Caloo(カルー) - 横浜市都筑区仲町台の歯のクリーニングの口コミ 4件
病院をさがす

横浜市都筑区仲町台の歯のクリーニングの口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

つづきファミリー歯科 (神奈川県横浜市都筑区)

otsukamarikudasai(本人・50歳代・女性)
5.0 歯科

先生始めスタッフさん全員優しくて丁寧です。患者の話を聞き、治療前も治療後もちゃんと説明してくれます。歯医者さんは痛くて怖いというイメージがありますが、こちらは安心して通えます。名前の通り家族で通われてる方が沢山いますね。
駅からも近いですが、駐車場も近くのコインパーキングと提携していますので車でも問題なく通えます。
土曜日はだいぶ混み合っているようなので平日の方が予約取れやすいです。これからもずっと通いたい病院です。

来院時期: 2021年03月 投稿時期: 2021年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ながしま歯科 (神奈川県横浜市都筑区)

カリロエ002(本人・20歳代・女性)
4.5 歯科

子供連れも安心できる歯医者さんです。
子供が遊べるスペースや診察中もおもちゃが目の前にあるので、お子さんの治療やお母さんの治療の時にも、わかりやすくやりやすいです。
また先生の説明や歯科衛生士さんの説明もわかりやすく、磨き残しの表なども頂けるため、自分の歯の弱点がわかりやすいです。
またスリッパも除菌されており、清潔感があるので、安心して歯の治療が行え、また歯に不安があるときも電話をすると快く対応してくれ、遠くに住んでいても安心して任せられる歯医者の1つです。
一人一人の患者さんとの会話も覚えており、家族構成なども覚えてくださるので家族での予定を合わせて治療にいけることも遠方から行く場合とても助かります。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 370円 ※歯のクリーニングなど、度々訪れています
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ながしま歯科 (神奈川県横浜市都筑区)

4.5 歯科

[症状・来院理由]

長らく延ばして来た歯の治療をじっくりお願いしたいと思い、通い始めました。

[医師の診断・治療法]

担当の先生と、その他サポートのスタッフの方々に重度の虫歯から順番に治療して頂いてます。
虫歯治療と差し歯も含めての治療になります。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

まず駅前すぐの東急ストアの地下という立地がとても便利です。
また土日もやっている歯医者さんなので、仕事の休みに毎週予約して通っています。
病院にありがちな予約したのに待たされるという事もなく、また治療の時間等も事前に教えてもらえる為スケジュールが乱される事もありません。待ち合い室には、子供向けのアニメを流したりキッズルームが設置してあるので、子供づれや子供さんの治療も安心してお願いできると思います。
治療に関しても非常に丁寧で、治療方法等を細目まで丁寧に教えてもらえる為不安なくお願いする事ができました。
また、歯磨きチェックをして頂けるので虫歯予防という観点でもケアしてもらえます。
一点、地下だからか携帯電話(ソフトバンク)の電波が入らないのでメール等の受信ができません。
まあこれは歯医者さんの問題ではなく入っている建物の問題ですが。。。

来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2013年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ロキソニン
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

よしもと小児・矯正歯科クリニック (神奈川県横浜市都筑区)

まめたん(本人ではない)

子供の歯の定期検診のために受診しました。

まず、歯科衛生士さんが問診を行い、歯の状況を確認します。その際に、自宅の歯ブラシを持参し、歯の磨き方のチェックを行いました。
その後、歯科医が最終的なチェックを行います。

予防的な治療としてはシーラントとフッ素塗布を推奨しています。
シーラントで歯の溝を埋め、虫歯になりにくくするそうです。シーラントは自費となるので、1本500円からと説明がありました。約半年後の検診でシーラントが取れているとのことで再度、シーラントを行いました。効果は分かりませんが、定期的な受診につながり歯科予防としてはよい歯科医院だと思います。

ですが、出来れば歯のクリーニングを行ってもらえれば尚よいと思います。以前通っていた歯科医院では医療器具で歯を磨いてくれたのですが、こちらでは歯ブラシのみの指導でした。歯のクリーニングで茶渋がとれきれいになったので、こちらではできずに残念です。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 3,000円
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ