ測って」と言う事になったのですが、私的にはコントロール不良なのでは?と感じつつも時間もないので里帰り先の病院に血糖コントロールをお願いする手紙を渡され実家に戻って来ました。
しかし案の定、里帰り先の病院では血糖コントロール不良なので当院で見れないと言われ実家近くの大学病院を紹介されました。
その大学病院では、「随分と間近になって診断されたんだね。」「何で1回/日?何で食前は測ってないの?前後に測らないと意味ないでしょう」と言われる始末。
出産まで1ヶ月ちょっとを前に、改めて血糖測定をし直し治療をする事になりました。
もう日医大には不信感しかありません。

来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2021年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ