Caloo(カルー) - 横浜市旭区の高血圧症の口コミ 4件
病院をさがす

横浜市旭区の高血圧症の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

希望が丘しまや内科 (神奈川県横浜市旭区)

患者の症状をよく聞き、治療や薬に対しても選択肢を与えてくれることもあり患者自身の意思も大切にしているように感じられる。
最近は一方的な対応の医師も多いが、基本的な対応をキチンとしてもらえるのはとても安心する。
血圧の薬を処方してもらっているが、診察時に気になる体調の事などにも良く対応してくれる。
 
待ち時間が長いとあるが、私がいつも行くと混んでいない。
確かに午前中の早い時間などは待ち時間が多いこともあるかもしれないが、私は1年以上通っているが1時間も待つことは無かった。

たまに疲れが溜まっていると、にんにく注射などもお願いするが、座っても、ベッドに寝ても出来るのでその時の体調などでお願いしている。
看護師の注射のやり方もとても丁寧で声かけなども気づかいがありがたい。

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かわくぼクリニック (神奈川県横浜市旭区)

neko(本人・60歳代・女性)

血圧が少し高めでコロナ前は診察してもらったけど今は薬のみ。(ビソノテープ)
電話すれば処方箋出してくれる。
薬によると思うけど。。
初めて行った時は心電図取ると普通は看護婦がやるような事を医者がする。
けどガウンも何もなしで胸を丸出しにするのには抵抗あった。(女)
血液検査の際、私は血管が細いためうまく取れず青アザになった。
医者の声は確かに小さい。
補聴器しても良く聞き取れない。
なので今はビソノテープだけしか貰いに行かない。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2021年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ビソノテープ
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

27人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あわや循環器内科 (神奈川県横浜市旭区)

neko(本人・50歳代・女性)

健康診断で血圧高いと言われ、ここに1年以上通いました。始めは対応も良かったけど医師の態度は偉そうになり、次は血液検査をしますね。とか言って次、行ったところで何も言われずスルー。血液検査は看護婦が血液取るのが下手でしたくなかったので、まぁ、いいか。となってしまう。
確かに血管が細いのもあるかもしれないけど、毎回上手く、させず時間もかかり 血が出てこないと言うから驚きだ!普通に献血できるのに!医師に、私は少し難聴気味なので何度も少し大きな声で話してとお願いしてるにもかかわらず対応なし。受付の人の方がちゃんと覚えててくれる。薬はテープだけなので違う病院に変えようと思います。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ビソノテープ4mg
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

希望が丘しまや内科 (神奈川県横浜市旭区)

ケイスケイ804(本人・50歳代・男性)

高血圧で薬が欲しくて行きましたが
高血圧の薬を出すのにレントゲンを取ると
言われました。
これまで、幾つかの病院で診察受けていますが
そんな病院聞いたことが無い。

レントゲン?ずっと飲んでいる薬が欲しいだけと
伝えるも、うちはレントゲン撮りますと。
上から目線の高圧的な態度。嫌なら帰れと言わんばかり。
仕方なく、近くの内科で受診。問題なく
通常の診察をして頂き。薬も頂きました。
今も定期的に通院しています。

来院時期: 2022年09月 投稿時期: 2022年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ