Caloo(カルー) - 町田市の尿が出にくいの口コミ 2件
病院をさがす

町田市の尿が出にくいの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

町田市民病院 (東京都町田市)

トリス(本人・60歳代・男性)

新しく建て直されて、綺麗な病院です。セブンイレブンも入ってます。車以外の通院となると町田からバスで、約25分くらいかかります。
私は泌尿器科受診でしたが、群馬弁の気さくな先生でした。尿閉疑いの受診でしたが、受診前の検査、受診後の検査もスムーズでした。ただ、尿を出し切る検査があるのですが、トイレが離れているので、身体が不自由な方は不便かもです。泌尿器科ですので、文字通り、尿はトイレを我慢するくらいの方が、受診前、なんらかの検査があるかもしれませんので良いかと思います。他科は良く分かりませんが泌尿器科は良い病院だと思います。

来院時期: 2022年03月 投稿時期: 2022年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団慶泉会 町田慶泉病院 (東京都町田市)

チャー(本人ではない・70歳代・男性)

夫がビールの飲みすぎで尿がまったく出なくなり非常に苦しいとのことで夜中に来院し導尿処置をしてもらいました。
前立腺肥大とのことでしたが、導尿の管を入れ尿を溜める袋を携えた状態で次回泌尿器科外来まで待つとのことでした。
泌尿器科外来が毎日ない為、次回外来までの2~3日そのままの状態を強いられることになりました。

隣駅に毎日の午前中のみ泌尿器科がある病院があり、翌日にその病院に来院したところ、袋つきの導尿カテーテルを外され、袋の無い導尿カテーテルに取り替えられました。
袋が無いので導尿カテーテルを挿入していることが外部からまったく判りませんので、外出が自由にできます。

病院による処置の違いを知りとても参考になるとともに、患者にとっては最新の処置をしてくれる病院のほうが有難いとつくづく思いました。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ