Caloo(カルー) - 東京都の認知症の口コミ 10件
病院をさがす

東京都の認知症の口コミ(10件)

1-10件 / 10件中

35人中33人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団明理会 鶴川サナトリウム病院 (東京都町田市)

Caloouser69110(本人ではない・60歳代・女性)

私の母は50歳代のときに白血病と診断されたものの、慢性だったためそのまま経過していきました。60歳になるころから、少し毎日の生活の中で「おかしいな」と思う事例がでてきました。最初は買い物に行くと必ず同じものを2つずつ買ってきてしまう、まあ大したものではないから(食品)特に気にならなかったのですが、他にも小さな事がいろいろあり、病院で認知症の診療をしてもらいました。
案の定、今がいつなのか、娘の名前、旦那様の名前も言えないほど進んでいました。最初は家で介護をしていたのですが、ある日階段から落ち、骨折。
それを機に、入院させることにしました。
こちらの病院はスタッフによる季節ごとのイベントなど、とても患者さんを大事にしてくれるところでした。お誕生日に撮る写真なども、家族に送られてきました。
私の母は体は丈夫だったので、認知症といっても他人からは全くわからない状態でした。でもそれがトラブルの原因となっていたのも事実です。
入院してからは完全看護のため、家族は精神的に安心の日々を送ることが出来ました。入院費は当時で自己負担が18万ですから決して安くはありませんが(その他は健康保険にて負担)、何かあっても病院にいるという安心感は金額に変えられませんでした。母は最期をこの病院で迎えましたが、スタッフの方がたくさん見送ってくださり、おだやかな最期だったと思います。
現在はたくさんの患者さんが待機されているかと思いますが、患者さんもご家族も
安定した気持ちでいられる事が一番大事だと思います。認知症のご家族をお持ちの方は、決して一人で全部やろうとせず、プロに頼ることが必要です。


来院時期: 2001年05月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 180,000円 ※おむつ代60000円含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 創知会 メモリークリニックお茶の水 (東京都文京区)

もももすももももものうち(本人ではない・70歳代・男性)
4.0 その他 (なし) 認知症

認知症の疑いがある父を、何度足立区内の病院の予約をしても病院嫌いで気が変わりやすい父をずっと連れていけず認知症の診断ができずに困っていました。「認知症」で検索すると、メモリークリニックお茶の水の朝田先生のコラムがよく出てきました。足立区の病院では、予約をしないといけなかったのですが、電話で確認するとこれから診ていただけるというので父を連れて行きました。
嫌がる父を半分無理やり連れて行ったような感覚でしたが、今日を逃したらいつ病院に行けるかわからず、介護の手続きが滞ってしまうと思うとなんとしても連れて行く必要がありました。何度も「帰る!」と言われ先生に診ていただくまで大変でした。院内は椅子が12個くらいあり、
混雑していました。受付の方も先生も優しく応対してくださいました。先生には申し訳ないのですが、薬嫌いの父は処方された薬を飲めませんでした。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2022年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ドネベジル塩酸OD錠3mg 「トーワ」
料金: ※忘れました。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益財団法人 河野臨牀医学研究所附属第三北品川病院 (東京都品川区)

Kissmyft4(本人・30歳代・男性)

以前「言葉が出てこない、思い出せない…」などの若年性痴呆の症状が起きたことがあり、その分野では有名なこの病院に通院することにした。病院の場所は品川駅から徒歩15分くらいの場所にある。
まずは脳の基質的障害が無いか確認するためにMRI検査を行い、その後、MRI結果をもとに医師から日常生活におけるアドバイスなどを受けた。毎日歩くことの重要性や他者とのコミュニケーションが脳を活発にさせることなどを教えてもらった。
物忘れや脳の衰えを感じる方はここに行くと良いと思う。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2018年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

29人中26人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター病院 (東京都小平市)

はなつん(本人ではない・70歳代・男性)

父が認知症になったので、専門外来のあるこの病院を紹介してもらい
行きました。

最寄の駅から歩く為、車で行きました。駐車場も広く停めやすいです。

待ち時間は多少ありますが、予約してあるので、そんなに待たないです。
専門の先生がしっかり父と話し、また家族の私たちとも話した後、
精神科の先生の受診がありました。

後日MRIの検査、MRI脳血流の検査などをしました。
ここでもそんなに待つことはありません。

食堂やコンビニ、タリーズが入っているので、時間がかかっても大丈夫だと思います。

認知症で受診する場合は、電話で連絡し、問診票のようなものが送られてきます。
認知症の人の生活に関する質問です。
それをFAXで病院に送信した後、予約の電話がかかってきます。
混み合っているので、なるべく病院側から提示した日時に合わせた方がいいと思います。

親身になって聞いてくれる先生方たちばかりでしたので、安心して受診できました。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
料金: 7,000円 ※MRI脳血流の検査の場合、合計料金23000円前後
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

学校法人帝京大学 帝京大学医学部附属病院 (東京都板橋区)

やまゆり148(本人ではない・90歳代・女性)

母92歳の物忘れが進行している様子なので物忘れ外来を受診しました。予約があっても待ち時間は、1時間は待ちました。受診が近づいてから中待合に移動すると、診察室の会話が丸聞こえでした。コロナのため換気でドアを開放しているのですが、一言ずつ鮮明に聞き取れますので、プライバシーの点を考慮してほしいと思いました。特に認知症については、家族構成や遺伝的な受け答えが多くありました。また、患者さんに対して、認知症の検査で医師から口頭でテストがあります。この質問はどの診察室も全く同じ質問なので、自分の番が来る前にどんな質問なのかがわかってしまいます。問診から診断結果を聞いて終了。次回脳の萎縮の検査を受けました。認知症は年相応の進行ということで、2回の通院でした。

来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2020年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団FORESTもり脳神経外科クリニックもり脳神経外科クリニック (東京都品川区)

モコモ(本人ではない)

東急大井町線の荏原町駅の目の前のビルにあります。場所がとても便利です。予約していきましたが、予約時間より早めに入っても大丈夫でした。
待合室は色々本が置いてありました。お手洗いとかも綺麗でした。親の認知症の診察の付き添いで行きました。
性格的なこともあり気のせいかもしれませんが、うちの親に対して少し上から目線になってるようなところが気になりました。МRIは圧迫感もなく大丈夫だったので良かったです。わりとスムーズに終了したので良かったです。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2020年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

85人中78人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 東京病院 (東京都清瀬市)

konkon(本人ではない・80歳代・男性)
2.0 認知症

父の認知症で「ものわすれ外来」に付き添っていました。

1.まず医師の対応に驚きました。
患者に質問をするのですが、満足に答えられないと怒るのです。認知症で的の外れた回答をするのは分かっているはずなのに、横柄な対応に呆れました。
内科や外来の先生などいろいろ見ていますが、患者に対して怒る医師など、今まで見たことがありません。

2.診察時間の遅れと食事時間
この医師は毎回1時間遅れてきました。私は8:30には診察カードを出して先に待っているのですが、9:00の診察時間になっても毎回現れず、10:00過ぎから診察を始めます。しかも12:00になると、こっそり裏から抜け出し、1時間かけて食事に行っていました。看護士さんに「先生は食事に出られましたか?」と聞いたところ、言いにくそうでしたが「そうです」と答えました。

患者さんはその事情を知らず、12:00~13:00も、ずっと待合室で自分の名前を呼ばれるのを待っているのです。
つまり、午前中の診療時間は正味2時間です。
この患者不在の対応で、私はこの病院というか、この医師の診察は止めました。(4回通いましたが、いつも同じ対応)

3.検査の対応の悪さ
臨床検査技師の検査方法も、質問の仕方がかなり冷淡な扱い方でした。
「今年は何年ですか?今何歳ですか?」など
初めに認知症の検査をされたのですが、物の記憶など、もう少し丁寧に聞けば答えられそうな、回答にたいして、すぐに切り捨てて点数付けをしていました。あのような冷たい対応では、私でもすぐに答えられないと思いました。


来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: アリセプト錠5mg
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

26人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。

順天堂大学医学部附属順天堂東京江東高齢者医療センター (東京都江東区)

ジャッキ(本人ではない・80歳代・女性)

健康診断後、包括支援センターの方より認知症との指摘がありメンタルクリニックを受診しました。CT画像から認知症との診断、種類を先生に質問したところ、「さぁ~・・」診察終了。

1年ほど受診しませんでしたが、ケアマネさんから レビー小体型認知症ではないかとの意見があり、再度メンタルクリニックを受診希望の連絡をしました。
1年受診の間が空くと、ソーシャルワーカーさんとの事前面談があるらしくレビー小体型認知症の先生の希望を伝えると、「 先生を変えるつもりですかっ まぁ以前の先生は転勤されていないので変えても良いですが、今回だけですよ 」と強く叱責。

その後、受診してCT検査をして 
「 あぁ~ レビー レビー 間違いない。レビー小体型認知症の薬は今、日本では認可されていないのだけれど、今なら治験で薬が使用出来るから良い時に来たね。」 とのこと。
早々に治験室に通され、治験コーディネーターさんから説明があり治験開始となりました。

薬服用後、余計に感情的にも怒りっぽく乱暴になり 本人の拒否も強く 
治験の説明時には 途中でやめても良いとのことでしたので
先生に止めたいとお願いしたところ、「 止めたら認知症が進むよぉ。進んだら戻らないよぉ。治験は誰もが受けられるものではないよぉ。それでも良いのぉ~。 」
まるで脅迫のように感じ、止められませんでした。

治験終盤の頃は 嘔吐も始まり 一日 ほぼ嘔吐 食事もとれず
先生にその嘔吐を伝えても 「 へぇ~ どうしたんだろうね 」とだけ。

治験終了後、院外で薬を継続することになり ドラックストアで薬を受け取る際 
薬剤師さんより 「 この薬で嘔吐しませんか 」 と聞かれ
初めて嘔吐は 薬の副作用だったことがわかりました。

薬剤師さんからは 「 吐き気留めを服用しながら続けなければいけない薬ではありません。本末転倒です。私から先生に伝えましょうか 」と言って頂き
涙が溢れそうでした。

治験中、地元の病院に行きたいと本人が希望したので
高齢者医療センターで治療を継続するため 本人の気持ちを大切にしたいことから
紹介状をお願いしました。

が・・ 先生から 「 もうこの病院には帰って来ないということですかっ。
私は専門家ですよ。 認知症なんだから行ってもどうせ直ぐに忘れますよ。」
と激怒。

そこを何とかお願いして 地元の国立病院に行きました。

国立病院の先生からは 丁寧に30分以上お話を聞いて頂き 
「 検査をしていないので正確なことは言えないけれど、僕はレビー小体型認知症とは思えないんだけど。 アリセプトを服用してたようだけどアリセプトが絶対ということはなくて、僕は漢方薬を勧めるけどね。 」

と親切・丁寧に説明して頂きました。

生活拠点が東京なので、高齢者医療センターに戻り 国立病院のお返事を届けると
「 私と同じことが書いてあるぅ~ 」と喜ばれていましたが
その後、どの症状を伝えても 何も聞いては頂けなくなりました。

その激怒した先生は退職され、違う先生が担当となりましたが
アルツハイマー型認知症 との記載があり 
レビー小体型認知症 と診断に疑問を感じました。
診断だけでなく、いい加減な治験を経験して治験まで信用出来なくなりました。

後で聞いた情報ですが、レビー小体型認知症には一般的なCT検査だけでなく
レビー小体型認知症の検査があるそうです。

もちろん レビー小体型認知症の検査なく 診断され治験となりました。

医師のプライドは 山よりも高く海よりも深い。
地元の国立病院は地方の病院ですが、セカンドオピニオンへの理解が深く
患者さんの当然の権利 と話されていましたが
東京の病院の方が 自分以外の医師を希望するなど許せない医師が多く感じます。

そもそも 高齢者医療センターは東京都から依頼され順天堂大学病院が開院されたと聞きました。 東京都推薦の認知症に特化した病院。

当時のケアマネさんからも 激怒した医師は
本人のみならず 介護をしている家族の気持ちにも寄り添った思いやりのある医師だと言われました。

待合室で出会ったご夫婦も 同じ先生を受診していて
ケアマネさんから 全く同じセリフを言われたと。
ケアマネさんにマニュアルでもあるのでしょうか・・と。

他の病院を探すにしても 大学病院から違う病院への転院は
また医師のプライドと繋がり が 許されない。
受け入れ拒否されることもあります。

激怒された医師は テレビ出演もされるような 認知症の第一人者。
とても認知症の専門医とは思えない 言葉。

日本の医師の繋がり プライド は 患者の命よりも重い。

医師だけでなく 人との出会いによって人生は随分と違いますが
命と健康に関わる 医師との出会いによって幸・不幸に影響が大きいです。

自宅のある地域によって 病院によって 自分の命・健康が脅かされる
精神的にも心の傷になってしまう言葉を浴び
黙って死亡するのを待つしかない。

地元の国立病院の先生が 医師も人次第だと 話されていましたが
職業が医師であっても 人柄は選べず
人への失望が大きいです。

来院時期: 2011年12月 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

29人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東京大学医学部附属病院 (東京都文京区)

りん25(本人ではない・80歳代・女性)
1.0 その他 (老年病科) 認知症

おかしなことを言う様になった為、長年別の病気で月1通っているこちらの病院の老年病科に受診。検査入院を三週間程した。
検査は頭のCT、長谷川式認知症度検査、家族からの聴き取り、精神科医の聴き取り等々ありとあらゆる事を行う。
結果、脳萎縮が無いのでアルツハイマーではなく、小さな脳梗塞が増えている為脳血管性認知症ではないかとの事。
持病でプレドニン他薬を多く服用しているのでこの度に関しての薬の処方等何もなく退院しました。
退院後、坂を転がる様に認知症が進み、再度外来に行くと[話す事は無い。処方する必要がないから外来に来ても何も出来ない]との事。
今思うと、具体的な処方は出来なかったのかもしれないけれど家族には今後認知症が進んだ時の症状、心構え等説明あるべきだったと思う。
あれから2年。日に日に進む認知症を目のあたりにして、どれだけの不安と葛藤が本人と家族であったか計り知れない。認知症は本人と同様介護者の家族の戦いでもある事を認識していない。

来院時期: 2013年 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

26人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人恩賜財団東京都同胞援護会 昭島病院 (東京都昭島市)

ももも。(本人ではない・80歳代・女性)

以前から認知症で診てもらっていましたが先生の対応が悪く(冷たい、話を聞いてくれない、祖母に対してイライラされる)受付に電話をして先生を変えてもらいましたが最悪でした。

認知症の祖母に直接認知はどう進んでるの?と聞いたりなんで私に受診したの?専門じゃない。検査したいなら別にしてもいいけどと言われたり本当に不快でした。

確かに認知症専門ではないですが、初めて受診した時に、認知症専門の病院から昭島病院でならと紹介されて受診したのです。

専門じゃなくて診れないなら言ってくれたら良いですし紹介状を出してくれたらいいと思います。

看護師さんはすみませんと謝られてましたがどんなにスタッフの方が良くても先生方があれではこちらもかなり不快です。

あまりに冷たく言われるので祖母も不安がるしたまたまかもしれませんが二人もあんなに対応が悪い先生に当たり家族も嫌な思いをしていて病院自体を変えようかと思っています。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-10件 / 10件中
ページトップ