Caloo(カルー) - 府中市の外科の口コミ 6件
病院をさがす

府中市の外科の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 久米医院 (東京都府中市)

ハイビスカス888(本人・40歳代・女性)
4.0 外科 手の怪我

自宅で不注意で右手の薬指にトゲが刺さり、どうしても抜けず急遽、自宅から一番近い外科ということで受診しました。

受診したのが平日夜だったので、ほとんど待ち時間なく診て頂き、局所麻酔して切開。無事に小さなトゲを取り出してもらい、翌日に消毒、1週間後に傷を診てもらい、自分で消毒できるヨードチンキ付の綿棒を出してもらい終了。

平日の日中はきっと高齢の患者さんが多いのかなと思いました。
認知症外来の曜日も設けてあるようです。

普通病院を受診すると、お薬等は処方箋を出してもらい、院外の処方薬局で購入しますが、こちらの病院は「院内処方」で、お会計時に薬代も含めてお支払いし、その場でお薬等を窓口で渡してもらえました。とても便利でした。

生来の怖がりで、我ながらみっともない位にガタガタしながら受診しましたが、ご年配の先生が切開して下さり、言葉数は少ないながら、万事ゆったりどっかりと構えてらしたので、全部お任せすればいいんだと安心できました。
看護師さんもご年配の方で、大丈夫ですよと励まして下さって、とてもありがたかったです。お世話になりました。

来院時期: 2021年11月 投稿時期: 2022年10月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: ヨードチンキ付き綿棒
料金: 3,500円 ※切開処置、消毒、消毒用品購入
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立多摩総合医療センター (東京都府中市)

ガラスを踏んでしまい、足の裏に切り傷ができてしまったときに利用しました。
まず、スタッフさんの対応がとてもよく、とても早く受付が済みます。受付のときに申し出れば車イスも用意してくれます。
ここからの待ち時間が少し長く、20分ほどで面接のようなものを受けます。どんな時に、どんな状況で怪我をしたのかということを話します。ここで今すぐに治療が必要かどうかを確認して、大体の待ち時間が決まるシステムのようです。
なので、今回の私のような切り傷だと長めになりますが、大怪我をしたときは優先的に治療を受けられるようになっています。
そしてここから20分ほどで呼ばれ、5針ほど縫いました。麻酔などの道具の準備も早く、あまりひどい痛みもありませんでした。待ち時間の優先度を決めるシステムがあるので、緊急時にはとても助かりそうです。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2014年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

府中脳神経外科診療所 (東京都府中市)

Caloouser65411(本人・30歳代・女性)

こちらの病院には一度だけお世話になりました。
頭痛がしたため視察してもらいました。
さすが脳神経外科!なのですぐに頭部CTを撮影することができました。MRIはありませんでした。
診療所の中はきれいではありませんでしたが清潔感があり、設備も整っています。CTスキャンを即時受けれるなんてあまりないので。
先生はこちらの話を詳しく聞いて下さり、的確に話してくれます。
検査の結果もこちらにわかりやすいように話してくれます。
おじさん先生でしたが話しやすい優しい雰囲気でした。受付の看護師さんもとても感じのいい方でした。
そして大きい病院への紹介状もすぐに書いてくれました。
トータル的にいい病院だなという印象を受けました。

来院時期: 2011年07月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

府中脳神経外科診療所 (東京都府中市)

ぽち(本人・40歳代・女性)

転んで右脛をコンクリートの段差に強打して拳大の血腫ができました。
当初は皮膚科に通っていましたが血腫が神経を圧迫する恐れがあるとこちらの病院をご紹介いただきました。
もしかすると切開する必要があると言われていたのでハラハラしながらこちらにお伺いしました。
触診と問診で切開はせず炎症止めのお薬を塗っていただいて普段は皮膚からいただいているお薬でよいとのことでした。良心的な病院です。
駐車場はないのですが近くに広めのコインパーキングがあります。
明るくて新しい病院です。
MRIもCTもありました。
先生や看護師さんも優しくわかりやすく説明をしてくださいました。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立多摩総合医療センター (東京都府中市)

父が5年前に癌を発症、その後経過観察・再発も含めて入院&手術のお世話になっています。
手術自体は出血量も少なく、後遺症もなく感謝しているのですが。

①再発時、数ヶ月前のCTに影が出ていたにも関わらず見落としていたらしい
②血液検査の数値に変化があったので尋ねたところ、一度は大丈夫だと言っておきながら翌月CTで再々発認定
③別病院への紹介状を頼もうとしたら「いま忙しいので相手できないから」

など、主治医の方も忙しすぎるのか、任せきりにするのは不安です。
しっかりお話を聞いて、不安があったらどんどん伝えていきたいところ。特に父は、再発・再々発とも、不安を感じて詳しい検査をお願いした結果、癌が発見されています。
また、事務の方の対応に不手際が多いです。
紹介状に関しては、病院の事務受付を一度訪ねて「予約がないと外来の日でも主治医に会うことは出来ない」と言われ、電話で構わないのでと言われて指示通り週明けの9:00-17:00間にかけ直した結果。
しかも電話をとった相手には「紹介状をお願いしたい」と伝えたうえで主治医を呼び出してもらっている。
都合が悪いなら電話係に戻し、「すみませんが明日○○時に改めていただけませんか」などの対応があってしかるべきでは? 
忙しいところにかけてしまったのはこちらもタイミングが悪かったということで理解を示してもいいが、指示通りにして用件も伝えたうえで繋いでおいてこの対応はひどすぎる。
事務手続きのために何度も足を運ばされたり、挙句このようなぞんざいな対応だったり…「めんどうだからもういいや」と父は言い出しています。
正直、治療を続けていくやる気が損なわれる対応です。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2014年08月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ミドリクリニック (東京都府中市)

ブレティラ139(本人ではない・5〜10歳・女性)

子供が2歳のとき、転び顎を打ってかなり血が出ていたので緊急に行きました。
まず受付に怪我の経緯を話すと、先生は見ないかもと言われました。
それでもいいのでと診察を受けると受付の方の言うとおりでした。怪我も一瞬見ただけ、化膿止めの軟膏を絆創膏にのせ貼るだけでした。
大した怪我でないのであれば、説明してくれればよかったのですが何の説明もなし。ただ「やることないよ」と冷たくあしらわれました。とても残念な対応でした。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ