Caloo(カルー) - 新潟県の認知症の口コミ 2件
病院をさがす

新潟県の認知症の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

特定医療法人楽山会三島病院 (新潟県長岡市)

まーー(本人ではない・70歳代・男性)
4.5 認知症

家族の認知症が心配で、一通りの検査をしてもらいました。検査は半日かけて心理検査やMRIなどなど。検査結果は、時間をかけて丁寧に説明してくれました。30分はかけたのではと思うので、ほかの医療機関では考えられません。先生の口調も穏やかで安心して聞いていました。ただ、駐車場が狭くてなかなか車が停められず苦労しました。坂を登った系列施設の?駐車場を停めましたが、予約時間が決まっているなら、早めの出発を心がけた方が良いですね。

来院時期: 2022年12月 投稿時期: 2022年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新潟県厚生農業協同組合連合会佐渡総合病院 (新潟県佐渡市)

ペガスス065(本人ではない・80歳代・男性)

父の神経内科受診の付き添いで行きました。
ここ数日状態悪化のため、予約日ではない日に新患扱いで行きました。問診の際の看護師さんが「主治医でない先生だから○○先生の出る日にまた来てもらわないと意味ないですよ」みたいな話を…。こちらは困ってるから少しでも早く見てもらいたくて受診したのに、あんまりです(T_T)
総合病院がここしかないから、仕方なく行ってる感じです。待ち時間も長く、薬(この日はなかった)のできる時間が長すぎます。

来院時期: 2022年11月 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ