Caloo(カルー) - 横浜市港北区の認知症の口コミ 1件
病院をさがす

横浜市港北区の認知症の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

横浜市総合保健医療センター診療所 (神奈川県横浜市港北区)

よこよこまーく(本人ではない・70歳代・女性)

母親のもの忘れ外来に行って来ました。1年前にもこちらに行きました。
その時は医師の問診、身長・体重測定、血液検査、脳波検査、心電図検査、胸のレントゲン検査、脳のMRI検査をしました。
その後、脳の血流を調べる脳シンチグラフィー検査をしましたがMRI検査時に造影剤を注入するのですが看護婦が下手だったのか左腕が内出血してしまい、左腕全体が内出血している状態でしたが謝罪もなく、母は「今後、何かの病気で入院、手術する時とかはいつもこんな想いをするのかしら」と不安そうでした。
MCI(軽度認知症)と診断され、1年間様子を見ましょうとのことで1年後に再診となりました。
今回は医師の問診、血液検査、心電図検査、胸のレントゲン検査、脳のMRI検査をしました。
結果は医師が集まり、カンファレンスを行い1ヶ月後になります。
全体的には医師も看護婦も親切で、安心して受診出来ました。
ただ、今後、脳シンチグラフィー検査がある場合などは不安が残ります。
その後、現在も通っていますが聞きたい事があり、事務員に電話連絡などをすると人によって対応が異なる。つまり、病院としての方針というのが決まっていなくて個人の認識によって対応しているように感じます。
また、電話中も後ろで女性の事務員達の笑い声がしていて不快です。
横浜市の施設だと思いますので公務員又は準公務員のはずだと思うのですがこのような感じだとちゃんと仕事をしているのかと不審に思ってしまいます。

来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2021年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 12,000円 ※保健3割負担の金額です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ